fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

四畳半神話大系  全11話

最終回ということで総合的な感想です
湯浅さんが監督と言うことでかなり面白い演出や画面作りをしていた作品でしたね


そもそもこのアニメ3話ぐらいまで見て放置していたのを最終回が放送されたので一気に見ました
見終わった感想としては面白かったです
ループ世界が収束し、私が色々なものに気づいて幸せをつかみ取る図は良いですね

ただ、ループものの宿命として最初だるかった
途中で視聴をやめていたのはそのせいなんですよね
3,4話あたりが一番見ててつらくなってくるときかもしれません
ほんわかは宗教団体的な怖さが結構面白かったので

個人的にはジョニーが出てくる英会話サークルあたりからはあんまりだるさを感じずに見ることができました
テンションの高いジョニーさんのおかげかもしれません
東のエデンでもジョニー連呼に笑いましたがこの作品では檜山さんが熱いジョニーを熱演されていて笑えましたよ


あとは主人公のがいつまでたっても目の前の好機にに気付かず後ろ向きなのも見ててちょっとイライラする部分があったかな
明石さんもなんかかわいそうに感じちゃいますしね
まぁこれは10話の彼の苦悩のためであり、最終的には自分の過ちをきちんと自覚したので仕方ない部分もあると思いますけど

個人的にはもう少し私と明石さんの物語が見たかったかな
互い歩み寄るまでが長かったのでそこはちょっと不満かも
可愛い明石さんがもっと見たかったです


印象的だったのは小津の顔の変化でしょうか
今までの顔と最後の顔では全然違いますからね
また、最後の私の顔が変わってたりと運命の黒い糸のつながりとか興味深かったかな

そして映像表現でも印象的でした
とくに10話11話はほとんど実写背景であり異質でしたね
OPが伏線だったりしたんですがなんともいえない独特な雰囲気でした

この作品はある意味青春賛歌なのかなと思いました
ないないと無い物ねだりや卑屈になっていた私が
その何気ない中に自分が求めていた青春があったと気づいたわけですから


あとは色々なところにちりばめられている伏線もたくさんあって面白かったですね
1話から見直すともっと気づく箇所もありそうですけど

原作がありますがかなりアニメオリジナル部分も多かったようですね
独特の演出や絵柄も良かったと思います
11話という話数はちょっと長く感じてしまう気もしますが、一気に見た方がよい作品かなとと思います
何にせよ見て楽しかったです

あと1話まるまる一人で喋りまくったりとにかくモノローグが多くて主役の浅沼さんは大変だったと思います

関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ・感想
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR