fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

咲-Saki-  全25話

さて、最終回ということで最後は4校合同合宿で終わり
ただ最後までほとんど麻雀場面がなかったのにはちょっと笑いました

まぁこの作品としてはキャラ掘り下げした方が良いでしょうし
全国大会に向けて一区切りといった感じでしたね

とりあえずもともと異次元麻雀でしたが全国クラスはまさに魔法麻雀の怪物だらけって感じではありましたけど・・・・
なんつうか高校生なんだし制服着ようぜ皆
巫女服とか着てて笑っちゃいましたよ


さて、もともと私は麻雀知識などなく麻雀をあつかったアニメや漫画も見たことはなかったので
結局ルール自体はサッパリわかってません
しかし派手なエフェクトと演出でようわからんが勢いで表していた部分も多く、特に見ていて退屈だとか意味不明だとは思わなかったですね

まぁ用語が日本語じゃないので聞いてて呪文みたいでしたけど
この作品としては麻雀よりもキャラクターに重きを置いていたと思います
藤田プロや実況がもう少し解説をしてくれても良かったのに・・・と思ったりもしましたけどね


県予選では色々な高校が出てきてしっかり掘り下げをやっていたし
どのキャラも個性的で良かったと思いますよ

皆それぞれの思いや仲間を思って戦っているのが伝わってきましたから
まぁ試合中に回想を挟み過ぎるのが気になった部分もありましたけど

ただ原作に追い付いたため県団体戦以降はテンションが上がりづらかった部分はありました
あと、様々な高校を掘り下げたために逆にチート主人公として勝っていく咲に対して
あんまり応援する気持ちがわかなくなってしまったのはあるかも

部長に遠慮して本気出さなかった咲が他を差し置いて終盤巻き返した個人戦の描き方はちょっと良くなかったように感じてしまったり
まぁデジタル打ちでステルス撃破とか靴下ぬいだら本気だしたとかツッコミどころはいっぱいですけどね(笑)


あと女の子同士で赤面しまくりとか
京太郎の扱いのアレさとかはありますけどね
最終回の咲と和の話なんてなんというプロポーズwwでしたから

個人的には個人戦でもっと個性的なキャラ達の色々な組み合わせの対戦を見てみたかったかなぁ
まぁオリジナルの脚本で暴走されるよりはある程度無難に落ちつけたという意味では良かったのかもしれませんが


さて、咲の姉との決着など2期はあるのでしょうかね
まだ放置している部分もありますし、全国クラスの試合を見るのはちょっと怖い気もしますけど

キャラ萌え部分ではちゃんとできた作品でありある程度安心して見れた作品でした
まぁ麻雀部分についてはあきれる人がいるのもわかりますけどね
それなりに気楽にみれる作品でした
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ・感想
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR