fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

マブラヴ   プレイ感想

さて、かなり久しぶりの更新ですね
放置しすぎました

今回はゲーム感想ですがちまちまとやっていたのでクリアまでかなり時間がかかりました
なおかつこれまだ途中です
これからオルタネイティブ編をやるのであくまでマブラヴプレイ感想です
オルタネイティブ編のネタバレは何も知らないのであくまで現時点での感想となります
全部プレイし終わったときにどんな感想になってますかね



まずこの作品元から評価がやたら高く、どのレビューサイトでも一定以上の評価だったためずっと興味がありました
ただ、三部作の2本だてゲームということでなかなかプレイできなかったんですよね

ちなみに前提知識としてはアニメのトータル・イクリプスを4話ぐらいまでみていること
(途中で作画や面白みを感じられずきってしまいました)
3部作で本番はオルタネイティブなことぐらいですかね

今回は全年齢版でプレイしてます

お話としてはまずはエクストラ編ですね
自分はトータル・イクリプスである程度世界観を知っていたのでエクストラ編の学園コメディからどうやってあの殺伐とした世界観に変わるのだろうか?というのがまず疑問でした

学園コメディはまぁまぁで思ったよりも苦痛だとかつまらないとかは感じませんでした
自分はもともとこういったギャルゲーみたいなのをあまりプレイしてこなかったからかもしれませんが
あとはキャラはテンプレ部分もありつつも結構立っていたと思います

シナリオとしては共通ルートが多い純夏と冥夜シナリオは少し微妙でした
最後の最後での選択肢なのでどっちかの決め手が曖昧だったし
どっちを選んでもどっちかを切り捨てる結果で素直にハッピーとはいかなかったからですかね
特に純夏ルートは行動をおこさなかったルートなので印象がイマイチなのかも

ただ、サブヒロインの個別ルートは早くからそのヒロインに絞られるためかあまり違和感なかったですね
個人的に面白かったのは委員長ルートですね
安易に教師を悪としなかったのもよかった
彩峰ルートについてはギャルゲーとしてあの設定はよかったのだろうか?
たまルートは最終的には茶番ぽくなってしまったのが少し残念でしたね


そしてアンリミテッド編
まさかの異世界設定にビックリしました
なるほどその手があったのか・・・

ここからは前半の学園コメディとはうってかわったシリアスな世界観設定での話しになります
ただ、基本は訓練生だし本当の戦場にはまだ出ていないので
まだまだ楽しい雰囲気のある感じでしたね

個人的にまりもちゃんはエクストラ編では特に普通の印象だったんですが
アンリミテッド編での普段凄い厳しいのに段々軟化して時に見せる優しさが感じられるキャラだったのはよかったですね
エクストラ編だと本当に振り回されてばっかりだったんでこっちのキャラの方が好きです

ただこちらもキャラごとのルートはあるんですがかなり投げやり(笑)
コンプリートするのが作業的で面倒でした
でも普通にプレイした限りではあの流れなら冥夜だよな・・・と思ってしまいました

霞がキーキャラっぽいですが
純夏をとおして向こう側の世界を見てたキャラなのかな?
純夏と関係があるキャラなんでしょうけど
アンリミテッド編では所在不明である純夏の居場所が気になりますね

こっからオルタネイティブ編では人間とBETAの全面戦争が始まっていくんでしょうけど

キャラ別に言うと自分は冥夜と委員長が好きですね
幼馴染キャラの純夏も嫌いじゃないしたまは普通に可愛いですね
キャラ人気とかどうなってるんだろう?
基本的には嫌いなキャラがいない作品ですね
主人公に関しては幼いというかちょっとイライラするような部分もありましたけど嫌いではないです

あとキャラデザについて
冥夜は好きなキャラなんですが
どーしてもあの髪型が・・・なんであの髪型なんですかね?
最初ペンタゴン!?ヒトデ!?となれないし一枚絵でも気になるし
(遊戯王的なノリを感じてしまいました)
たまはまだすぐ慣れたんですけどね・・・・
ダブルヒロインの髪型に冒険したな・・・と

キャラデザ的には純夏が一番好みだったりするんですけどね
あとは彩峰もキャラデザ的には好き


さてさてオルタネイティブ編も長そうなので最終的なプレイ感想を書けるのはいつになるか分かりませんけど
とりあえず今のところは楽しんでプレイしてるのでお話を楽しみたいと思います



関連記事
スポンサーサイト



theme : ゲーム
genre : ゲーム

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
3573位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
1380位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR