fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

宇宙兄弟

さて、ということで実写映画版宇宙兄弟を見てきました!
ちなみに私は原作は未読
アニメを映画を見る前までの分を見ていただけです
(ムッタがアメリカにわたって消火器男の事件に巻き込まれるまでかな?)

映画を見るとアニメのネタバレになっちゃうなぁと思ってはいたんですが
映画も気になっていたので見てきてしまいました
というわけでガッツリ内容に触れた感想です




全体的な感想としては原作が完結していない中ではそれなりにまとめたかなという印象です
まぁじっくりやれてるアニメ版(むしろじっくりやりすぎでもっとテンポアップしてもいいと思うけど)に比べるとかなりサクサク進んでましたね
おかげでカットされた話や登場人物もありました
ただあの時間に収めるためには仕方ないだろうし、それはそこまで気にならなかったかな?

けど原作ではあっただろう消火器事件がなかったためにコネというかゴリ押しで最終試験にいけちゃった気がしたのは微妙かもしれませんがw
あとこれってどこまで原作どおりなんでしょうかね?
個人的に一番イマイチだったのはヒビトの遭難救出の流れかな
(クレーターに気づかないってのもオイオイとは思いましたが)

なんかこの映画だと綺麗な地球に感動して根性で生還したとしか思えない描写
(きっと原作だとちがうんだろうなぁ・・・って気がひしひしとしますが、てかこれが原作どおりだったら嫌なんですけどね)
あれ普通だったら死んでるよな・・・と妙に冷静になってしまってちょっと残念でした
個人的にはもっと論理だてて納得のいく生還劇を見せてほしかった
最後の最後に奇跡じゃなぁ・・・・・

あとは最後のダイジェストっぷり
これは原作が終わってない分兄弟宇宙飛行士まではすっとばさなきゃ描けなかったのかなと思って好意的に解釈します
ただ、尺がないなら前項編ぐらいに分けても良かったかも
死んだ仲間の宇宙飛行士の葬儀ぐらいは入れてあげても良かったんじゃ・・・と思ってしまいました

でも原作を知らないので中盤以降も結構楽しくは見れましたね
試験シーンとかはキャラも立ってたし心理戦というか疑心暗鬼になる様とか楽しかったですし
(アニメだとふたつのスピカとかプラネテスとか閉鎖環境テストって何回か描写がありますけど、ああいったカードでの作戦はなかったので新鮮でした)
それとロケットの発射シーンなんかも迫力がありましたね


あとキャスティングですがこれも良かったですよ
特に違和感なくあまりイメージが崩れず見れました
ヒビトは時々ちょっと軽すぎる?ってきも個人的にはしましたが
セリカさんなんかは想像どおりだった感じ

というわけで実写映画としてはそこまで悪くない印象でした
でも原作をちゃんと知っているとカット改変ぶりにイマイチな人もいるかもなぁと感じました
(自分は今後アニメでその辺はじっくり見ていこうと思っていますが)
あと勝手にヒビトは死ぬんじゃないかと思い込んでたんでロケット発射で爆発とかしないよね?しないよね?と妙なところで緊張してみてしまったりしていましたw
関連記事
スポンサーサイト



theme : 映画感想
genre : 映画

No title

TB ありがとうございます。

なかなか 上手くまとまってましたよね
駆け足感はありましたが 映画だけとして見れば楽しめましたね

No title

>リバーさん
こんばんは。
遅くなりましたがコメントありがとうございます。
やっぱり1本の映画にするには時間が足りなかったんでしょうかね
それなりにまとまっているので悪くはない出来でした。
Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

宇宙兄弟

原作をチェックして超期待していた『宇宙兄弟』を初日に観てきました。 ★★★★★ 原作は最高! 映画版は…上手い! 原作の世界観をそのままに、JAXAでの六太の試験の様子と、日々人の月でのミッションまでをギュッと圧縮して描いています。 何が上手いってその圧縮の...

宇宙兄弟

週刊モーニングに連載中の小山宙哉のベストセラーコミックを実写映画化。幼い頃に宇宙飛行士になることを誓い合った兄弟、弟は夢を叶えたが兄は諸事情で挫折していた。しかし弟が月に行くことになったのをキッカケに兄は再び宇宙飛行士への道を目指し始める…。出演は『岳...

『宇宙兄弟』

西暦2025年。幼い頃に兄弟で交わした「二人で宇宙飛行士になる」という約束通り、弟・ヒビト(岡田将生)は宇宙飛行士となったが、兄・ムッタ(小栗旬)は、会社をクビになり無職となってしまう。大きく異なった運命を歩んでいた二人の兄弟。そんなある日、ヒビトからの1本の...

宇宙兄弟

宇宙兄弟 夢の続きを、始めよう。 2012.4.29 SUN よみうりホール ☆2012年5月5日公開 【監督】森義隆 【原作】小山宙哉 【脚本】大森美香 【主題歌】コールドプレイ 【CAST】 小栗旬 岡田将生 麻生久美子 濱田岳 新井浩文?...

宇宙兄弟

宇宙兄弟@東商ホール

「宇宙兄弟」夢の続きを歩んだ先にみた少年時代に描いた壮大な夢の実現

「宇宙兄弟」は小山宙哉原作の「宇宙兄弟」を映画化した作品で小さい時兄弟で宇宙飛行士になる事を誓った少年が大人になり弟が先に宇宙飛行士になり兄はサラリーマンをクビになっ ...

宇宙兄弟

公式サイト  http://www.spacebrothers-movie.com/ 原作の漫画は未読、現在放送中のアニメは2回ほど見たかな? 映画館に置いてあった試し読み用の漫画が面白かったので公開を楽しみしていた作品。 子ども時代に、宇宙飛行士になることを誓い合った兄弟ムッタとヒ...

『宇宙兄弟』 2012年4月29日 よみうりホール

『宇宙兄弟』 を試写会で鑑賞しました。 面白かった そして、泣いてしまった 【ストーリー】  子ども時代に、宇宙飛行士になることを誓い合った兄弟ムッタとヒビト。時は過ぎて2025年、弟ヒビト(岡田将生)が夢をかなえて宇宙飛行士となった一方、兄ムッタ(小栗旬)...

宇宙兄弟

映画 宇宙兄弟 オリジナル・サウンドトラッククチコミを見る宇宙への夢とロマンを描く「宇宙兄弟」。荒唐無稽な物語だが、夢を追い続けることこそが勇気と教えられる。兄ムッタと ...

『宇宙兄弟』

□作品オフィシャルサイト 「宇宙兄弟」□監督 森 義隆 □脚本 大森美香□原作 小山宙哉 □キャスト 小栗 旬、岡田将生、麻生久美子、濱田 岳、新井浩文、井上芳雄、       塩見三省、堤 真一、野口総一、バズ・オルドリン■鑑賞日 5月5日(土)■劇場 T...

ふたりで行こう~『宇宙兄弟』

 幼い頃から宇宙に憧れ、いつか一緒に宇宙に行こうと約束を交わした南波六太 (小栗旬)・日々人(岡田将生)兄弟。夢に向かって一直線に進んだ日々人は、日 本人初のムーンウォーカーとして月に向かうが...

宇宙兄弟

わたし目、なによりよかったのが、子役のお二人だったのですが。。。

映画 宇宙兄弟

・映画 宇宙兄弟(5月5日より上映 小栗旬 岡田将生 出演)日本人初の宇宙飛行士という夢を追いかける兄弟の姿を描いた小山宙哉の人気コミックを、小栗旬&岡田将生の主演で実写映画化。幼い頃から2人で一緒に宇宙飛行士になることを夢見てきた兄ムッタと弟ヒビト。202...

宇宙兄弟

何から何までテキトー 公式サイト。森義隆監督、小栗旬、岡田将生、麻生久美子、濱田岳、新井浩文、井上芳雄、塩見三省、堤真一、バズ・オルドリン。お調子者で注意力散漫の弟の ...

宇宙兄弟/小栗旬、岡田将生

小山宙哉さんの原作コミックは講談社マンガ賞と小学館漫画賞をW受賞したほどの人気作品だそうですね。私もだいぶ前のことになりますが、シネコンで配布されていたお試し版コミック ...

宇宙兄弟

2012/05/05公開 日本 129分監督:森義隆出演:小栗旬、岡田将生、麻生久美子、濱田岳、新井浩文、井上芳雄、塩見三省、益岡徹、森下愛子、吹越満、堤真一 夢の続きを、始めよう。 子ども時代に、宇宙飛行士になることを誓い合った兄弟ムッタとヒビト。時は過ぎて2025...

宇宙兄弟

出来すぎな理想像だが良い!!  

兄弟で宇宙へ

14日のことですが、映画「宇宙兄弟」を鑑賞しました。 日本人初の月面着陸に選ばれた宇宙飛行士 日々人 その兄 六太は仕事をクビになり、日々人と約束したように 宇宙飛行士になろうとするが… まだ 未完の漫画が原作 アニメの方で少し見てました 非常にテンポよく進み...

宇宙兄弟

評価:★★★★【4点】(13) とあるシーンで劇場全体が鼻をすする

☆『宇宙兄弟』☆ ※ネタバレ有

2012年:日本映画、森義隆監督、大森美香脚本、小山宙哉原作、小栗旬、岡田将生、麻生久美子、濱田岳、新井浩文、井上芳雄、塩見三省、堤真一出演。

映画「宇宙兄弟」@東商ホール

 日曜日の試写会という事で、小学生位のお子さんから大人まで幅広い客層だ、客入りは8割くらい。

宇宙兄弟

夢に向かって頑張る姿は見ていて何かイイな。

宇宙兄弟

試写会で見ました。 【予告orチラシの印象】マンガを1巻だけ立ち読みしました。コ

宇宙兄弟

先日の『テルマエ・ロマエ』と同様、漫画が原作の映画。映画化に際しては、JAXAの全面協力の他、NASAの協力も得ています。 原作を読んだことが無いので、この映画が原作上でどのあたりに位置するのか全くわかりません。もちろん、原作はまだまだ終わっていませんし、雰囲...

[映画『宇宙兄弟』を観た]

☆かなり面白かった。  幼い頃から宇宙を目指していた兄弟・・・、  成長するに従って、兄の大いなる影響を受けてまっすぐ育った弟は、NASAの宇宙計画に参加する宇宙飛行士にまでなっていた。  しかし、兄のほうは、多くの才能に恵まれども、サラリーマンとして...

宇宙兄弟・・・・・評価額1650円

宇宙(そら)を向いて歩こう。 エリート宇宙飛行士の弟と、人生の再出発から宇宙を目指す兄の絆を描く、小山宙哉原作のベストセラー漫画の映画化である。 主人公のモジャモジャ頭の六太を小栗旬、生き方もル...

「宇宙兄弟」行けえええぇぇぇぇぇ~!!

[宇宙兄弟] ブログ村キーワード  昨今大流行りの人気原作コミック、またまた実写映画化。「宇宙兄弟」(東宝)。宇宙という壮大なスケールのお話を、なかなかガンバって映像化していますよ。  2006年7月9日、南波六太(ムッタ)と日々人(ヒビト)の兄弟は、偶然月に向?...

映画「宇宙兄弟」感想

映画「宇宙兄弟」観に行ってきました。小山宙哉による週刊漫画雑誌「モーニング」で連載中の同名マンガを実写映画化した作品。全ての発端となるのは2006年7月9日。この日の夜...

映画『宇宙兄弟』

 東京勤務を始めて半月。かなり慣れてきましたが、東京での住居はいまだ決まらず、新幹線通勤&ホテル住まい。  GW休暇中の本日5月5日、TOHOシネマズ梅田にて『宇宙兄弟』を鑑賞しました。 Story 西暦2025年。幼い頃に兄弟で交わした「2人で宇宙飛行士になる」という…

宇宙兄弟         評価★★★★85点

2011年の講談社マンガ賞と小学館漫画賞を同年にW受賞した小山宙哉のベストセラー・コミックを実写映画化。小山宙哉による同名コミックを「ひゃくはち」の森義隆監督が映画化。幼い頃に宇宙飛行士になる約束を交わした兄弟が、異なった人生を歩みながらも互いに宇宙を目指...

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR