fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ジュエルペット てぃんくる☆ 全52話

さて、こちらは現在第4シリーズが放送中のジュエルペットシリーズの第2シリーズ
ジュエルペットてぃんくる☆です
私自身はジュエルペットはサンシャインで初めて知り、そのぶっ飛び具合と良い意味でのスタッフのこだわりに感心し1年間楽しく視聴しました
で、評価が高かったてぃんくるも気になっていたのでようやく全話見終わることが出来ました

これは確かに良いアニメですね
てぃんくるの最終回のあとにサンシャインの1話に戸惑った人が多かったのにはかなり納得しました
あまりにもギャップが凄すぎる
とりあえずサンシャインから入った自分としては
逆に普通の赤ちゃんのラブラや普通にしゃべるペリドット綺麗なルビー等にかなり違和感を覚えましたw



お話としては内気で自信がないけど優しい女の子のあかりがジュエルペットのルビーと出会って魔法学校にかよって自分の夢を叶えていくお話ですね
1年間かけてあかりちゃんが成長して夢や恋愛や家族との関係などを描写しているのが良かったな

個人的にはあかりちゃんの家族話が好きでした
特に30話と33話は良かったですね
あかりちゃんがコンプレックスに思っていたことがそうでなくなってゆき、最後の大告白までの流れとかも良かった
祐馬くんとの恋愛模様も小学生らしくほほえましくてよかった
とりあえず告白回そして特にバレンタイン回はあまりの青春っぷりに見てるこっちが恥ずかしくなってしまいましたよ

ただ家族話にしてももう少しモニカとの話は見たかったな~
逆に悩んでるモニカをあかりちゃんが悩みながらも助ける話とか
まぁあくまでこの作品はジュエルランドがメインなのもあって難しかったんでしょうが

ジュエルランドでは中盤以降あかりちゃん無双気味になちゃってたので・・・・
(ちょっと中盤はもちあげぶりが過剰に思えたことも)
あかりちゃんが人間界で頑張る話はもっと見たかったかも


あとはその他のキャラ
アルマはあかりとは対照的でどんどん他者を拒絶していってしまったキャラですね
しかし私は初期は絶対祐馬くんに違いない!と別人である可能性をまったく考えていなかったw
そしてまさかの女の子にはびっくりですよ
高本さんはウインリィ意外ではあまり聞いたことがなかったので
ただ彼女の母親と祐馬と暮らしたいって思いは十分わかる描写でしたね

そして魔法学校のキャラ
ミリアは凄く優遇というか愛されてるなぁと感じましたね
主要キャラ意外では一番担当回が多かったように思いますし
彼女が終盤にかけてかなり他人を思いやれるキャラになってたのは良かったかな

沙羅は逆にもっと掘り下げて欲しかった
両親話はもっとみたかったです
一時期空気になってたときもあったのでもう少し彼女の話は見たかったな
サフィーの友情をキーワードにしてましたけど
初期のあかり、ミリア、沙羅が仲良くなる課程とかはもう少し丁寧でも良かったのにな
そこらへんは島田さん脚本ではなかったしちょっとキャラ描写的に気になる部分でした

レオンは完璧イケメンでしたが面倒見がよくて嫌味がないキャラだったのが良かったな
ディアンとのコンビも良かったし
個人的にはもう少し彼が崩れる部分も見たかったなぁ
ニコラは癒しというかギャグ要因な部分もありましたけど
チターナはここでもこういうキャラなんだなぁとw


しかしちょっと納得いかないのはジュエリーナ様もう少し動こうよ!でしょうか
いや、校長たちもなんですがもう少し大人がしっかりしては欲しかったかな
アルマがジュエルスターグランプリで失格にならなかったのももう少し理由がほしかったし
あれじゃぁ審査員の目が節穴だとしか
そしてジュエリーナ様はもう少し世界の危機に対して行動して欲しかったよ
なんかもうあかりちゃんにまかせちゃってるし、ほとんど何もしていなかったような気が・・・・

などと少しは思いましたが全体的にはよく出来た作品ですし
1年通してやるべきことをやりきった作品でしたね
スタッフの作品への気合も凄く
女児アニメにしてはかなり珍しいソフト化にあたっての大量修正もあったんですよね
ジュエル魔法の呪文とかジュエル文字など色々とかなり細かいところまで設定もしてありましたし


あとは最終回
岩浪美和音響監督お得意の全員大合唱
(岩浪さんはビーストウォーズの印象が強いですけどw)
そして特別OPとEDは良かったですね
ルビーの旅立ちが突然だったのはもう少し丁寧でも良かったとは思いますが

EDの泣きながら大合唱とか色々と卑怯ですw
あとはアルマのあかりへの言葉も良かった
女の子が成長して少女になって大人になる
新しい世界へ踏み出そうという勇気が出てくる最後だったなぁと

ここ最近の女児向けアニメの中ではかなり良い作品だったと思います

関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1380位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR