fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

放浪息子 全11話

今更ですが見終わったので総括感想です。
女の子になりたい男の子と男の子になりたい女の子のお話
ということでなかなかない作品でしたが面白かったです

原作は小学生編からあるのにアニメは中学生編から始まったり、11話分しか放送枠がなかったりで色々とはしょられてたのが少し残念でしたけどね
特に初期は人間関係がわかりずらく、キャラの違いもわかりにくかったため色々と混乱しました
しかしそこら辺がわかってくると話のしめた作品でした

二鳥くんや高槻さんの自分と違う性別にあこがれるって気持ちはなかなか理解共感はできないんですけどね
特に二鳥くんの考え方や気持ちってのはある意味一番わかりにくかったのかなとも思います
ただ女装したことをみんなに笑われて、色々考えて最後の声変わりを認めた二鳥くんの笑顔にすごい清々しさやと何かを感じることができました

どう思っても結局身体は成長していくんですよね
まぁ二鳥くんの場合はかわいい女の子が好きなのであって、男性が好きだから女の子になりたいっぽいまこちゃんとはだいぶ違うんじゃないかという感じもしますけどね
自分は性別について悩んだこととかは無いのでっていうのもあるかもしれませんが

あとはどのキャラも面白かったというかしっかりたっていてぶれがないような作品だったと思います
なのでどのキャラも見ていて嫌いにはならなかったですね
ちーちゃんは案外空気読めるかんじでしたし、千葉さんなんかもなかなかないキャラでした
あとささちゃんはいい子でしたね
ちょっとあーちゃんを思い出しましたw

それと気になったのは二鳥くんと安那ちゃんがつきあう下りかな
その前に高槻さんが恋人じゃなくても自分の見方だと安心してあきらめられたのはわかるけど、いきなりつきあっているのはびっくりでした
ここはもっとじっくり見たかったかな
分かれたりしたのもあっさりだったんで
でも安那ちゃん自体は可愛い性格のキャラで好きでしたよ

それと高槻さんとちーちゃんが男子の制服で来たのはいいのかと
そこは少し気になりました
(いや、金八先生なんかだとスカートを長くしただけで問題になってたんでwあれは明確な性同一性問題として取り扱ってましたけど)

それと画面も水彩画みたいな淡い色合いで印象的でしたね
最初はこれで最後まで作画大丈夫かなとか多少見づらいかなと心配していたんですが
見終わってみれば作品の世界観にもあっていたし良かったんじゃないでしょうか
アニメを作る側としては大変そうだったと思いますが

とにかく最後にある程度のキャラが自分に一区切り付けたり、まだまだ解決したことばかりではないけれど
明るく終わったのは良かったですね
OPもEDも良い曲だったと思います
面白かったです。スタッフの皆様お疲れ様でした

あと2話統合放送された10話がどうなるか楽しみにしています
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR