fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

タイピスト!

さて、こちらはフランス映画で評判が高かった作品
系統としては一人の女性の成功物語ですね
フランス映画ですが話のすじとしては王道スポ根ラブコメで安心してみることが出来る作品ですね

明るく楽しく見ることができました


あらすじ
女性にとって大人気の職業が秘書で、さらにタイプライター早打ち大会に勝つことが最高のステータスだった1950年代のフランス。田舎出身のローズ(デボラ・フランソワ)は保険会社の秘書に採用されるが、ぶきっちょで失敗してばかり。そんな彼女の唯一の才能であるタイプ早打ちに目を付けた上司ルイ(ロマン・デュリス)は、二人で協力し、タイプ早打ち世界大会に出ないかと提案する。



まず、この作品は主人公のローズを演じたデボラ・フランソワの印象がとても強かったですね
ちょっと前の時代が舞台なのですが
作品の雰囲気に合っていた彼女のキャラや演技がだいぶこの作品を底上げしてくれていたと思います

あとは服装とかがやたら可愛かったw
パリに出る前の私服がどれも可愛くてそれを見てるだけでも楽しかったですね
一番最初の試合に出たときの服も素敵だったな~
ローズのポニーテール姿もキュートだったし

そしてタイピストという内容
まぁ私はタイプライター自体を生で見たことはないですし、あんまり今まで興味を持ってきたこともありませんでした
でもこの時代には花形として女性にこんなにも人気があったんですね
まだまだ女性が社会に進出し始めたころで選択肢も少なかったんだろうなぁ
漢字を使っていた日本ではやっぱりなじみがあんまり無いんでしょうかね


あとは競技としてのタイプライターの早打ちも面白かったですね
現在のPCとかのキーボードとは違って紙をさしたり、打つ部分を動かしたり動きが色々とあるので見ていて映える部分が多いんですよね
なので勝負しているときに両方がにらみ合いながら競技している部分はなかなか臨場感があって良かったです
相手が一段打てばこちらも一段打つといった具合でハラハラしますし
しかしあんな早打ちしてノーミスとか指が見てるだけでも攣りそうですよww

ただ、競技の見せ方としてはフランスの国内大会決勝が一番面白かったかな
内容自体が変化する競技ではないので世界大会は魅せ方としては単調にかんじた部分もあります
まぁそこで冒頭や父親との確執からつながるあのタイプライターにつながるんですけど
それと言語って一体どうしてたんだろうか?やっぱり英語?

恋愛部分や勝ち上がっていく様はあくまで王道で予想はつくのですが
だからこそ気持ちよく見ることができたかな


でも雰囲気や役者も含めてとっつきやすく楽しく見ることができました
ポップな色使いのCMシーンとか可愛くてそういうのを見るだけでも素敵でしたしね



関連記事
スポンサーサイト



theme : 映画感想
genre : 映画

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

タイピスト!〜ヘプバーンをタイプ

公式サイト。フランス映画。原題:Populaire。レジス・ロワンサル監督、デボラ・フランソワ、ロマン・デュリス、ベレニス・ベジョ。原題は英語でpopularを意味するタイプライターの商品 ...

【フランス映画祭2013】『タイピスト!』 (2012) / フランス

原題: Populaire 監督: レジス・ロワンサル 出演: ロマン・デュリス 、デボラ・フランソワ 、ベレニス・ベジョ 映画『タイピスト!』 公式サイトはこちら。 (2013年8月17日

『タイピスト!』 金髪の理由

 「『麗しのサブリナ』、『昼下がりの情事』、『パリの恋人』、『マイ・フェア・レディ』を見て参考にするように。」  『タイピスト!』の公式サイトによれば、レジス・ロワンサ

タイピスト!

 『タイピスト!』をヒューマントラストシネマ渋谷で見ました。 (1)本作はアメリカ映画だとばかり思って映画館に出かけたのですが、実のところはフランス映画でした。  フランス

タイピスト!

タイピスト!@ヤクルトホール

『タイピスト!』 2013年9月1日 ヒューマントラストシネマ有楽町

『タイピスト!』 を観賞しました。 この映画は大人気! 今日の映画の日も当然満席でした。 【ストーリー】  女性にとって大人気の職業が秘書で、さらにタイプライター早打ち大会...

[映画『タイピスト!』を観た(傑作!)]

      ☆先日の自衛隊の総合火力演習は、美少女アニメ『ガールズ&パンツァー』ファンの観覧応募が多く、プラチナチケットになったようだ。  その『ガールズ&パンツァー』

タイピスト! / Populaire

フランス映画祭2013の最高賞の観客賞を受賞。 舞台は1950年代のフランス。戦後と言う時代背景が上手く描かれています。先ず出て来るのは、当然、先の大戦の話。ルイがレジスタンスだ

『タイピスト!』

□作品オフィシャルサイト 「タイピスト!」□監督 レジス・ロワンサル □キャスト ロマン・デュリス、デボラ・フランソワ、ベレニス・ベジョ、ミュウ=ミュウ■鑑賞日 8月24

レジス・ロワンサル監督『タイピスト!(Populaire)』デボラ・フランソワ、ロマン・デュリス

1950年代末を舞台にタイプ早打ち世界大会優勝を目指して奮闘する(スポ根テイストを加味した)ラブコメディーの傑作『タイピスト!』監督は長編作の初メガホンとなるレジス・ロワンサル...

タイピスト!

原題 POPULAIRE 製作年度 2012年 製作国・地域 フランス 上映時間 111分 監督 レジス・ロワンサル 出演 ロマン・デュリス/デボラ・フランソワ/ベレニス・ベジョ/ショーン・ベンソン/ 田舎か...

タイピスト!/ロマン・デュリス

1950年代のフランスを舞台にタイプの早打ち以外には取り柄のないヒロインが“タイプライター早打ち世界大会”挑み奮闘する姿を描くラブコメディです。主演は『ある子供 L' ENFANT』『 ...

「タイピスト!」

フランス発のノスタルジックなロマンティック・コメディ、「タイピスト!」(Popu

タイピスト!

【Populaire】 【2012年】  フランス 1950年代のフランスを舞台に“タイプライター早打ち世界大会”に挑むヒロインを描くエンターテインメント作品。脚本・監督は本作が長編映画デ

「タイピスト!」

「Populaire」…aka「Typist!」2012 フランス 1958年、春。21歳のローズには雑貨屋を営む父親が決めたフィアンセがいたが、彼と結婚し、つまらない主婦で一生を終えるなんてあり得ないこと

タイピスト!

POPULAIRE (2012) メディア: 映画 上映時間: 111分 製作国: フランス 公開情報: 劇場公開(ギャガ) 初公開年月: 2013/08/17 ジャンル: コメディ 映倫: G

「タイピスト!」

2012年・フランス 配給:ギャガ 原題:Populaire 監督:レジス・ロワンサル脚本:レジス・ロワンサル、ダニエル・プレスリー、 ロマン・コンパン撮影:ギョーム・シフマン製作:アラン・

タイピスト!  監督/レジス・ロワンサル

【出演】  デボラ・フランソワ  ロマン・デュリス  ベレニス・ベジョ 【ストーリー】 女性にとって大人気の職業が秘書で、さらにタイプライター早打ち大会に勝つことが最高のステ...

『タイピスト!』

1950年代のフランスでは、社会進出しようとする女性たちの間で一番花形の職業は秘書だった。田舎から出てきたローズ(デボラ・フランソワ)もそんな一人で、保険会社を経営するルイ

タイピスト! ★★★

1950年代フランスを舞台に、タイプの早打ち以外には取りえのないヒロインが、タイプ早打ち世界大会優勝を目指して奮闘するラブコメディー。監督は、本作で初めて長編作のメガホンを取る新鋭レジス・ロワンサル。主演は『譜めくりの女』のデボラ・フランソワと、『ロシアン...

タイピスト!

★★★★☆ 製作:2012年フランス 上映時間:111分 監督:レジス・ロワンサル  舞台は1950年代のフランス。故郷の田舎町を飛び出して、あこがれの秘書を目指すローズだったが、ドジでノロマで失敗ばかり。唯一の特技は、タイプライターの早打ちだけ、だがそれ

タイピスト!

(2013年公開 フランス 原題 Populaire)シネ・リーブル梅田で鑑賞。「クロワッサンで朝食を」ほどじゃなかったけど、立見の方おられました。あらかじめ席を確保しといて良かった。立見はしんどいもんね。舞台は1950年代のフランス。保険会社の秘書の面接を受けるため田舎...

ショートレビュー「タイピスト!・・・・・評価額1600円」

タイプバーが綴る恋。 1950年代のフランスを舞台に、タイプライターの早打ちコンテストに挑むヒロインの恋と挑戦を描いた、オシャレで軽妙なロマンチック・コメディ。 てっきり完全なフィクションだと思ってたけど、一部実話ベースとは驚いた。 漢字、ひらなが、カタカナと三種類も文字のある日本では、タイプライターはそれほど普及しなかったが、世界ではこんな大会が開催されていたのね。 一分間に5...

映画・タイピスト!

原題 Populaire 2012年 フランス 1958年 ノルマンディーの片田舎で父親の経営する雑貨店を手伝うローズ・パンフィル(デボラ・フランソワ) このまま田舎で一生を終えたくないと考えた彼女は街の保険会社社長ルイ(ロマン・デュリス)の秘書に応募 1本指ながら...

タイピスト!

この映画、前々から見たかったんです〜。 先週末、やっと封切り。早速、行ってきました。 期待に違わぬ面白さ!カラフルでポップでキュート。 ほんわかラブコメかと思ったら…何と!スポ根ラブコメでした 「アイスポッケー」は「氷上の格闘技」。 「バスケットボール」は...

タイピスト!(2012)**POPULAIRE

 現代のオードリー・ヘップバーンの登場! こんにちは。久々の更新です。日曜日久しぶりに映画鑑賞。実は事前に何もチェックせず観に行って来ました。そしたらなんと満席ぎりぎりで滑り込みという状態でした。しばらくして満席となり、立ち見もできるという盛況ぶりで・...

タイピスト!

2013年9月6日(金) 19:00~ ヒューマントラストシネマ有楽町1 料金:1000円(ハッピーフライデー) パンフレット:未確認 正しい古典的ロマンティック・コメディ 『タイピスト!』公式サイト ヒロインが、いまいち可愛くないことを除けば、すべてにおいて正しい、アメリカ産MGMミュージカルのような、古典的なロマンティックコメディ。 幸せな気持ちにさせてくれること請け合い。 典...

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR