fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

「スケバン刑事」  和田慎二 

さて、和田さんの漫画の中では一番知名度のある作品だと思います
ただ、私自身有名なドラマ版は一度も見たことがないし
お話も良く知りませんでした
(女子高生がヨーヨー使って刑事してる?)
そういや少し前はあややで映画があったような気もしましたが・・・・




で、読み終わったんですが結構ハードな内容でしたね
少女マンガだけど容赦ない展開や描写が多い
察するにテレビドラマは設定だけ借りて全然別物だったんだなろうなってのがひしひしとつたわってきました
(日本のアイドルドラマであんなすごい描写を実写で出来たらびびりますし)
ミミズ地獄あたりは想像したらかなりキツイだろうな・・・・と思いました

で、この作品の魅力もやっぱりヒロインのサキでしょうかね
和田さんらしい魅力を持った主人公でした
びっくりしたのが彼女がスケバン刑事をすることになった理由
それが死刑執行されそうな母親を助けるため
しかもその母親が自分よりも妹を可愛がり、彼女の目の前で父親を殺した人間なんですよね
母親はサキを嫌って妹ばっかり可愛がってるんですけどそれでもサキは母親の愛を求めずにはいられない
彼女は社会のはみ出しものだけど彼女なりの正義があり、すごく芯のあるヒロインなんですよね
彼女が色々な生徒の思いや事件に関わりながらも彼女なりの正義をを貫き通す姿が良かったかな

個人的に驚いたのは死人の多さ
現代(?)日本舞台なのにかなり死人が出てて驚き
警察が介入できてない(だからスケバン刑事が必要なんだけど)のがかなりある
(村総出で一人の学生を見つけて殺そうとしてる図なんて怖かった)
個人的に残念だったのは三平と純子の死かな
純子は何一つ悪いことしてないのに最悪の最後でなんだかかわいそうになってしまいましたよ
(現代のフランダースの犬というか)
最後サキに恩返しするために身を売ったってのも悲しすぎる

三平は一途にサキを好きでいた姿が好きだったんで
美幸に惹かれていくあたりの描写はちょっと残念だったかな?
まぁまさかあんなにあっさりと死んでしまうとは思いませんでしたね
1部のラストは色々な意味で欝ですね
親友の三平が死に、妹は憎きライバルの顔に整形させられて実の母に殺される
母親は自分の手で愛する娘を殺し、さらにサキを憎むことになる
しかもサキもレミも行方不明になりましたからね

あと作中でちょっともやもやしたのはアコの話かな
アコが危ないといってるのに自分からサキがいるからと突っ込んでたんで
その後の何もかもサキのせいのような流れはちょっと苦手でした
もちろん家族が激怒するのとサキが自分を責めるのもわかるんだけど
勝手に危険に飛び込んでくアコにも責任があったんじゃ・・・・とちょっと思ってしまいました

そして最初は学校組織に対する話でしたが最後は大きな組織その対決になりましたね
白楽老ってでも結局人間だったのかなんなのか
そこらへんが曖昧なままだったかな??
最後はサキの親子関係にしても結構バタバタと畳んでしまった印象はあったかな

あと後半出てきたムウ=ミサも個人的には結構好きでした
まぁこの人がある意味一番謎な人な気がしますが
(何人なのか家族も何も結局わからないままだったし)

最終回についてはハッピーエンドじゃないけど
あのラスト自体は結構好きでしたね
みんなに見送られるサキの姿やその後の真相についてとか
まぁサキと神の2人の幸せな姿も見たかったんで残念ではあるんですけど
というか少女鮫にしても超少女明日香にしてもこれにしても、ちゃんとしたハッピーエンドは見れてないのでちょっと悲しいかな

でも読み応えのある作品だったし面白かったです

関連記事
スポンサーサイト



theme : 漫画の感想
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR