2013.01.14
2012年アニメアウォーズ!
さて、こちらおちゃつのちょっとマイルドなblogさんが毎回企画してくださるんですが
参加したりしなかったり相変わらずの更新さだったんですがw
やはり1年の総まとめはしたいなぁと思っていたのでこのアニメアウォーズをもとに2012年総まとめ記事を書きます!
ちなみに結局昨年作品でも見きれていないのもありますのであしからず
まぁそれは今年見るか見ずに終わるか…なんですが(オイ
企画としては
~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
※注意事項等
・2012年のTV放送分が対象。過去作の再放送は対象外。OVAや劇場版なども基本的には対象外です。特に紹介したい場合、部門を別に作っちゃってください(OVA部門、など)。
・年をまたぐ作品、未完作品などに関して選考対象にするかどうかはおまかせします。
・何を選んだかだけでなく、選考理由等も書いて魅力を語ってください(ただし致命的なネタバレは書かないようご注意を。)
・投票企画ではありませんので集計はしません(世間的評価は気にせず自分の好みで選考してください)。締め切りもとくに設けません。年あけてからの参加も歓迎です。でも2月以降になると企画の旬は過ぎちゃうかも...。
となります
以下私の個人的2012年評価です
私は2012年内に最終話まで放送された作品内での記事になります
ちなみに赤文字での作品名の部分はこのブログの感想リンクになってますのでよければどうぞ
・最優秀作品
該当なし
え~といきなりこんなんですみませんw
どうも昨年はこれが面白かった!と最優秀賞におす作品がなかったんですよね
ぱっと浮かばなかったので残念ですが該当なしです
ってコレでいいのかどうか…すみませんw
ちなみに次点が2つ
・つり球
青春・釣り・SFを扱ったアニメ
個人的に男子高校生がこうやって青春しているものが最近少なかったので興味深かったです
あとは主人公の成長物語、友情ものとして面白かったですね
まぁSFについてはちょっと突っ込みどころが多かったりするんですが
終盤の今までの釣り知識と皆の力であいつを釣ろうとする場面とか素直に盛り上がったし、作中良いキャラが多くて見てて気持ちが良かったかな
次点なのは最終回にもう少し余裕が欲しかったのとヒロインの扱い、それと尺の関係で仕方ないんだろうけど日常がもっと見たかったです
・超訳百人一首 うた恋い。
百人一首を現代人にも分かりやすく超訳で魅せてくれたアニメ
こういった題材の作品がめずらしかったのとそれぞれの恋愛模様や群像劇として面白かったですね
もちろん言葉遣いとか色々と分かりやすいようにぶっ飛んでる部分もあるんですけど
日本のわびさびや時の無常さを感じる回があったのも良かった
あとは歌にこめるそれぞれの思いとか
次点なのはうた変回があったからかなぁ。あそこでテンションが下がってしまった。
あと後半清少納言の話の後はちょっとパワーダウンを感じちゃったかな?
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・ジュエルペットサンシャイン
こちらジュエルペットシリーズ第3弾
深夜アニメ主体の方にも有名になったプリキュアシリーズにくらべてまだこちらはあんまり知名度がない感じですね
作品としては落ちこぼれのジュエルペットと人間の高校生が一緒に卒業を目指すドタバタラブコメディ!
ですが内容としてはスタッフが好き勝手暴れてつくった感じです
神田川とか悪女、ルビーの指輪、SHOW ME、フラッシュダンス、エアロスミスなどやりたい放題でした
あとはジュエルペットと人間と動物(?)の境がなく恋も友人もやってましたね
そして後半まで引っ張る恋愛三角関係と衝撃の真実と意外な結末
まぁ朝の女児向けアニメで良くあの展開とオチをやったと思いますw
1年物なので微妙な回や、終盤の突っ込みどころや描写不足もあるのですが、スタッフの意気込みとよくわからない勢いで私は最後まで楽しめた作品でした
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
女性部門
・水城花音(ジュエルペットサンシャイン)
ヒロインでありながらとりまきに囲まれた高飛車黒髪ロングのお嬢様っていうのが新鮮でした
(本来ならライバルポジション)
あくどい事や汚れ役も容赦なく体張ってやるヒロインでしたね
ルビーとのやりとりも面白かったですし、あとは終盤で色々あって株を上げた感じです
花音様には是非幸せになってもらいたいです
男性部門
該当なし
う~んそんなにピンとくるキャラはいなかった
しいていうなら神様はじめましたの鞍馬さんが結構好きでした
3枚目なのに憎めない良いキャラで
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
徒然モノクローム(つり球)
大好きなOPでかなりはまりました
OPにキャラの名前が入っている遊び心やポップな色使いで楽しくなるような映像
音楽と映像がよい意味でマッチしてて飛ばさず毎回見たOPでしたね
次点
ファイ・ブレインOP
ちなみに1期2期どちらもです
どちらも音楽映像こみでカッコよくて毎回テンションあがるOPでしたね
話の伏線がどちらもしっかりOP映像にしこまれてるのも個人的にはおもしろかったです
3期OPがとても楽しみだったりしますw
あとは坂道のアポロンのOPも映像含めて疾走感があって好きでした
YUKIのアニソンはハチクロ以来だったな~
・ED部門 (同上)
ユメのなかノわたしのユメ(人類は衰退しました)
伊藤さんの曲って妙なクセがあって個人的にはスルメのように感じます
捨てプリとか絶対少年とか以来の曲でしたしね
特にこの曲は転調っぷりとかがやけに私のツボにクリーンヒットして毎回楽しみに聞いてましたね
可愛らしいED映像も素敵でした
次点
ホログラム(ファイ・ブレイン1期)
ファイ・ブレインは作中曲も含めて個人的に好みの曲が多いなぁ
清浦さんはもともと狼と香辛料から好きだったのと
このバラード曲が凄いすきなんですよね
ただ映像は他のOP・EDと比べると少し弱い感じかな
あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜(夏雪ランデブー)
ドラマ主題歌っぽい曲ですが切ない感じで好きでしたね~
EDの絵も綺麗でした
あとはアクエリオンEVOLの1期EDも好きでした
ハモリが個人的にツボだったな~男女デュエットも珍しいし
以上が私の結果ですね
う~ん見事に偏っている気がしないでもない
以下私が今年見たアニメ!記事内容とは関係ない部分ですが総まとめということで
相変わらず見てない作品が多いのですけどね…
今年見たアニメ
・Another
個人的には前半の陰鬱な雰囲気とホラー展開が素晴らしかったので終盤のギャグ的虐殺展開はちょっと苦手でした
でもアニメでもああいったホラー感が出て見てて気になるハラハラする作品でしたね
・妖狐×僕SS
個人的キャラものアニメ
ストーリーとしては中だるみが激しかったですけど、キャラは立ってたし終盤の主役二人の恋物語としては綺麗にまとめてたと思います
・神様はじめました
90年代っぽい少女マンガアニメ
キャラはどれも立ってて皆良いキャラで楽しく見ることができた感じです
ただストーリーは終盤に向けてちょっと弱く感じちゃったかな
・ココロコネクト
青春群像劇アニメ!
それぞれが悩んだりすれ違ったりしながら成長理解していくのは昨今のアニメではあんまりなくて面白かったです
ただ色々と強引な展開に見えるところがあってちょっと残念
・坂道のアポロン
ジャズと恋愛の物語
渡辺菅野タッグなだけあって音楽や演奏シーン等良かったですね
後半恋愛展開等でちょっとグダったのがもったいない。りっちゃんの歌声もっとききたかったとです!
・人類は衰退しました
シュールブラックコメディ作品
面白かったんだけど魅力を伝えるのが難しいアニメですね
とりあえず妖精さん可愛いよ妖精さん
・TARI TARI
感想をなんとなく書きそびれてしまった作品。
とりあえず合唱がテーマなのが嬉しかったですね。まぁもっと作中で歌ってほしかった気もしますが
青春ものとして綺麗にまとまった良い作品だと思います
・中二病でも恋がしたい!
キャラが出揃ってからのわいわいした雰囲気や恋して可愛い女の子とか相変わらず京アニはそういうのが上手いなぁと
後半シリアスになってからちょっと話が大きくなりすぎちゃったのが残念かな?
・謎の彼女X
よだれアニメ
それが許せるかどうかで評価がまったく変わる作品でしょうね
個人的には二次元なら大丈夫派なので楽しむことができました
・夏目友人帳 肆
安定の4期目。
ただ今期は演出・作画面でもうちょっと頑張ってほしかったかな~
最終回は綺麗で好きでしたね
・夏雪ランデブー
ドラマのようなアニメ
前半の切ない雰囲気は好きだったんですけど、後半からの展開はどうも苦手だったかなぁ
・氷菓
日常推理アニメ
最初は作品も主人公も苦手だったんですけど段々とその作品のよさが分かってきたアニメ
学園祭のお話が一番好きでした
・ファイ・ブレイン 神のパズル オルペウスオーダー編
こちら2期から見始めて今1期の再放送を見てるのでそれが見終わったらあわせて感想を書こうかなと
とりあえず相変わらずNHKはどこに向かおうとしているのかw
3期もカイトがヤンデレ(男)に絡まれるようだとさすがに可哀想でもある
ノノハさんのヒロインとしての活躍がそろそろ見たいですスタッフ
・ヨルムンガンド
1期目は見終わったんだけど2期目にいっさい手をつけていないため未だ感想保留中
最後まで見れたら・・・イイナ
以上が今年放映されて見たアニメです
途中できってしまったりいまだ見てない作品も結構ありますね
以下今更見た過去のアニメです
過去作品で見たアニメ
・宇宙の騎士テッカマンブレード
・宇宙の騎士テッカマンブレードII
・Get Ride! アムドライバー
・ジュエルペット てぃんくる☆
個人的には今更ながらテッカマンブレードを全話見ることができてよかったなぁと
てぃんくる☆はサンシャインの後で見ると色々と最初はギャップに慣れませんでしたw
あとすみませんジャンル外なんですが特撮も
・非公認戦隊アキバレンジャー
最初は公式が病気なネタ戦隊だと思ってたのに
見てみればまさに公式戦隊リスペクト愛に溢れた作品でした
2期も決まっているのでどうなるか楽しみです
・未来戦隊タイムレンジャー
見たかったので見れて良かった作品
OPからして子ども向けじゃねー!でしたが作品もシリアスで終盤の盛り上がり等子どもがどこまで理解できるのか!?
でも個人的にはとても面白かったですね
以上2012年の総まとめでした
評価企画以外にも総まとめとしてごちゃごちゃまとめ記事にしてしまってすみません
おかげで結構な文字数の記事になっちゃいました
来年もぜひこの企画に参加して総まとめがしたいですね
素敵な企画を毎回してくださるおちゃつさんありがとうございます!
参加したりしなかったり相変わらずの更新さだったんですがw
やはり1年の総まとめはしたいなぁと思っていたのでこのアニメアウォーズをもとに2012年総まとめ記事を書きます!
ちなみに結局昨年作品でも見きれていないのもありますのであしからず
まぁそれは今年見るか見ずに終わるか…なんですが(オイ
企画としては
~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
・ED部門 (同上)
※注意事項等
・2012年のTV放送分が対象。過去作の再放送は対象外。OVAや劇場版なども基本的には対象外です。特に紹介したい場合、部門を別に作っちゃってください(OVA部門、など)。
・年をまたぐ作品、未完作品などに関して選考対象にするかどうかはおまかせします。
・何を選んだかだけでなく、選考理由等も書いて魅力を語ってください(ただし致命的なネタバレは書かないようご注意を。)
・投票企画ではありませんので集計はしません(世間的評価は気にせず自分の好みで選考してください)。締め切りもとくに設けません。年あけてからの参加も歓迎です。でも2月以降になると企画の旬は過ぎちゃうかも...。
となります
以下私の個人的2012年評価です
私は2012年内に最終話まで放送された作品内での記事になります
ちなみに赤文字での作品名の部分はこのブログの感想リンクになってますのでよければどうぞ
・最優秀作品
該当なし
え~といきなりこんなんですみませんw
どうも昨年はこれが面白かった!と最優秀賞におす作品がなかったんですよね
ぱっと浮かばなかったので残念ですが該当なしです
ってコレでいいのかどうか…すみませんw
ちなみに次点が2つ
・つり球
青春・釣り・SFを扱ったアニメ
個人的に男子高校生がこうやって青春しているものが最近少なかったので興味深かったです
あとは主人公の成長物語、友情ものとして面白かったですね
まぁSFについてはちょっと突っ込みどころが多かったりするんですが
終盤の今までの釣り知識と皆の力であいつを釣ろうとする場面とか素直に盛り上がったし、作中良いキャラが多くて見てて気持ちが良かったかな
次点なのは最終回にもう少し余裕が欲しかったのとヒロインの扱い、それと尺の関係で仕方ないんだろうけど日常がもっと見たかったです
・超訳百人一首 うた恋い。
百人一首を現代人にも分かりやすく超訳で魅せてくれたアニメ
こういった題材の作品がめずらしかったのとそれぞれの恋愛模様や群像劇として面白かったですね
もちろん言葉遣いとか色々と分かりやすいようにぶっ飛んでる部分もあるんですけど
日本のわびさびや時の無常さを感じる回があったのも良かった
あとは歌にこめるそれぞれの思いとか
次点なのはうた変回があったからかなぁ。あそこでテンションが下がってしまった。
あと後半清少納言の話の後はちょっとパワーダウンを感じちゃったかな?
・特別賞 (捨てがたいものや大穴だったものなど)
・ジュエルペットサンシャイン
こちらジュエルペットシリーズ第3弾
深夜アニメ主体の方にも有名になったプリキュアシリーズにくらべてまだこちらはあんまり知名度がない感じですね
作品としては落ちこぼれのジュエルペットと人間の高校生が一緒に卒業を目指すドタバタラブコメディ!
ですが内容としてはスタッフが好き勝手暴れてつくった感じです
神田川とか悪女、ルビーの指輪、SHOW ME、フラッシュダンス、エアロスミスなどやりたい放題でした
あとはジュエルペットと人間と動物(?)の境がなく恋も友人もやってましたね
そして後半まで引っ張る恋愛三角関係と衝撃の真実と意外な結末
まぁ朝の女児向けアニメで良くあの展開とオチをやったと思いますw
1年物なので微妙な回や、終盤の突っ込みどころや描写不足もあるのですが、スタッフの意気込みとよくわからない勢いで私は最後まで楽しめた作品でした
・キャラ部門 (男性・女性それぞれ。性別不明の場合はお任せします。)
女性部門
・水城花音(ジュエルペットサンシャイン)
ヒロインでありながらとりまきに囲まれた高飛車黒髪ロングのお嬢様っていうのが新鮮でした
(本来ならライバルポジション)
あくどい事や汚れ役も容赦なく体張ってやるヒロインでしたね
ルビーとのやりとりも面白かったですし、あとは終盤で色々あって株を上げた感じです
花音様には是非幸せになってもらいたいです
男性部門
該当なし
う~んそんなにピンとくるキャラはいなかった
しいていうなら神様はじめましたの鞍馬さんが結構好きでした
3枚目なのに憎めない良いキャラで
・OP部門 (映像込みの評価でお願いします)
徒然モノクローム(つり球)
大好きなOPでかなりはまりました
OPにキャラの名前が入っている遊び心やポップな色使いで楽しくなるような映像
音楽と映像がよい意味でマッチしてて飛ばさず毎回見たOPでしたね
次点
ファイ・ブレインOP
ちなみに1期2期どちらもです
どちらも音楽映像こみでカッコよくて毎回テンションあがるOPでしたね
話の伏線がどちらもしっかりOP映像にしこまれてるのも個人的にはおもしろかったです
3期OPがとても楽しみだったりしますw
あとは坂道のアポロンのOPも映像含めて疾走感があって好きでした
YUKIのアニソンはハチクロ以来だったな~
・ED部門 (同上)
ユメのなかノわたしのユメ(人類は衰退しました)
伊藤さんの曲って妙なクセがあって個人的にはスルメのように感じます
捨てプリとか絶対少年とか以来の曲でしたしね
特にこの曲は転調っぷりとかがやけに私のツボにクリーンヒットして毎回楽しみに聞いてましたね
可愛らしいED映像も素敵でした
次点
ホログラム(ファイ・ブレイン1期)
ファイ・ブレインは作中曲も含めて個人的に好みの曲が多いなぁ
清浦さんはもともと狼と香辛料から好きだったのと
このバラード曲が凄いすきなんですよね
ただ映像は他のOP・EDと比べると少し弱い感じかな
あなたに出会わなければ 〜夏雪冬花〜(夏雪ランデブー)
ドラマ主題歌っぽい曲ですが切ない感じで好きでしたね~
EDの絵も綺麗でした
あとはアクエリオンEVOLの1期EDも好きでした
ハモリが個人的にツボだったな~男女デュエットも珍しいし
以上が私の結果ですね
う~ん見事に偏っている気がしないでもない
以下私が今年見たアニメ!記事内容とは関係ない部分ですが総まとめということで
相変わらず見てない作品が多いのですけどね…
今年見たアニメ
・Another
個人的には前半の陰鬱な雰囲気とホラー展開が素晴らしかったので終盤のギャグ的虐殺展開はちょっと苦手でした
でもアニメでもああいったホラー感が出て見てて気になるハラハラする作品でしたね
・妖狐×僕SS
個人的キャラものアニメ
ストーリーとしては中だるみが激しかったですけど、キャラは立ってたし終盤の主役二人の恋物語としては綺麗にまとめてたと思います
・神様はじめました
90年代っぽい少女マンガアニメ
キャラはどれも立ってて皆良いキャラで楽しく見ることができた感じです
ただストーリーは終盤に向けてちょっと弱く感じちゃったかな
・ココロコネクト
青春群像劇アニメ!
それぞれが悩んだりすれ違ったりしながら成長理解していくのは昨今のアニメではあんまりなくて面白かったです
ただ色々と強引な展開に見えるところがあってちょっと残念
・坂道のアポロン
ジャズと恋愛の物語
渡辺菅野タッグなだけあって音楽や演奏シーン等良かったですね
後半恋愛展開等でちょっとグダったのがもったいない。りっちゃんの歌声もっとききたかったとです!
・人類は衰退しました
シュールブラックコメディ作品
面白かったんだけど魅力を伝えるのが難しいアニメですね
とりあえず妖精さん可愛いよ妖精さん
・TARI TARI
感想をなんとなく書きそびれてしまった作品。
とりあえず合唱がテーマなのが嬉しかったですね。まぁもっと作中で歌ってほしかった気もしますが
青春ものとして綺麗にまとまった良い作品だと思います
・中二病でも恋がしたい!
キャラが出揃ってからのわいわいした雰囲気や恋して可愛い女の子とか相変わらず京アニはそういうのが上手いなぁと
後半シリアスになってからちょっと話が大きくなりすぎちゃったのが残念かな?
・謎の彼女X
よだれアニメ
それが許せるかどうかで評価がまったく変わる作品でしょうね
個人的には二次元なら大丈夫派なので楽しむことができました
・夏目友人帳 肆
安定の4期目。
ただ今期は演出・作画面でもうちょっと頑張ってほしかったかな~
最終回は綺麗で好きでしたね
・夏雪ランデブー
ドラマのようなアニメ
前半の切ない雰囲気は好きだったんですけど、後半からの展開はどうも苦手だったかなぁ
・氷菓
日常推理アニメ
最初は作品も主人公も苦手だったんですけど段々とその作品のよさが分かってきたアニメ
学園祭のお話が一番好きでした
・ファイ・ブレイン 神のパズル オルペウスオーダー編
こちら2期から見始めて今1期の再放送を見てるのでそれが見終わったらあわせて感想を書こうかなと
とりあえず相変わらずNHKはどこに向かおうとしているのかw
3期もカイトがヤンデレ(男)に絡まれるようだとさすがに可哀想でもある
ノノハさんのヒロインとしての活躍がそろそろ見たいですスタッフ
・ヨルムンガンド
1期目は見終わったんだけど2期目にいっさい手をつけていないため未だ感想保留中
最後まで見れたら・・・イイナ
以上が今年放映されて見たアニメです
途中できってしまったりいまだ見てない作品も結構ありますね
以下今更見た過去のアニメです
過去作品で見たアニメ
・宇宙の騎士テッカマンブレード
・宇宙の騎士テッカマンブレードII
・Get Ride! アムドライバー
・ジュエルペット てぃんくる☆
個人的には今更ながらテッカマンブレードを全話見ることができてよかったなぁと
てぃんくる☆はサンシャインの後で見ると色々と最初はギャップに慣れませんでしたw
あとすみませんジャンル外なんですが特撮も
・非公認戦隊アキバレンジャー
最初は公式が病気なネタ戦隊だと思ってたのに
見てみればまさに公式戦隊リスペクト愛に溢れた作品でした
2期も決まっているのでどうなるか楽しみです
・未来戦隊タイムレンジャー
見たかったので見れて良かった作品
OPからして子ども向けじゃねー!でしたが作品もシリアスで終盤の盛り上がり等子どもがどこまで理解できるのか!?
でも個人的にはとても面白かったですね
以上2012年の総まとめでした
評価企画以外にも総まとめとしてごちゃごちゃまとめ記事にしてしまってすみません
おかげで結構な文字数の記事になっちゃいました
来年もぜひこの企画に参加して総まとめがしたいですね
素敵な企画を毎回してくださるおちゃつさんありがとうございます!
スポンサーサイト
御礼
藍依さんこんばんは。
企画参加いただきありがとうございます!
ジュエルペットサンシャインは僕も見ましたよ。
パロや音楽の使い方など、かなりやりたい放題でしたね~。
ぶっとんだバカ話も多くてほんと楽しかったと思います。
ではでは、また次回がありましたら誘いに来ますのでよろしくw
企画参加いただきありがとうございます!
ジュエルペットサンシャインは僕も見ましたよ。
パロや音楽の使い方など、かなりやりたい放題でしたね~。
ぶっとんだバカ話も多くてほんと楽しかったと思います。
ではでは、また次回がありましたら誘いに来ますのでよろしくw
No title
>おちゃつさん
書き込みありがとうございます
返信遅くなりました
こちらこそ毎回の企画ありがとうございます
ジュエルペットは1年だれるときもありつつ楽しく見れたので良かったですね
やっぱり長期放送を見ると愛着もわきやすいと思います
次回も時間がかかるかもしれませんが
きっちり1年のまとめを書けたらと思うのでよろしくお願いします
書き込みありがとうございます
返信遅くなりました
こちらこそ毎回の企画ありがとうございます
ジュエルペットは1年だれるときもありつつ楽しく見れたので良かったですね
やっぱり長期放送を見ると愛着もわきやすいと思います
次回も時間がかかるかもしれませんが
きっちり1年のまとめを書けたらと思うのでよろしくお願いします
2012年アニメアウォーズ
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』のおちゃつ様が主催されている、
今年一年の素敵なアニメ作品を選んじゃおう!な企画に参加させていただきました。
評価項目はコチラ↓
・最...
2012年アニメアウォーズ!
2012年アニメアウォーズ!
2012年12月26日11時投稿
例年のごとく、「おちゃつのちょっとマイルドなBlog」のおちゃつさんからお誘いを受け、同Blogで開催されている「2012年アニメアウォー...
2012年アニメアウォーズ!
おちゃつのちょっとマイルドなblog様の企画に参加してきました。
~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀作品
・特別賞 (捨てがたいもの、大穴だったものなど)
・キャラ部門 (...
2012年アニメアウォーズ!
おちゃつ様より企画のお誘いがございましたので参加いたします。今回で6回目を迎えるアニメアウォーズ!です。私の参加はこれで4回目となります。
企画の内容はおちゃつのち
2012年アニメアウォーズ!
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんが企画された
「2012年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました♪
ブロガーがそれぞれの主観でその年印象に残った作品を選考表彰する企...
2012年アニメアウォーズ!
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様で開催されている「2012年アニメアウォーズ!」に参加させていただきました。毎年お疲れ様です。
・最優秀作品
「戦姫絶唱シンフォギア」
やは
◆◇ 2012年アニメアウォーズ !◆◇
アニメでは、恐らく今年最後の記事です。本年もありがとうございました。 いつもお世
2012年アニメアウォーズ!
『おちゃつのちょっとマイルドなBlog』のおちゃつさんの企画、
「2012年アニメアウォーズ!」に初参加させていただきます!
以下、項目です。
~2012年アニメアウォーズ~
・最優秀
2012年アニメアウォーズ!
2010年&2011年に続き、これで早くも3回目。
今回も、「おちゃつのちょっとマイルドなblog」様の企画に参加させていただきます。
なんとか今年は年内に間に合いました・・・
~2012年
2012年アニメアウォーズ!
2012年のまとめ記事第三弾。
おちゃつさんの企画「2012年アニメアウォーズ!」に参加させていただきます。
2012年アニメアウォーズ!
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」のおちゃつさんが企画する、年末恒例の「2012年アニメアウォーズ!」に今年も参加させて頂きました。この企画は今年度のアニメ作品を通して面白
2012年アニメアウォーズ!
エコバッグ!
【 おちゃつのちょっとマイルドなblog 】 のおちゃつさんから
恒例の年末企画に、今年も誘って頂きました (*´ω`*)
【2012年アニメアウォーズ!】
・最優秀作品
・特別賞
アニメアウォーズ!2012
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さん主催の年末企画「2012年アニメアウォーズ!」に参加させて頂きました。以前のブログも含め、3度目の参加となります。
2012年アニメアウォーズ!
今年も、おちゃつさんの企画された、「2012年アニメアウォーズ!」に参加してみたいと思います。・最優秀作品「ハイスクールD×D」始まる前はただのエロアニメかと思っていたのです ...
【企画】2012年アニメアウォーズ!に参加しました【便乗】
2012年アニメさくっと振り返る
「おちゃつのちょっとマイルドなblog」さんの年末企画です。
▼以下の項目を2012年作品から選考します
・最優秀作品
・特別賞(捨てがたいものや大穴
アニメアウォーズ 2012
http://ochatsu.blog36.fc2.com/blog-entry-2681.html
いつもの。
2012年アニメアウォーズ!
年末恒例とことで。
『おちゃつのちょっとマイルドなblog』様の『2012年アニメアウォーズ!』企画に参加させていただきます。
2012年アニメアウォーズに参加しました!今年もアニメの神様ありがとう!
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんより 「2012年アニメアウォーズ」のお誘いがありました! 以下は選考コピペです。 ~2012年アニメアウォーズ~ ・最優秀作品 ・特別賞 (捨て
2012年アニメアウォーズ!
去年に引き続きおちゃつのちょっとマイルドなblogのおちゃつさんのアンケート第6弾に参加させて頂きました!
2012年アニメアウォーズ!
・最優秀作品
今年もっとも良かった作品
...
2012年アニメアウォーズ!に参加してみる。
というわけで……今回はおちゃつのちょっとマイルドなブログ様の企画に参加してみたいと思います。例によって詳細はリンク先で。
最優秀賞作品
ガールズ&パンツァー
2012年アニメアウォーズ!
おちゃつのちょっとマイルドなblogさんでやっている企画です
「毎年恒例」ってそろそろ宣言してもいいころの6年目です
最優秀作品賞
ちはやふる
「1年遅いよ