fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

トップをねらえ2! 全6話

さて、以前トップをねらえ!を見たので続編であるこちらも見たいな~と思っていました
かなり後になって作られた作品ですが、続編としては頑張った作品だなという印象でした

最終的なオチは前作を見た人間としてはずるいな~とも感じるんですけどね
ちなみに前作の感想はこちら



お話的には前作の続編で世界観も一緒です。
初期はそういった雰囲気もなく、絵柄や雰囲気がかなり違い戸惑いましたね
またノノ自体も人間でなくロボットということでどういう展開のさせかたをするのか色々と疑問でした

前作と同じく初期はまったり後半壮大にシリアスになりましたけど
そのギャップと熱量はやっぱり初代の方が凄かったかなとは思います
あんまり努力部分はフューチャーされませんでしたしね

あと、設定的にもそんなに小難しくなかった前作と比べトップレスの超能力やら色々と付加設定が多く初期はとっつきづらかったですね
あがりとかの設定は興味深かったんですけど
またそのおかげで説明不足も感じました
ガンバスターも前作以上に何でもありっぽい感じになってましたから

ただ、ノノの正体が分かってきたあたりからは盛り上がったかなと思います
まぁ正直凄い設定だったんですけど
ノノリリの意味とかは素直に感心しましたよ
このスタッフがやりたいことってのは見てて伝わってきました


けどお姉さまではなく友情を描きたかったとして、ラルクとノノの関係についてはもっと描いて欲しかったかなと思いました
(友情だからあえてラルクをお姉さまっぽくないキャラにしたのかなとは思いましたが)
そこは最終的に凄く重要なんですけど描写不足に感じました

結局ノノが何で最初協力しなかったのかも言及がなかったし、終盤急に友情にシフトした感じでちょっと違和感があったかな
色々と設定を付け加えるにしてももっとこの2人に焦点をあてる描写でも良かったかなと思います
2人のお別れシーンとかもっと感動的にやっても良かったのにな

感動という意味では前作のウラシマ効果の描写が好きだったんで物足りない感じですかね
まぁそこを友情でもっと見せて欲しかったんですけど
アッサリに私は感じてしまいました


アイデアや企画自体は面白かったし最終的なオチや戦闘シーンなど良い部分も多かった作品です
ただ、やっぱり描写とか設定とかちょっともったいないなと思う部分もあった感じです
どこか薄味な感じかな

でも名作と言われた続編としては設定的に含めても頑張っていたし
良い作品だと思います。
ただ、単体で見た場合はどうなのかな・・・とは思いました。
前作を見ないと最終的なオチの意味が良く分からないと思いますしね

関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ・感想
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR