fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

ほしのこえ

こちらの作品は新海誠監督を有名にした作品ですね
ほぼ一人で作ったというアニメ界に衝撃を与えた作品

私自身は新海監督作品では「雲のむこう、約束の場所」と「秒速5センチメートル」を見たことはあったんですけど
この作品は見たいと思いつつなんとなく見てなかったんですよね
今回年末に新海誠特集があってよかったです
「星を追う子ども」も撮ってあるんでまたあとで見るかな
見たのは声優さんバージョンのほうですね


あらすじ
長峰美加子と寺尾昇は仲の良い同級生。中学3年の夏、美加子は国連宇宙軍の選抜に選ばれたことを昇に告げる。翌年、美加子は地球を後にし、昇は普通に高校へ進学。地球と宇宙に引き裂かれたふたりはメールで連絡を取り続ける。しかしメールの往復にかかる時間は次第に何年も開いていくのだった。美加子からのメールを待つことしかできない自分に、いらだちを覚える昇だったが…。



この作品のキモはやっぱり時を越えて伝わるメールでしょうね
こういうウラシマ効果的なシチュエーションには自分は大変弱いのですw

段々と届くのが遅くなっていくメールのやりとりと2人の想いが印象的でしたね
8年は長いよなぁ
愛を誓い合った仲ってわけでもないし

あと新海監督って青春のじめじめした切ない雰囲気とか
モノローグでの畳みかけとかそういうのが凄く上手な印象があります
とつとつとした喋りでの心情吐露が好きですよね

逆にSF要素はどうもイマイチな印象
(雲のむこう~ではそこらへんが引っかかったんだよなぁ)
今回はまぁ短編でありそういったSFっぽい部分は断片的にしか出てないのでそこまでは気にならないですけどね

なんで美加子が選抜メンバーに選ばれたのかとかあの敵についてだとか
そういった部分の説明はほぼなかったですし
出てくる登場人物も2人だけ
でもそれが宇宙を舞台にしながらも引き裂かれた2人の物語になっていて良かったかな?

絵としては背景の綺麗さはこの頃からですね
色合いが素敵でした
人物画についてはまぁ…気になる部分があるかなぁ所々輪郭とか色々
人物画は新海さんは苦手って印象があります
CGあたりは時代もあるんでしょうけど個人製作だなぁという感じ

あとストーリーも特にオチがあるわけではないのでそこらへんは弱いかな
ただ雰囲気やテーマは良い感じなので
短編としてはできてるし面白かったかな
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR