fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

赤ちゃんと僕  全35話

さて、見終わったので感想です
こちら原作は私が小学生のときに読んだ作品ですね
今になってアニメを見てとても懐かしかったですね

小学校のときに原作を読んだときと今アニメを見たときでは年齢が違うためか少し違う印象を受ける部分もありました
しかしアニメは原作の最終回前に終わっているので最後の話が映像化されていないのが残念ですね



あらすじ
小学生の拓也は、交通事故で母親を亡くした悲しみを乗り越え、忙しいパパの代わりに幼い弟・実の面倒を見ながら家を支えて日々奮闘。学業と家事の毎日に追われる拓也だが、そんな彼の心を実の笑顔が癒す。


以上Gyaoの紹介文、なんか微妙に違和感のあるあらすじだw
原作の内容はかなりうろ覚えな状態で見ました
小学生当時一番印象的だったのが修学旅行の3人組の話だったんだよな
(アニメ化されてませんけど)
小学生ながらにやたら共感していた気がしますw

基本的にはホームコメデイであり1話完結ですね
原作だともっとシリアスな話もあったんですが
(できちゃった婚で悩む拓也の話は小学生ながらに悩むことなのか?と思ったりw)
アニメは原作よりもライトよりで一般向けになっていた印象です

でも声優さんの演技がついてキャラのやりとりがより生き生きしてみることが出来たかなぁ
拓也と実のやりとりはほほえましいものが多かったですね
まぁ成長への戸惑いとかしつけとか色々と興味深い話も多かったですけど


全体的には良くできていたアニメですけど
いくつか原作からの改変部分もあってそれが気になったところも
一番残念だったのはうさぎのさちこちゃんのお話
原作では事故のあと幸子さんと拓也の会話シーンがあるんですが、アニメではバッサリカットされちゃってたんですよね
おかげで何を伝えたい話なのか焦点がぼやけてしまってえ?これで終わり??という印象を受けてしまいました

それと初期は特にお父さんが無神経というか拓也に対するフォローが足りなく感じる部分があったかな
テーマとしては拓也と実が主なのですが、ちょっとそこは気になりました
まぁそもそも拓也に夜までの実の面倒をまかせるっていうのも問題になりかねない部分なんですけどね…

後半はそういった部分もあまり気にならなくなりましたけど
赤い自動車話のお父さんの描写は良かったですね

あと原作エピソードを前後させているせいか、すこし描写に違和感を覚えるときがあったのが気になったかな?
まぁこれは放映時期とエピソードをあわせるためでもあったので仕方ない部分もあると思いますが

そしてお話的には途中のため最終回もあんまり最終回って感じはしないんですよね
まぁ日常が続いていくよって話で悪くはないと思いますが
見終わってまだまだ続きがあるように感じてしまいました
最後まで1話完結だったので消化不良とかそういった部分はなかったんですけどね

あと最終回なのにあまり作画が良くなかったのが個人的には気になったり…
もともと2クール予定が好評で3クールになったようですが原作の最後まで見たかったなという印象です
まぁ原作の終盤の展開は終わるためにちょっと急展開すぎる印象もあるんですけどね


声優さんはどのキャラもあっていたと思います
最初は拓也の声がかっぺいさんでえ?と思ったんですがすぐに慣れました
むしろこの声でピッタリだなと最後までみると思えましたね

実の坂本さんも良かったですね
言葉が流暢に喋れない子どもだからこその感情表現も良かったです
個人的に彼女はトトロのメイちゃんやフルハウスのイメージが強いです
玉館くんと一人2役だったのに全然気づきませんでしたw

あと根谷さんがやたら色んな役をやっていたのが印象的でしたw
名アリのキャラも重複してやっていたので…まぁ違和感とかはなかったですけど


そして個人的に良かったのが最初のエンディングですね!
かなり好きな曲で名曲でした
EDを聞くことで視聴後の満足感がかなりアップしてましたしw

演出的には4話からの流れが良かったですね
この曲はユーミンの旦那さんが関わってたんですね
2つめのエンディングも好きでしたけどね

あと作画的には池田和美さんが作画監督をかなりやっていたので驚きました
石原立也演出と共同回も多かったですし、作画クオリティ的にはかなり貢献していたかと
彼女の絵は丸っこくて表情が良く動いて好きでした
個人的に23話の一加ちゃんがやたら可愛かったのと30話の実の泣き顔が素晴らしかったですw


ということで原作に比べると物足りない部分や、アニメ化していない話も多くあるのですが
今回こうやって懐かしい作品を見ることができてよかったですね
声優さんの演技や音楽面など良かった部分も多かったですし
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR