2011.07.26
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」
さて、今回のお話は原作の初期の短編をもとにした話です
個人的に原作のこの話は好きで、1期アニメ放映時からいつやるかと思って期待してたんですが
まさか3期になってやるとは・・・・
3期が決まったときも、もうこの話は今更やらないだろうな・・・と思ってました
ただ今思うと夏目が1期2期と成長したからこそ映える話なのかもしれませんね
相変わらず原作既読者としての感想です
今回は短編が原作だったためいくつかお話が足されてましたね
個人的には夏目は間が必要なアニメなのであんまり詰め込みすぎるよりはこれぐらいのほうが好きですかね
塔子さんのお話はオリジナルでしたが興味深かったかな
もう少し同窓会から帰った後のお話も聞きたかったけど
しかし男3人の中に入っていく委員長がなんか違和感だ
いや、こうでもしないと彼女の出番は作れないんだがw
あと、原作を読んだときこの妖は男だと勝手に思ってました
なので今回女の子な感じで描かれていてちょっと捕らえ方が変わったかもしれない
いや、まぁ男だと最後の抱きつきがちょっと過剰に見えちゃうなとは思っていましたけど
アニメは夏目のことを気にかける女の子な感じだったので驚いたんですよ
個人的に夕焼けの中一人の夏目と猫のシーンが好きだったのでよかったですね
まぁ妖が人間を憎むと木のてっぺんで叫んでたのはちょっとやりすぎに見えちゃいましたけど
夏目が名前を聞くシーンはレイコとの対比になってますよね
名前を視聴者には教えなかったのが良かったかな
それと会いたい人がいると言ったら素直に夏目を送り出してくれる3人も良かった
ここら辺は過去との対比になってたし、良い友人たちだと思えましたかね
次回は原作でも好きなタキのお話
3話同様原作2話分をアニメ1話にするのでちょっと心配な部分もありますが
期待したいと思います
個人的に原作のこの話は好きで、1期アニメ放映時からいつやるかと思って期待してたんですが
まさか3期になってやるとは・・・・
3期が決まったときも、もうこの話は今更やらないだろうな・・・と思ってました
ただ今思うと夏目が1期2期と成長したからこそ映える話なのかもしれませんね
相変わらず原作既読者としての感想です
今回は短編が原作だったためいくつかお話が足されてましたね
個人的には夏目は間が必要なアニメなのであんまり詰め込みすぎるよりはこれぐらいのほうが好きですかね
塔子さんのお話はオリジナルでしたが興味深かったかな
もう少し同窓会から帰った後のお話も聞きたかったけど
しかし男3人の中に入っていく委員長がなんか違和感だ
いや、こうでもしないと彼女の出番は作れないんだがw
あと、原作を読んだときこの妖は男だと勝手に思ってました
なので今回女の子な感じで描かれていてちょっと捕らえ方が変わったかもしれない
いや、まぁ男だと最後の抱きつきがちょっと過剰に見えちゃうなとは思っていましたけど
アニメは夏目のことを気にかける女の子な感じだったので驚いたんですよ
個人的に夕焼けの中一人の夏目と猫のシーンが好きだったのでよかったですね
まぁ妖が人間を憎むと木のてっぺんで叫んでたのはちょっとやりすぎに見えちゃいましたけど
夏目が名前を聞くシーンはレイコとの対比になってますよね
名前を視聴者には教えなかったのが良かったかな
それと会いたい人がいると言ったら素直に夏目を送り出してくれる3人も良かった
ここら辺は過去との対比になってたし、良い友人たちだと思えましたかね
次回は原作でも好きなタキのお話
3話同様原作2話分をアニメ1話にするのでちょっと心配な部分もありますが
期待したいと思います
- 関連記事
-
- 夏目友人帳 参 第6話 「人ならぬもの」
- 夏目友人帳 参 第5話 「蔵にひそむもの」
- 夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」
- 夏目友人帳 参 第2話「浮春の郷(さと)」
- 夏目友人帳 参 第1話「妖しきものの名」
スポンサーサイト
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
「元気そうでよかった。あの頃は誰かに当たることしかできなかったけど、今ならあなたの優しさがわかる気がするんだ」
「きっと優しい誰かに会えたんだね、そんな顔が出来るほどに」
木の上の妖、小さい頃の夏目を知っていたからこそ夏目の変化がわかったんですね。
夏目友人帳 第4話 「幼き日々に」
夏目友人帳 第4話 「幼き日々に」
笹田さんに誘われて、夏目達は週末に美術館へ行く約束をした♪家に帰ると
塔子さんも、週末に同窓会が有るらしい♪懐かしいと喜ぶが、1つだけ気がかりが
有る様だ…そ...
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」 【感想】
「きっと…優しい誰かに会えたんだね」
―― 一人になることへの儚い望み痛いのは嫌だ。だから思い出に触れるのはもう止めよう…。両親を亡くし、幼い頃から新しい土地や家庭を転々としてきた夏目にとって...
夏目友人帳 参 第四話 「幼き日々に」
このアホ、鼻毛! 無礼者、鼻毛!
夏目友人帳 参 第四話「幼き日々に」
夏目友人帳 参 第四話「幼き日々に」です。 『夏目友人帳』も第三期になって、良く
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
優しい誰かに会えたんだね――。
幼い日の夏目をいつもからかっていた木の上の妖。
誰にも見られない妖は 同じような孤独を夏目に感じたのかもしれませんね。
▼ 夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
塔子さんの家に来る前の夏目を見ると辛くなりますね…。
...
夏目友人帳 参 第4話 感想「幼き日々に」
夏がまた来る------------!!
今日は中間試験。
散々だった西村に対し、試験が終わったのでどこかへみんなで遊びに行こうと言う話になる夏目たち。
家に戻ると、塔子さんが昔のアルバムを引っ張り出して懐かしそうに見ていた。
どうやら今度小学校の同窓会があ...
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」
第4話 「幼き日々に」
中間テスト終了。夏目、西村、北本は笹田に美術館に誘われる。
塔子さんに届いた同窓会の案内。
こんなおばちゃんになっちゃって・・・ってそんな可愛いおばちゃんならいつで...
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
『中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけることになった。電車から眺めていた景色が、親戚中をたらいまわしにされていた頃、住んでいたことがあったあたりだと気付いた夏目。自分には懐かしい思い出が...
夏目友人帳 参 第4話 「幼き日々に」 感想
今回はニャンコ先生が空気でしたね。
ラーメンは食べれたのかな。
夏目にも懐かしいと思える妖がいたのは、よかったです。
中間テストも終わり、西村・北本・笹田と出かけることになった。
電車か...
今週の『夏目友人帳 参』 第4話視聴
■あらすじ
養母・塔子のもとに届いた同窓会の案内状。
昔を懐かしんで楽しそうに思い出話をする彼女をみて貴志は少し羨ましく感じていた。
貴志の子供時代にはおおよそ「懐かしい」といえる思い出がなかっ...
「夏目友人帳 参」第4話【幼き日々に】
今ならあなたの優しさが、わかる気がしたんだ。
原作 緑川ゆき/月刊 LaLa(白泉社)連載
監督 大森貴弘
シリーズ構成 村井さだゆき
キャラクターデザイン ?田晃
妖怪デザイン 山田起生
美術 ...
夏目友人帳 参#04
第4話 『幼き日々に』
しまった…1週早かったみたいだね、“落ち神”の感想w
とはいえ、よもやここまでキッチリ『落ち神のメカニズム』をやるとは
思わなかったので…驚いていいやら、喜んでいいやらww
作者さんのコトは詳しく存じてないけど、よっぽど“妖怪に造...
夏目友人帳 参 #4
【幼き日々に】
夏目友人帳 参 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2011-08-24)販売元:Amazon.co.jpクチコミを見る
美味しいラーメンには目が無いにゃんこ先生w
夏目友人帳 参 第四話「幼き日々に」の感想
夏目達の学校では中間試験が終わったので、夏目は友達と一緒にちょっと遠くの美術館へ行くコトに。夏目が電車から窓の外の風景を見ていると、幼き日々に見た風景が広がっていた。まだ夏目が親戚中をたらい回しにされていた頃、一匹の妖怪と出会っていた。その妖怪は人を...
「夏目友人帳 参」第4話
もう、ひとりではない・・・
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201107260001/
夏目友人帳 参 2 【完全生産限定版】 [Blu-ray]
posted with amazlet
at 11.07.21
アニプレックス (2011-09-21)
売り上...
夏目友人帳・・・第2回(4話)「幼き日々に」
2011/07/26 放送分
総評:★★★★☆
相変わらず、作品の空気が非常によい。
こういう作品はアニメ化してその真価が表われるなあと、はっきり思いました。漫画では出し切れない場の空気を非常によく表現で...
『夏目友人帳 参』#4「幼き日々に」
「あの子は今、笑っているだろうか?」
ただいまとおかえり。
中間テストが終わった開放感から、遠出することになった夏目たち。
行き先が美術館だと聞いてガッカリするニャンコ先生でしたが、
近くに美味しいラーメン屋があると聞いて、態度豹変☆
留守番イヤ~!...
夏目友人帳 参 第四話 感想
人間どもは何故、寄り添いたがっては争う
「夏目友人帳 参」第四話感想です。
夏目友人帳 音楽集 おとのけの捧げもの(2008/09/24)TVサントラ、夏目貴志(神谷浩史) 他商品詳細を見る
夏目友人帳 参 第四話 「幼き日々に」
会いたい人ができたとき、一人ではなくなる。
夏目友人帳 参 第4話「幼き日々に」
夏目友人帳 参の第4話を見ました
第4話 幼き日々に
中間テストも終わり、西村や北本、笹田と美術館に出かけることになった貴志は電車から眺めていた景色が、親戚中をたらいまわしにされていた頃、...
「幼き日々に」
少し羨ましかった。
◎夏目友人帳参第四話「幼き日々に」
ナツメが遊びに誘われる。そこに、ササダがやってくる。美術館のチケットをもってくる。オバサンは、同窓会の手紙がきてた。18号の声たまらんな。そして、昔プレゼント交換したこ...