2011.06.05
日曜アニメ感想
青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」
さて、今回は結構アクションな感じでしたね
学園内の結界については気になってましたけど一応気にしてたのね
でも内部を疑うレベルにはなってないみたいだけど
今回はみんなで力を合わせて退治って感じで結構好きでした
それぞれのキャラが一生懸命になってる部分とか
黒巣はあんなナリですが真面目で結構いいやつなんだなとか
しえみも色々言ってましたが今回活躍してちょっと驚きました
あとずっとあのフードかぶってる生徒が気になって仕方がないんですけど
やっぱ今後実は敵だったとかになるんだろうか・・・・
神木に関しては前回あんまりいい印象はなかったんですが
性格悪いって自覚してんですね
というかわっかりやすいツンデレで笑っちゃいましたよ
これはしえみは雪男に神木は燐にフラグって感じなんですかね
しかしそう考えると燐の力って凄いですよね
今回も難なく倒してたし
でも今回の悪魔は気持ち悪かったな・・・・ちょっとホラーテイストでしたね
先生が悪役としてばらしてきたんで次回はお話も大きく動きそうですね
TIGER & BUNNY 第10話「嵐の前の静けさ」
タイトルからしてもう少し穏やかかと思いましたが結構お話として動いてきましたね
楓ちゃんと虎徹のやりとりはお父さんの悲哀を感じちゃう感じですね
あとはヒーローたちの普段の姿が見れたのは面白かった
ネイサンのシャワーシーンとか嫌な予感がしましたけどそのまんまである意味笑いました
ウロボロスについてはこんなに堂々と出てくるとは思っていなかったので驚き
しかもクリームのあの衣装といいなんか一気に敵の組織(朝の番組的な)になった感じ
もっと現実的な路線で良くと思ってたのでこれは驚きかな
ちょっと世界観が変わってしまったような気はしますけど
あとバニーの親殺しの犯人がすげー雑魚キャラっぽいキャラデザなのがびっくり
あの男がウロボロスのトップかどうかはまだ分からない感じですね
それと今回はヒーローたち全員の活躍が見れたのもよかったかな
オリガミサイクロンも見切れだけじゃなくて活躍してたし
スカイハイのエアカッターとかかっこよかった
ただ怒涛の展開に対してちょっと演出的に盛り上げが足らないと感じてしまう部分があった気がしますが
戦闘シーンはもう少し頑張ってもらいたいかな
ここにきて一気に怪しいマーベリックさんですけど
中盤でこの展開だともう一ひねり何か来る可能性もあるのかな
中盤に向けて次回はオリガミがついに能力を生かすときでしょうか
楽しみですね
さて、今回は結構アクションな感じでしたね
学園内の結界については気になってましたけど一応気にしてたのね
でも内部を疑うレベルにはなってないみたいだけど
今回はみんなで力を合わせて退治って感じで結構好きでした
それぞれのキャラが一生懸命になってる部分とか
黒巣はあんなナリですが真面目で結構いいやつなんだなとか
しえみも色々言ってましたが今回活躍してちょっと驚きました
あとずっとあのフードかぶってる生徒が気になって仕方がないんですけど
やっぱ今後実は敵だったとかになるんだろうか・・・・
神木に関しては前回あんまりいい印象はなかったんですが
性格悪いって自覚してんですね
というかわっかりやすいツンデレで笑っちゃいましたよ
これはしえみは雪男に神木は燐にフラグって感じなんですかね
しかしそう考えると燐の力って凄いですよね
今回も難なく倒してたし
でも今回の悪魔は気持ち悪かったな・・・・ちょっとホラーテイストでしたね
先生が悪役としてばらしてきたんで次回はお話も大きく動きそうですね
TIGER & BUNNY 第10話「嵐の前の静けさ」
タイトルからしてもう少し穏やかかと思いましたが結構お話として動いてきましたね
楓ちゃんと虎徹のやりとりはお父さんの悲哀を感じちゃう感じですね
あとはヒーローたちの普段の姿が見れたのは面白かった
ネイサンのシャワーシーンとか嫌な予感がしましたけどそのまんまである意味笑いました
ウロボロスについてはこんなに堂々と出てくるとは思っていなかったので驚き
しかもクリームのあの衣装といいなんか一気に敵の組織(朝の番組的な)になった感じ
もっと現実的な路線で良くと思ってたのでこれは驚きかな
ちょっと世界観が変わってしまったような気はしますけど
あとバニーの親殺しの犯人がすげー雑魚キャラっぽいキャラデザなのがびっくり
あの男がウロボロスのトップかどうかはまだ分からない感じですね
それと今回はヒーローたち全員の活躍が見れたのもよかったかな
オリガミサイクロンも見切れだけじゃなくて活躍してたし
スカイハイのエアカッターとかかっこよかった
ただ怒涛の展開に対してちょっと演出的に盛り上げが足らないと感じてしまう部分があった気がしますが
戦闘シーンはもう少し頑張ってもらいたいかな
ここにきて一気に怪しいマーベリックさんですけど
中盤でこの展開だともう一ひねり何か来る可能性もあるのかな
中盤に向けて次回はオリガミがついに能力を生かすときでしょうか
楽しみですね
スポンサーサイト
『青の祓魔師』#8「此に病める者あり」
「ホンマの性格悪い女や。
そんなんやと周りの人間逃げてくで」
試験強化合宿に突如現れたグール!
朴が塾をやめるという言葉に不安にかられた神木は普段の力を出し切れず、朴は負傷。
助けられなかったことを夢に見るほど悔いる神木だったが、
不安は消えることな...
青の祓魔師 第八話「此(ここ)に病める者あり」の感想
祓魔塾の塾生達は来る試験に備えて旧男子寮で合宿を行っていた。そこに突然悪魔が襲来、何とかみんなが力を合わせて追い払うも、出雲の友達の朴がケガを負ってしまう。それでも出雲はああいう性格だからみんなと…というか勝呂とケンカになる。まだ合宿は続けられるが、...
青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」
出雲は朴とのことでイラつき授業も集中できず。
勝呂と喧嘩して、燐たちもとばっちりで反省会にされてしまう。
漬物悪魔を乗せられ正座って(^^;
いきなり電気が消え、またグールが襲ってきた!
▼ 青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」
出雲は借りた?...
青の祓魔師 エクソシスト 第8話 「此に病める者あり」 感想
独りでは倒せないモノ。
「青の祓魔師」公式サイトはこちら!
→http://www.ao-ex.com/
青の祓魔師 エクソシスト 第8話感想です。
今回は出雲の前回の汚名返上回でしたね!
序盤は可愛ら...
青の祓魔師 第8話 「此に病める者あり」 感想
燐の行動が意外とまともでしたね。
その分、とばっちりを受けて気の毒ではありましたが。
親友の朴を助けられずに落ち込む出雲は、イラ立ちのあまり勝呂と衝突!
二人の喧嘩は燐たちも巻き込み、結...
青の祓魔師 第8話
「此に病める者あり」
性格悪くて 負けるのが大嫌い それが私よ!!
やっといつもの出雲に戻る事ができたようですねww これも何気にしえみのお陰だったりする^^
これをきっかけに しえみと仲良くなってくれるとよいなぁ!
朴を助けれなかった?...
青の祓魔師 第8話 「此(ここ)に病める者あり」
青の祓魔師 第8話 「此(ここ)に病める者あり」
『これ…ありがとう…アンタが来なかったら私も朴もどうなっていたか…そこは一応
感謝してるから…』借りたシャツを洗って返してくれた出雲♪そして朴も後、2~3日 ...
青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」
「人前では力が使えぬようなので誘い出させてもらったぞ
奥村燐 サタンの息子よ」
燐達に再び襲いかかって来た屍(グール)!!
そして、力を使った燐の前に現れたネイガウス先生!
【第8話 あらすじ】...
青の祓魔師 8話 此(ここ)に病める者あり 感想
うぬは我らにふさわしくないっ!
青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」
出雲は可愛い顔をしているんじゃが性格が悪いねえ。
その性格の悪さから勝呂と激突。
逆に勝呂は風貌とは反したいい奴だと感じさせる活躍。
青の祓魔師(エクソシスト) 第8話「比(ここ)に病める者あり」
第8話「比(ここ)に病める者あり」
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
青の祓魔師 第八話 此に病める者あり
『此に病める者あり
内容
親友の朴を救えなかったことにショックを受ける出雲。
雪男の治療の甲斐あって、命に別状は無かった朴だったが、
祓魔塾を辞めることを決め、出雲は、再びショックを受けてしまう。
そのショックもあり、苛立ちを抱えながら授業を受ける出雲は...
青の祓魔師 第八話
俺の事は気にすんな
____そこそこ強えーから
ドッグデイズ 青の祓魔師 トリコ
DOG DAYSドッグデイズ『勇者と姫と希望の光』10話を視聴。
ミルヒオーレさんの「エクセリード,私達に頑張れって言って呉れてますか」に,
思いに応えて呉れたと感じてか,荘厳な音楽の為か,潤みま...
TIGER & BUNNY #10 「The calm before the storm.」
サンライズ様、御社は屋台崩しネタ多すぎです!!
TIGER&BUNNY(タイガー&バニー) 4 (初回限定版) [Blu-ray](2011/08/26)平田広明、森田成一 他商品詳細を見る
コードギアスの租界にしろガンダムO...
青の祓魔師 第八話「此(ここ)に病める者あり」
青の祓魔師 第八話「此(ここ)に病める者あり」です。 雨の中、大阪・東京を移動し
此に病める者あり
脚本:大西信介
絵コンテ:山本靖貴
演出:山本靖貴
作画監督:石川準
出雲はツインテよりポニテのが可愛い。
性格が悪くて負けるのが大嫌い。
いいじゃない。
"あなた"ら ...
青の祓魔師・第8話
「此に病める者あり」
朴を守れなかった。朴は、塾をやめるという。そして、しえみに助けられた。そのことが心に重くのしかかる出雲。授業に集中できない中……
前回のエピソードから続いて、という話。
...
青の祓魔師 第08話 「此に病める者あり」
勝呂が格好いいですね。
「青の祓魔師」第8話【此に病める者あり】
エクソシストになる目的。
親友の朴を助けられずに落ち込む出雲は、イラ立ちのあまり勝呂と衝突!
二人の喧嘩は燐たちも巻き込み、結局、塾生そろっての反省会になってしまう。下級悪魔を膝に乗せ、長...
青の祓魔師 8話 「此(ここ)に病める者あり」
麻呂眉ちゃんの過去(; ・`д・´)?
何か同じ麻呂眉に家を燃やされていたカットがあったけど、あれは母親?それとも姉妹…かな?
誰にも理由を言ってないみたいだけど、やっぱり全員悪魔に家族を…みたいな話がありそうだな。あの眉は家系なのか…(●´艸`)
...
今週の『青の祓魔師』 第8話視聴
■あらすじ
先日の屍(グール)の襲撃により負傷した朴。
出雲は大切な友人を守りきれなかった自分の無力さを痛感し、また朴が祓魔塾を辞める意思に変わりがないことを知り落ち込んでいた。
授業にも身が...
「青の祓魔師」8話の感想
「青の祓魔師」8話、観ました。朴が塾をやめると言い始めたことで、ショックを隠せない出雲。上手くいかないことに苛立ち、勝呂と衝突。その罰として、塾生たちは連帯責任で反省を促される。そんな中、再びグールが現れて・・・・。
青の祓魔師 第8話 「此に病める者あり」 を観て
しえみは前回、朴を助けたことで自分に自信が出てきたみたい。
みんなの役に立ちたいからと洗濯したり、自分に出来ることから始めて。とにかく友達を作ろうとがむしゃらに突っ走ってた時から、一歩踏み出...
青の祓魔師 第8話「此に病める者あり」・感想
今回は出雲がメインの回かな。
出雲、なかなかなツンデレ具合です。
でも予想外にデレていました。素直になれずに頬真っ赤にしてるじゃないですか。
そんなにすぐにデレなくてもいいのよ^^
ツンツンツンツンツンデレ具合がかわいい(爆)
出雲と勝呂のケ...
青の祓魔師(エクソシスト) 第8話 感想「此に病める者あり」
青の祓魔師(エクソシスト)ですが、神木出雲と勝呂竜士が大喧嘩をはじめます。奥村雪男先生は奥村燐や杜山しえみなども含めて全員仲良く正座させます。ひざの上には漬物石のような悪魔も置いてありますが、このまま3時間と血も涙もあります。一匹狼の出雲に雪男は協力し?...
青の祓魔師 第八話 『此に病める者あり』
大切な友達