2011.05.03
PERFECT BLUE パーフェクト ブルー
さて、亡くなった今敏監督のデビュー作ともなった作品です。
私自身ずっと見たいと思っていた作品でした。
あらすじは・・・・
人気絶頂期にアイドル・グループから脱退し、女優に転身を図った美少女・未麻。ある日、彼女のもとに熱狂的ファンらしい人物から脅迫めいたFAXが届く。やがてその行為はエスカレートし、未麻は次第に身の危険を感じるが…。
といことで今監督が得意な夢と現実と妄想が入り乱れる作品です。
ただ、初期の作品ということで千年女優などと比べると割とシンプルかもしれません。
繰り返し演出などはこのころからあるみたいですけど。
私自身は今監督の作品として千年女優と東京ゴッドファーザーズは見たことがありました。
しかしこの作品R-15指定があるとはいえ結構過激な描写があって驚きました
(アニメという媒体だからこそってのもあると思いますが)
特にアイドルを辞めて女優業をといって不本意な演出や仕事の場面は結構見てて不快なシーンが多かったですかね
ある意味とても生々しい部分ではあるんですが
アニメでは珍しいサイコホラーな作品で後半以降の展開など演出や描写など興味深かったですね
私は犯人に気づきませんでした
最後の追いかけっこのシーンなどはかなりの緊張感というかスリルがありましたね
アイドルと現実の見せ方なんかも面白かった
何が本当の自分であなたは誰なのか
ただ結局殺人の犯人やらどこからが妄想で現実だったのかかなり曖昧な作品ですよね
啓作の動きなんかも描かれなかったですし
それは主眼ではななかったんでしょうけど、ちょっと気になった部分ではあったかな
あとは声優さんの演技も良かったですね
主演の岩男さんはもちろん松本さんの声に最初気づかなかっただめな人です
原作とはだいぶ違うストーリーのようですがこの作品が出されたとき話題になったのもわかる気がします
とがった作品性のため万人受けする内容ではないですが、なかなかインパクトのある作品で面白かったです
私自身ずっと見たいと思っていた作品でした。
あらすじは・・・・
人気絶頂期にアイドル・グループから脱退し、女優に転身を図った美少女・未麻。ある日、彼女のもとに熱狂的ファンらしい人物から脅迫めいたFAXが届く。やがてその行為はエスカレートし、未麻は次第に身の危険を感じるが…。
といことで今監督が得意な夢と現実と妄想が入り乱れる作品です。
ただ、初期の作品ということで千年女優などと比べると割とシンプルかもしれません。
繰り返し演出などはこのころからあるみたいですけど。
私自身は今監督の作品として千年女優と東京ゴッドファーザーズは見たことがありました。
しかしこの作品R-15指定があるとはいえ結構過激な描写があって驚きました
(アニメという媒体だからこそってのもあると思いますが)
特にアイドルを辞めて女優業をといって不本意な演出や仕事の場面は結構見てて不快なシーンが多かったですかね
ある意味とても生々しい部分ではあるんですが
アニメでは珍しいサイコホラーな作品で後半以降の展開など演出や描写など興味深かったですね
私は犯人に気づきませんでした
最後の追いかけっこのシーンなどはかなりの緊張感というかスリルがありましたね
アイドルと現実の見せ方なんかも面白かった
何が本当の自分であなたは誰なのか
ただ結局殺人の犯人やらどこからが妄想で現実だったのかかなり曖昧な作品ですよね
啓作の動きなんかも描かれなかったですし
それは主眼ではななかったんでしょうけど、ちょっと気になった部分ではあったかな
あとは声優さんの演技も良かったですね
主演の岩男さんはもちろん松本さんの声に最初気づかなかっただめな人です
原作とはだいぶ違うストーリーのようですがこの作品が出されたとき話題になったのもわかる気がします
とがった作品性のため万人受けする内容ではないですが、なかなかインパクトのある作品で面白かったです
スポンサーサイト
『PERFECT BLUE パーフェクト ブルー』 ('10初鑑賞115・WOWOW)
☆☆☆★- (10段階評価で 7)
8月27日(金) WOWOWのHV放送を録画で鑑賞。