fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

映画 ビリギャル

こちらの作品原作が売れているのは知っていましたがまったく興味ありませんでした
映画も見る気はなかったのですが、評価が高かったので見てみたら面白かったですね
なんだか軽そうなタイトルでむしろ損しているなと感じてしまいました

あらすじ
名古屋の女子高に通うお気楽女子高生のさやか(有村架純)は全く勉強せず、毎日友人たちと遊んで暮らしていた。今の状態では大学への内部進学すらままならないと案じた母は、さやかに塾に通うよう言いつける。彼女は金髪パーマにピアス、厚化粧にミニスカートのへそ出しルックで渋々入塾面接に行き、教師の坪田と出会う。



お話としては学年ビリの女子高生が偏差値30あげて慶応大学に受かったお話です
なんとなくドラゴン桜が浮かんでどうやって受かったかのハウツー本みたいな内容と思ってたんですよね
なのでお話についてはちょっと意外でした
どちらかというと家族とかが主軸の物語ですよね

さやかちゃんが前を向き始めたことでちょっとづつ狂っていた家族の歯車が回り始めた物語
まぁ父親がちょっと極端な描かれ方してるなとか
いくら母親は子どもの味方だからといって受験のために教師に授業中の昼寝を許可させるとかオイオイって部分はありますけど
母親も家族があの状態でいたことを変えなかったこと自体はダメだったわけだし

でも一人の女の子が周囲の応援を受けながら頑張っていく姿ってのは良かったです
周りの描写とか家族としてのドラマを結構真面目に描いていましたし
あまり当初思っていた受験のハウツー的な部分は出てこなかったですね
私は原作を読んではいないのである程度膨らませた内容なのか原作どおりなのかは分からないですけど

まぁ慶応大学にいってどうしたいのか?って部分が出ないままなのはいかにも日本な感じなのか?
(あとは入ってから周囲とのギャップとかなかったのかなとか)
家計がカツカツのなか私立大学費どうしたんだろう
下の妹がよい子なだけに彼女の今後の学費が少し気になりました
(父親がお金渡してくれるようになったのかもしれないですけど)

そしてキャスティングが良かったですね
さやか役の有村さんは役者としてちゃんと見るのははじめてかも?
普通っぽい可愛さでぐいぐい映画を引っ張っていたと思います
伊藤さんもあの先生役としては良かった
野村くんも出ていてちょっと驚きました

あとこの映画の良いところは見終わったあとに良い気分になれることですね
自分も何か頑張ってみようって気になる映画なんですよ
EDもサンボマスターの曲で一生懸命さが伝わってくるし、キャストのノリノリの映像も楽しかったですからね

あと受験に関しては私立ですし、小論文と日本史と英語だけでよかった(のかな?)ってのもあるかなと
AO入試とか今は色々な入試方法がありますからね
あと名古屋の私立というと御三家の女子高校のどれなんだろうなーとか気になってました

なんにせよタイトルに反して予想よりも面白い映画でした
万人受けしやすい内容だと思います
関連記事
スポンサーサイト



theme : 映画感想
genre : 映画

Secret


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

『ビリギャル』を109シネマズ木場8で観て、有村架純かーいーったらないぞふじき★★★★

五つ星評価で【★★★★有村架純に尽きる】   有村架純起用時点で作品の成功は約束された。 あんなバカそうに見えて(『女子ーズ』でもバカだった)、 バリバリ性格よさそう ...

映画 ビリギャル

評価:★★★★★【5点】(11) ベタな展開ながらも親子愛、友情にホロリとさせられる。

ビリギャル〜孤独な少女の居場所探し

公式サイト。坪田信貴原作、土井裕泰監督。有村架純、伊藤淳史、吉田羊、野村周平、あがた森魚、安田顕、田中哲司、大内田悠平、奥田こころ、松井愛莉、蔵下穂波、阿部菜渚美。実 ...

ビリギャル

連休中は・・・

映画 ビリギャル

JUGEMテーマ:映画館で観た映画     お嬢様学校に入ってビリだから、本来の意味でのビリでないことに   気を付けて観ないと、とんだ誤解が生じます。        有村架純のギャルぷりと天然ちゃんの演技がとても面白くて ...

ビリギャル ★★★.5

『ハナミズキ』などの土井裕泰が監督を務め、塾講師・坪田信貴の「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を映画化した感動作。成績学年最下位の女子高生が、ある教師の励ましで慶應義塾大学合格というむちゃな目標に向かって突き進む姿を描...

「映画 ビリギャル」目指すものを示された先にみた子供の為ならとことん信じ惜しみない愛情に応えた娘のやる気と好奇心と自分を信じる引き出し方

「映画 ビリギャル」 は「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」の実話を映画化した作品で高校2年時に偏差値30で学年ビリだったギャルがわずか1 ...

ショートレビュー「ビリギャル・・・・・評価額1700円」

可能性は、誰だって無限大! スクリーンに表示されるフルタイトルは「ビリギャル 学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話 」って、なげーよ。 2013年に発売されてベストセラーになった、ノンフィクションの映画化。 原作は読んでないけど、タイトルがまんま内容の説明なので、おバカな女子高生が一念発起して、慶應に現役合格しちゃう軽いコメディと思っていたが、映画はや...

ビリギャル

ビリギャル MOVIXさいたま 2015/5/1公開名古屋の女子高に通うお気楽女子高生のさやか(有村架純)は全く勉強せず、毎日友人たちと遊んで暮らしていた。今の状態では大学への内部進学す ...

映画 ビリギャル

JUGEMテーマ:映画館で観た映画     お嬢様学校に入ってビリだから、本来の意味でのビリでないことに   気を付けて観ないと、とんだ誤解が生じます。        有村架純のギャルぷりと天然ちゃんの演技がとても面白くて ...

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1380位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR