2020.10.09
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 前半
さて、1期については2期が始まる直前に見たためそのまますんなり2期も見ることができました
これは良かったなと思います
だって1期が放送されたのは4年前ですからね・・・
リアルタイムで見てたら絶対細かいところ忘れてましたよ・・・
さて、ということで始まった2期
原作での第4部ですね
元々は今年の4月から連続2クールで放送予定だったんですよね・・・
それが新型コロナの影響で7月からにずれこんで分割2クールになっちゃったんですよね
ということで今回の前半クールでは何一つ問題は解決してません!
むしろスバルくんがどうしようもなくなって絶望するしかない状況です・・・
あらすじ
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……
それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、
少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
これは良かったなと思います
だって1期が放送されたのは4年前ですからね・・・
リアルタイムで見てたら絶対細かいところ忘れてましたよ・・・
さて、ということで始まった2期
原作での第4部ですね
元々は今年の4月から連続2クールで放送予定だったんですよね・・・
それが新型コロナの影響で7月からにずれこんで分割2クールになっちゃったんですよね
ということで今回の前半クールでは何一つ問題は解決してません!
むしろスバルくんがどうしようもなくなって絶望するしかない状況です・・・
あらすじ
コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力……
それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だった。幾多の死を繰り返しながら、辛い決別を乗り越え、ようやく訪れた最愛の少女との再会も束の間、
少年を襲う無慈悲な現実と想像を絶する危機。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は再び絶望に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
スポンサーサイト
2020.07.12
Re:ゼロから始める異世界生活 全25話
前から気になっていた作品なんですが、リアルタイムの時は見てなくて何となくそのままだったんですよね
こういったなろう作品ではカクヨムの慎重勇者は見てましたけど
異世界系ではなろうで初めてちゃんと見たかもしれないですね
事前知識としてはスバルの性格がウザイ
レムが可愛いということぐらいでした
今はアベマで8月7日まで全話無料配信しているので気になっている人は見てみるとよいと思います
あらすじ
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す"死に戻り"の力。 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一 つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力......それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だ った。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望 に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
こういったなろう作品ではカクヨムの慎重勇者は見てましたけど
異世界系ではなろうで初めてちゃんと見たかもしれないですね
事前知識としてはスバルの性格がウザイ
レムが可愛いということぐらいでした
今はアベマで8月7日まで全話無料配信しているので気になっている人は見てみるとよいと思います
あらすじ
無力な少年が手にしたのは、死して時間を巻き戻す"死に戻り"の力。 コンビニからの帰り道、突如として異世界へと召喚されてしまった少年・菜月昴。頼れるものなど何一 つない異世界で、無力な少年が手にした唯一の力......それは死して時間を巻き戻す《死に戻り》の力だ った。大切な人たちを守るため、そして確かにあったかけがえのない時間を取り戻すため、少年は絶望 に抗い、過酷な運命に立ち向かっていく。
2013.12.31
リトルバスターズ!~Refrain~ 全13話
2013.04.29
リトルバスターズ! 全26話
2008.03.02
るろうに剣心 星霜編 全2話
さて、先日見た追憶編の出来がよく名作だったので
賛否がわかれているらしい星霜編も見てみました
確かにこれは賛否両論かも・・・・・
今回も原作とは大きく違うキャラデザなんですが個人的には追憶編のキャラデザの方が好みだったかなと感じます
追憶編はあくまで原作にあった話をもとにしていましたが、今回は前半は薫視点での原作流れの回想
後半は原作終了時から15年後のオリジナルのお話
ここが剣心の贖罪の人生とその決着ですね
原作では作者はあくまでも少年漫画でありハッピーエンドこそという考えでしたし、実際そういう結末でした
しかしこのOVAではそうではなくあくまでも一生を贖罪につくす剣心の姿とそれをひたすら受け入れて待ち続ける薫の姿が描き出されてます
これは原作の意図とは違うものですし私も少し違和感を感じたものです
またどうしても受け入れられなかったことが・・・・
多分梅毒だと思うのですが
その病気にかかった剣心の痛みを受け入れたいからと望む薫に剣心が最初は拒みながらも結局うつしてしまうシーンがあります
これは原作から考えるとどうしてもなぁ・・・と感じてしまいました
剣心の贖罪の旅を待ちながらも、また剣心が死んでも薫は生き続けて彼の信念を思うキャラだと思うので・・・・
ここだけはどうしても受け入れられませんでした
ただ、OVAだけあって映像は奇麗でしたし追憶編と同じく岩崎琢さんが音楽を担当して下さっていて大変素晴らしかったです
このかたロミオの青い空のOPの作曲者なんですね
最近だとグレンラガンの音楽もやっていたようですが
あとは剣心の息子と弥彦の戦いや受け継がれていく意思の場面は見てて素直に良かったですね
アニメ化されなかった人誅編も薫視点ながら映像化されていて良かったです
そして15年後の様々なキャラクターの姿を見れて良かったですよ
佐乃助とかかなりワイルドでしたしね
あとはラストの剣心と薫の再会シーンも良かったです
最終的に消えた業の証である十字傷
剣心の贖罪という人生はここでおわったのかなぁ・・・と
だけど薫にまで病気うつさなくてもよかったのになぁ・・・(まだ言うか)
あと個人的には病気で憔悴しきった剣心を見てるのはちょっと痛々しくて目をそむけたくなるものがありました
あるいみジャンプの主人公という夢を壊すような作品かもしれません
原作ファンからすれば到底認められない内容なのもわかりますね
ただ一つの作品としての完成度としては素晴らしかったとは思います
るろうに剣心という名前の作品だからこその賛否両論なのかもしれませんね
賛否がわかれているらしい星霜編も見てみました
確かにこれは賛否両論かも・・・・・
今回も原作とは大きく違うキャラデザなんですが個人的には追憶編のキャラデザの方が好みだったかなと感じます
追憶編はあくまで原作にあった話をもとにしていましたが、今回は前半は薫視点での原作流れの回想
後半は原作終了時から15年後のオリジナルのお話
ここが剣心の贖罪の人生とその決着ですね
原作では作者はあくまでも少年漫画でありハッピーエンドこそという考えでしたし、実際そういう結末でした
しかしこのOVAではそうではなくあくまでも一生を贖罪につくす剣心の姿とそれをひたすら受け入れて待ち続ける薫の姿が描き出されてます
これは原作の意図とは違うものですし私も少し違和感を感じたものです
またどうしても受け入れられなかったことが・・・・
多分梅毒だと思うのですが
その病気にかかった剣心の痛みを受け入れたいからと望む薫に剣心が最初は拒みながらも結局うつしてしまうシーンがあります
これは原作から考えるとどうしてもなぁ・・・と感じてしまいました
剣心の贖罪の旅を待ちながらも、また剣心が死んでも薫は生き続けて彼の信念を思うキャラだと思うので・・・・
ここだけはどうしても受け入れられませんでした
ただ、OVAだけあって映像は奇麗でしたし追憶編と同じく岩崎琢さんが音楽を担当して下さっていて大変素晴らしかったです
このかたロミオの青い空のOPの作曲者なんですね
最近だとグレンラガンの音楽もやっていたようですが
あとは剣心の息子と弥彦の戦いや受け継がれていく意思の場面は見てて素直に良かったですね
アニメ化されなかった人誅編も薫視点ながら映像化されていて良かったです
そして15年後の様々なキャラクターの姿を見れて良かったですよ
佐乃助とかかなりワイルドでしたしね
あとはラストの剣心と薫の再会シーンも良かったです
最終的に消えた業の証である十字傷
剣心の贖罪という人生はここでおわったのかなぁ・・・と
だけど薫にまで病気うつさなくてもよかったのになぁ・・・(まだ言うか)
あと個人的には病気で憔悴しきった剣心を見てるのはちょっと痛々しくて目をそむけたくなるものがありました
あるいみジャンプの主人公という夢を壊すような作品かもしれません
原作ファンからすれば到底認められない内容なのもわかりますね
ただ一つの作品としての完成度としては素晴らしかったとは思います
るろうに剣心という名前の作品だからこその賛否両論なのかもしれませんね