fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

マクロスプラス

さて、お久しぶりの更新です
新年や昨年のアニメのまとめ記事なども書きたいのですが、とりあえず年末に見た作品の感想を先に書きたいので
なんとか全部記事に出来たらと思います

まずはマクロスプラス
こちらは劇場版のほうで見ました
マクロス自体は愛・おぼえていますかの劇場版とマクロスFTVシリーズを見たことがある人間です




お話としては面白かったですよ
まぁもともとOVAで尺もそんなに長くないので凝った展開ではないですが、恋と歌とバルキリーというマクロス要素はしっかり入ってました
スタッフ的にのちのビバップに通じるような作品かなぁと思いました

あとはこの作品は単体で見やすかったですね
正直今までのマクロス作品をあまり見ていなくても困らなかったです
(ゼントラーディ関連は多少わからないかもしれませんが)
愛・おぼえてますかはこれ単体だと少し設定がわかりにくかった部分もあるので

で、歌ですが菅野さん担当ということでよかったですね
ただ作品的にヒーリング的な音楽が多かったのは気になったかな?
おとなっぽい雰囲気でしたけど、もう少し盛り上がるような曲があっても良かったかも・・・・・
私自身は新居さん大好きですし、VOICESはもともと好きな曲なんですけどね

あと作画は良かったんですがキャラデザのせいかところどころアゴが気になった場面があったりw
戦闘としては最後のガルドVSイサムとか、ガルドの最後あたりが凄かったですね
かなり熱い感じでした
それとCGっぽい描写が結構あって驚きましたね
しかし恋愛模様の真実はガルドの独り相撲な感じでちょっと残念でしたけどね
というかゼントラーディにそういう素質があるってことだと迫害対象になりそうだけど・・・
あれはただ単にガルドがそういう人格だったってことなのかな?それもそれでアレなんですが

ただ、ガルドとイサムの仲直り後の口論とかああおいのは好きだったんで
もっと3人の過去とか見たかったなと少し思ってしまいました
かつて夢見た少女だったミュンが大人になって夢をあきらめてしまう
でも今でも夢に生きるイサムはさぞまぶしく見えたことでしょうね
今後イサムとミュンがどういった関係になるかってのはわからないですけど

個人的には見やすかったし、クオリティも高くて面白い作品でした
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR