fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

ETERNAL LORD~女王の恋人~ プレイ感想

さて、またまたフリーノベルゲーのプレイ感想です
が、今回は初めての乙女ゲー
実は今まで乙女ゲーの類は一度もプレイしたことが無かったんですよね
ということでどうなんだろうと思っていましたがこちらも評価が高かった作品なので


あらすじ
主人公はさる王国の女王陛下。
彼女はご先祖の誓いのため、20歳までに婚礼の式を挙げなければなりません。
山のような求婚状から逃れるため、地方の古城に逃げてしまいましたが、そこまでやってきた求婚者たちに限って、花婿候補として見てみることにします……
果たして彼女は、念願の「愛のある政略結婚」を手にすることができるのでしょうか?





まずこの作品、フリーですがかなり凝ってます
OPも短いながらのアニメーションで驚きましたし
ゲームの演出も雪とか戦闘とか爆発とか凝っているものが多くてよかったですね
あと背景もオールCGなんですが、ファンタジーの世界観を上手く表しているものが多く世界観に入り込みやすかったです
音楽もセンスがよく、クラシックが効果的に使われているように感じました

絵は個人的に立ち絵よりもスチルが良かったですね
(枚数も結構あって見ごたえがありました)
ルアーダのスチルは気合はいってたのが多かったなぁと
女王はちょっと大人っぽく思えてしまいましたが…


ジャンルとしてはファンタジーですね
そもそも同一世界観4部作の2作目なんですよね
(個々のつながりは薄いので単体でプレイしても困ることはないですけれど)
作者さんのHPにはこの世界観の成り立ち、家計図、世界地図に神話の解説とかなり世界観が作りこまれていて驚きました
ただ、壮大な物語なだけに後半はおいていかれそうになりましたが…
(もう少し初見者にも設定等が分かりやすい配慮が欲しかったなぁ)


以下キャラ別感想

フィアナ=エール=アルビオン
主人公のハイバニアの女王
喋り方が「わらわは~なのじゃ!」という大変かわった口調とハイテンションだったため最初はかなり面食らいました
が、プレイしていくうちに段々慣れましたね。
裏表が無く豪快な性格で政治にも熱心に取り組み、戦でも先陣を切って活躍する
幼き頃は下町で育ったため庶民との距離も近いという親しみやすい主人公でしたね
まぁルート進むとかなり乙女度がアップしてましたけど…
どうせ結婚しなければいけないなら愛のある政略結婚をして世界一幸せな専制君主になる!という主人公の意気込みは結構好きでした
彼女の正体についてとかはじっくり読んでいないと後半置いてきぼりになりますね
私も読みながらえ?と思ってしまって理解するのに少し間がありましたw

ゲイル・ローランド
ハイバニア王国のローランド公
メガネでツンデレ(S?)でタラシなのに実は~という一部の人には実にウケがよさそうなキャラではありますw
個人的にはオーソドックスなキャラに感じてしまったかな?
結構アッサリ陥落した気もするので
最初はかなり冷たくあたってツンツンしてますが、中盤以降デレてからはかなり分かりやすいキャラですねw

アドル・ラフマン
ウマイヤ王国の第5代国王。
感情を全然表に出さないキャラ。
そんななかで微妙に揺れ動く感情を見るのが楽しかったかな?
冷たいようですが他のルートでもかなり女王を気づかっている優しさを見せてるんですよね。
一番ハッピーエンドとしてはまとまっていたルートだと思います

ルアーダ
主人公に仕えるハイパー侍従長。
前述2人を攻略した後に出てくるトゥルールート。
ルアーダをプレイしてしまうと2人のルートが霞んでしまう感じがしてしまいますけどw
何かあるキャラだろうとは思っていましたが…神話の代までさかのぼっての壮大さですからね。
ただただ一目合いたくて、フィアナの幸せを思ってずっと見守っていたという
他の相手と結婚しても彼女が幸せならとずっと見守っていったんだろうなと思うとなかなか切ないですね
個人的にはこのBADルートも結構好きだったりします
トゥルーエンドもハッピーエンドではないんですよね
ルアーダが望んでいなかった方向に進んでしまったので…行き着く先も考えてしまうと
今までの伏線がつながっていくのは面白かったですね
(もう少し神話関係は分かりやすく説明があればよかったですが)




ということで結構プレイ時間も長いですし壮大なお話でした
ただ、乙女ゲー慣れしていないのもあってか
各ルートでのラブラブシーンやセリフなどはこっぱずかしく思ってしまうこともw
(有料版は18禁になるんですよね…自分はフリー版でもお腹いっぱいな感じです)
あと、どのルートもなかなか両思いになるのに波乱がありますね
それぞれの心理描写は丁寧だったと思います

キャラはしっかり描写されてましたね
ただ、どの攻略キャラが好きだったか!と問われるとう~んそこまでという印象でしたかね
話としてはルアーダが印象深くキャラとしてはアドルが印象深かったかな?
やっぱこういうゲームはキャラに思い入れをもってこそな気がするので
そこは入り込めていなかったのかな??
でも物語としてはしっかりとしていて面白かったです


ファンタジーな世界観と乙女ゲーが好きなのであればとても良い作品だと思います。
プレイしごたえのある作品でした!
関連記事
スポンサーサイト



theme : 乙女ゲー
genre : ゲーム

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR