fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

TIGER & BUNNY 全25話

さて、遅くなりましたが総評的な感想です
この作品そもそも放送前はまったく存在すら知らなかった作品です
それがここまで人気が出たんですから凄いなぁと素直に思います


この作品の目新しさとしては実際のスポンサーが作中ヒーローのロゴとして出ていること
これはかなりインパクトがあったと思います
また、おっさんが主人公のヒーローものということで企画したときはかなり反対をくらったそうですねw
個人的に良かったのはやはりそれぞれのヒーローのキャラ
どのキャラもしっかり立っていて面白かった

特にスカイハイみたいなキャラってあんまりいないタイプで面白かったかな
オリガミサイクロンもああいう根暗っぽいキャラなのは意外でしたw
ただ、特に後半は虎徹とバーナビー以外のキャラにほとんどスポットが当たらなかったのは残念
ロックバイソンとファイヤーエンブレムは個人回もなかったんで掘り下げもなかったんですよね
もうロックバイソンはそれがネタみたいな扱いになってしまってましたが・・・・w

で、この作品は色々と惜しかったというか後半に向けて荒が多くでたかなという印象
やっぱりキャラの掛け合いや小ネタなんかは上手いんですが、大きな敵が出てシリアスになるとどうもはまりきらない部分が多くでた印象です
ウロボロスやマーベリック側ももっと掘り下げが欲しかったかな
(最終的にウロボロスは投げた部分が多かったんでもう少ししめて欲しかったとは思います)

特にマーベリックは自身がネクストでありネクストの地位向上のためにここまでやってきた悪役
その設定を生かしてもっとヒーローたちに揺さぶりをかけて欲しかった
だってここまでヒーローTVが発展したのもマーベリックがいたからこそっていうのは間違いないのだから
そこらへんの掘り下げはほぼなかったのは残念だったかな
(あとマーベリックの計画が結構杜撰な部分が多かったのもw悪役が頭悪い行動するのは面白くないので)

あとはルナティック
レジェンドの息子であり、レジェンド自身が八百長のヒーローだったっていう設定がかなり面白かったので能力減退の虎徹とのからみがもっと見たかった
一応最終回で多少の回収はありましたが、レジェンドも同じ状態だったと知った虎徹だからこそ息子であるルナティックと対峙してやり取りを一回して欲しかったなとは思います
この2つは面白い題材だっただけに後半上手く扱われないままだったのが凄くもったいなかった

あとは前半が市民人質で後半がヒーロー人質で規模が小さくなってしまったんでもう少しスケールを大きくするか何かがあればよかったかな
まぁ最後はアクションも多めになってみれたのは良かったんですけどね

個人的に最後まで見てよかったのは虎徹の決断かな
能力減退になっても1分でもかっこ悪くても自分はヒーローでありつづける
そのセリフと心意気は最後まで見てよかったなと思えた
一時期は安易に第2のネクスト能力が出て復活しちゃうのでは!?と心配して思っていたのでこのオチが一番虎徹らしいとも言えるかな
あとはバーナビーと両親のパスワードとか、最後の喧嘩しながらのやりとりでこその2人の関係だなと思います
最終回はそれぞれのキャラのその後の描写や虎鉄とバーナビーとのやり取りや主題歌など最終回らしい演出と締めで見せてくれたので良かったですね

だからこそ後半の展開をもっと掘り下げて丁寧にやってほしかったなと色々と残念に思う部分もあった感じです
ちょっと安易な展開が多くなってしまったと思うので
個人的には嫌いな作品ではないのですが、やっぱりアニメとしての完成度や隙の多さを見ると高い評価はできないかなと思います
色々と書きましたが最終的には楽しめた作品でした


今後続編があるかどうかは分からないですが
もう少し色々と掘り下げた部分をみれたらなと思います
2クールスタッフの皆さんお疲れ様でした
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

TIGER & BUNNY 第25話「Eternal Immortalty.」 最終回 レビュー・感想

じゃ一丁、ワイルドに吼えるぜっ! 虎徹が倒れ、量産されたニセタイガーH01がヒーローたちを襲う。ほくそ笑むマーベリックとロトワング。絶体絶命の窮地に立たされた彼らを救っ ...

TIGER & BUNNY タイガー&バニー 第25話( (最終回)「Eternal Immortality.(永久不滅)」感想

全25話 最後まで楽しませてもらいました。 放送前は まったく期待をしていなかった作品でした。 (と、いうより存在自体知らなかった・・・) 第1話の時点で、これは凄く面白い作品になると感じましたが ここまで 面白くなるとは ちょっと嬉しい誤算です。 一貫して…

TIGER & BUNNY #25(最終回)「Eternal immortality.-永久不滅

H-01を倒すため、取り押さえて攻撃を浴びた鏑木・T・虎徹。駆けつけた《ヒーロー界のスーパーアイドル》ブルーローズたちはバーナビー・ブルックスJr.から、虎徹の能力が減退していたにも関わらず、避けられないと判っていて攻撃を受けたのだと告げられる。父の下へ駆け?...

TIGER&BUNNY:25話感想&総括

TIGER&BUNNYの感想です。 やっぱりタイガーとバニーはセットのようだね(笑)

TIGER & BUNNY 25話

感動と興奮と熱狂をありがとう! そしてありがとう!\(^p^)/

TIGER & BUNNY 第25話(終) 『Eternal Immortality.(永久不滅)』

偽タイガーを倒したものの、能力が切れて逃げられなかったタイガー。バーナビーの腕の中でゆっくりと目を閉じる。前回のラストで大変なことになってしまった。 あんまり痛くって気絶しちゃったよ。・・・良かった、死んでおしまいなんて虎徹に似合わないよ。それに大事な?...

TIGER & BUNNY 第25話(最終回) 感想「Eternal Immortality. (永久不滅)」

カッコ悪いヒーローも、いいよね、おじさん(^^) 減退した能力のせいで、バニーの攻撃をかわすことが出来なかった虎徹。 腕の中で意識を失った虎徹。 その名を呼び、涙を流すしか出来ないバニーだった-----------。 あぁぁぁぁ!! いよいよ最終回だぁぁぁ...

TIGER&BUNNY #25 Eternal Immortality.(永久不滅)

そうか・・・もう最終回なのね。 何か寂しい。あっ、まだ前回見てねぇやw

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー) 第25話(最終回)「Eternal Immortality. (永久不滅)」

虎徹さああああん。・゚・(*ノД`*)・゚・。 自らを犠牲にし倒れた虎徹さん! バニーの胸に抱かれ・・・光に包まれて・・・ 死なないでー。・゚(´pωq`)゚・。 ここでおーわるはーずがないのーに!

TIGER & BUNNY #25(最終回)

「Eternal immortality. (永久不滅)」 ごめんなさぁい♪ ドッキリ大成功みたいなw 今まで積み上げてきたマーベリックの悪行が一瞬にして市民にカミングアウト 。゚(゚ノ∀`゚)゚。 アニエスさんやりおった!!  ここで登場してくれるとは思ってもみなかっ...

TIGER & BUNNY 最終回 感想

良かったよー!!!!! いや~、良かった!!個人的に春始まったアニメではこれが一番面白かったです。 1話から最終話まで、中弛みもせず、良かったと思います。 展開は、王道でしたが、逆にそれがいい!!!! ↓諸々の感想↓

TIGER & BUNNY 第25話「永久不滅」

タイガー死す!? 哀しみにくれるヒーローたちに マーベリックは量産アンドロイドで攻撃。 ブラックタイガー軍団に押され危機になるが…。 斉藤さんがハッキングで動きを止める! ▼ TIGER & BUNNY 第...

TIGER & BUNNY(タイガー&バニー)第25話(最終回)の感想レビュー

サブタイトルは『Eternal Immortality.(永久不滅)』です。 始まる前からUstream待機組7万人突破とか、お祭り感マジパネェっす!でしたね。 最終回だけはリアルタイムで見ようという方も多かったのではないかと。 というかスーパーイベントの告知って2期の発表なのかし...

TIGER & BUNNY 第25話「Eternal Immortality.(永久不滅)」

「俺は死ぬまでヒーローをやめねぇ、しがみついてやる!  いいだろう、一人くらいカッコ悪いヒーローがいたって」 マーべリックvsヒーロー達の戦い――! ついにタイバニも最終回…!    ライブビューイン...

TIGER & BUNNY #25(最終回)

TIGER&BUNNYの25話(最終話)は、量産された偽タイガー(H-01)とヒーロー達の戦い。そして…マーベリックとの決着。

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1380位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR