fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

つり球  全12話

さて、今期の作品もぞくぞく終わっているので総評的な感想を書いていきます
さて、中村監督のオリジナル作品ということで
個人的に前作の「C」は金融界バトルに馴染めなくて途中で視聴をやめてしまったんですよね(空中ブランコは好きでした)
今回脚本も深夜アニメは初でドラマ畑の人でしたし
(でもこの作品はいつもの中村監督と少し毛色が違ったので中学生日記等の脚本をしていたこの方の影響も大きかったのかも)
最初はほとんど期待はしていない状態でした

ですが最後まで見終わってみれば面白かったですね
総括的な感想は続きです




1・2話は色々と展開が突飛過ぎたり、ハルが電波過ぎたり、主人公がほぼモノローグばっかりで全然喋らないし、夏樹は冷たいしアキラはインド人だし・・・・
振り落とされた人が多かったのかな・・・という印象です
個人的には1・2話もそこまで悪くはないと思いますけどね

でも中盤以降の青春描写あたりからかなり面白くなってきたと思います
特に主人公のユキの成長劇としての側面はかなり良かったですね
最初は携帯で物事を調べるだけ、目を見て人と話せない、あせると般若顔になって逃走
とかなりのダメダメっぷりでしたが最後はハルのために釣るかなり頼れる男に成長してました
あと声優の逢坂さん
彼は初主役だったらしいですがユキという役にすごくあってたと思います
終盤の叫びや男らしい部分等も新人さんですが良かったです

そしてハル
このキャラも初期はかなり電波というか、人の迷惑や気持ちをかえりみずに動き回るキャラだったので苦手な人もいたかも
個人的にはそこまでじゃなかったかな、時々オイオイとは思いましたけど
ただ中盤以降人の気持ちが分かるようになってきて全部自分で背負い込んでいこうとしたり
ユキとの友情っぷりとか良かったですね
最後笑って笑顔でサヨナラできたのも良かった
終盤は暗い表情ばっかりだったから

夏樹
最初はかなり冷たいキャラでしたが中盤以降は軟化
最後はネタキャラあたりまで進化してくれたキャラでした
父親との確執は後半ちょっと急ぎ足だった感じでしたけど
(ケンカ回はぜひソフトでは修正しまくって欲しいな・・・演出とかみ合ってない部分があったので)
ただ一般人地元民代表としてそしてユキ先生役として上手く引っ張ってくれましたね
私は釣りは「釣りキチ三平」という漫画があったなぁ、それか「釣りバカ日誌」か!?という印象だったので夏樹の言うルアー釣りやらシーバスのことに関しては興味深かったです

アキラ
一番初期と印象が変わったキャラですね
インドで25歳で高校生で謎の組織所属というかなりアレな設定なんですがw
最初は冷めていて敵だったアキラが終盤あんなに熱くてかっこよくなるとは・・・
あと杉田さんが相変わらずアドリブ言いまくってたんだな・・・・というのはよくわかりましたw
タピオカとの不思議なコンビっぷりも良かったですね

あとはまさに海の男で主人公たちを良い意味で見守ってくれた歩ちゃんとか
声優が平野文さんでピッタリキュートだったケイトおばあちゃんとか
なんだかんだで最後は良い上司だったダックの幹部とか

全体的に嫌なキャラがいなくて皆良い人でしたね
最終回を見ても明るく爽やかでまさに青春物でした

少し残念だったのはえり香の扱いでしたね
まぁスタート状態がアレだったユキは友情物でやって正解だったと思います
(ラブコメまで持っていくには対人レベルが低すぎた)
ただヒロインぽい感じで出てたのにほぼ絡まずに終盤まできていてもてあますような形になったのは少し残念


そして最終回
カラッと明るく終わったのは良かったですが
個人的にはハルたちとの別れはもう少しじっくりやっても良かったかな
(ケイトも戻ってきてお別れパーティーをしっかりやってほしかった)
前半の部分はちょっと演出的にくどく感じました
それならもっと後半をじっくりと魅せて欲しかったなぁ・・・
最終回前までかなり盛り上げていたので最後はかなりアッサリに見えてしまったので

あとJFXの正体に関してはアレでよいけど暴れたことに関して等もう少しウララの事情も知りたかったですかね
最後帰ってくるにしてももう少し説明というか背景が見えたほうが感慨深かったかな
中村監督は櫻井さん好きだなぁ・・・本当に
それとハルをルアーに云々はオイオイと思いつつあれはあれで今までの友情と信頼があってこそって意味ではアリだと思います
ただ首に糸まきつけたのはちょっと…と思ったのともっと魚状態は早く出してくれてよかったのにとも思いましたが


そしてこの作品で印象的だったのはOPと音楽
OPは映像とのマッチングが素晴らしくまさにリピート再生する良いOPでしたね
あとは歌詞に4人全員の名前が入っていたり凝っていたのも良かった
(ちゃんと2番にも全員分の名前が入っている・・・夏樹は大変そうだったけどw)
それと栗コーダーカルテットの音楽も良かった
日常部分はもちろん後半のSF部分でのカッコイイ曲の数々には驚き
こんな曲もかけるんだ・・・・・と思ってしまいました

1クールということで日常や学校生活ももっと見たかったですが
(終盤は所々もっとじっくり描いて欲しかった部分もありましたし)
青春部分もSF部分も個人的には楽しかったです
ぶっとんだ部分も突っ込みどころも多々ある作品で好き嫌いは別れそうですが個人的には好きでした
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

つり球12話「さよならのフィッシング」の感想

そこは素直に大物を釣り上げとこうよ……。 確かにずっと影も形もみえないのは変だなと思ってたんですが、 一応ドラゴン的なものを釣り上げるんだというフリだったわけで、 そこであえて「ちっさ」って言わ...

つり球・第12話

「さよならのフィッシング」 「ユキ、さよなら」 肝心のルアーが壊れ、ハルは自らを囮にし、相手を遠くに引き離すと宣言する。ダックによる、軍艦攻撃なども迫る中、ユキは…… 「伝説のルアーはお前なん...

つり球 第12話(最終回) 「さよならのフィッシング」 感想

爽やかに、そして綺麗に〆てくれましたね。 面白い作品でした。 今期のノイタミナ枠は、両方とも当たりだったなぁ。 神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。 窮地に立たされるユキたち。 皆...

つり球 第12話(最終回)

「さようならのフィッシング」 楽しかったね 僕と友達になろっか

「つり球」第12話 最終回

【さよならのフィッシング】 私はいま、爽やかな感動に包まれている。 Amazon.co.jp ウィジェット

つり球 12話(最終回)

第12話 「さよならフィッシング」 『SF』今回副題もSFなんだね。 青春で釣りで宇宙人のお話でした。 分け分からないですね。 でも、楽しかった。 少年の成長ものでもあるのかな。 ルアーが折れて...

つり球 第12話「さよならのフィッシング」

『神社から持ってきた伝説のルアーが壊れてしまった。窮地に立たされるユキたち。皆を巻き込まないため、一人で"あいつ"のところへ向かおうとするハルを制しながらも、ユキは対策を考える。結果浮かんだ答えは...

つり球 #12(最終話)「さよならのフィッシング」

「枯らせない…枯らせるかーーーっ!!!」 ハルの、みんなの笑顔を萎れさせないための渾身の叫び。 ハルのアホ毛アンテナをも壊して“アイツ”からの暗示解除させるユキの想いの強さ。

つり球 第12話 「さよならのフィッシング」 最終回 簡略感想

どこまでもこれは釣りアニメだった。

つり球 #12

「さよならのフィッシング」 タピオカの足可愛い。 みさきさん男前。 守ろうとしてくれてるんだね。カッコイイ。 CM早くてびっくりした。 枯らせちゃ駄目だよね。 まさかハルをエサというかルアーに? タピオカいい仕事してんなぁ。 首に糸。。 いい仲間だわ。 ほん...

つり球 第12話 「さよならのフィッシング」

 ユキはハルに出会って、ちょっとだけ変われたかもしれない。「釣り」に出会って、沢山の人たちと絆を深めて、ちょっとだけ変われたかもしれない。その変化はちょっとだけかもしれない。でも、そのちょっとが大切なんだと思う。ゆっくりでいいんだ。ゆっくりと成長して...

(アニメ感想) つり球 第13話 「さよならのフッシング」

つり球 4(完全生産限定版) [DVD](2012/09/26)逢坂良太、入野自由 他商品詳細を見る 投稿者・フォルテ ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1789位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
748位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR