fc2ブログ
   
09
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
   

カードキャプターさくら  さくらとふたつのくま

こちら来年の1月からNHKではじまるカードキャプターさくらクリアカード編のプロローグという位置づけのOVAです
もともと本放送時にリアル小学生だった自分にはとても影響力の大きい作品です
まだアニオタになる前で普通に楽しく見てましたね
今回新作が原作で始まって、アニメ化も決まって、しかも前作とほぼ同じスタッフでの制作ということでとても気になっていました

アニメは最後は原作と違う流れで映画版で完結しているんですよね
(それはそれで良い完結の仕方でした)
なので今回は原作の終盤をアニメ化した感じです

あらすじ
これは「クリアカード編」につながる物語ーー。
クロウ・リードの生まれ変わりであるエリオルと東京タワーで対峙し、ダークとライトのカードを手にしたさくら。平穏な日々が戻って来たと思ったのも束の間、エリオルがイギリスに帰国することに…。寂しいけれど、さくらはエリオルを見送る。
さらに小狼から「好きだ」と気持ちを伝えられたさくらは、自分のことのはずなのに、気持ちが分からないと戸惑う。知世ちゃんはそっと勇気づけてくれるが、心の整理がつかないうちに小狼は香港に戻ることに…!
さくらは意を決して、あるものを作ることにする…!



まずは十数年ぶりの新作ということで感慨深かったですね
そして何より嬉しかったのは全員オリジナルキャスト続投だということ
丹下桜さんが声優復帰してくれて本当に良かった
川上とも子さんがお亡くなりになってしまったのは残念ですが・・・

ストーリーはほとんど原作の最終巻まんまです
千春ちゃんや利佳ちゃんのあたりがオールカットされてるぐらいかな?
学年が小学校6年生って明確に描かれていたのが少し気になったかな?
原作はそのあたり曖昧だった気がするので・・・。アニメは時系列しっかりしてましたけど。

声優さんはほとんど違和感ありませんでした
個人的に岩男さんが歌まであの当時の雰囲気に戻してたのは凄いです!
気になったのは雪兎さんかな・・・ちょっと声が低くてさくらと終盤会話するところは特に違和感がありました
でもエリオルなんかは当時よりも良い感じに聞けましたね

キャラデザはパッケージはどうかな?と感じましたがアニメーションで見ると違和感無かったです
ちょっと等身があがってるように感じました
全体的に以前よりも原作よりな絵柄でしたね
高校生以上の男性の絵柄がクリアカード編では幼い感じになってるんですけど、今回はそれに合わせている感じでした
私は高橋久美子さんのキャラデザが好き(桜蘭高校ホスト部やUCガンダムのキャラデザも良かった)なのもあるかもしれません
あとは藤田まり子さんの作画監督回が好きだったので新作やると聞いたときはキャラデザするのかな?と思ってました
以前よりも全体的に薄くてやわらかい色表現に感じますね

ちょっと気になったのは原作でもあった背景に花とかキラキラ表現が増えていたこと
これはあんまり無くても良いかな~と
あくまで今回はクリアカード編のプロローグでプロモーション的な意味合いが強いかなと思います
来年からのTVシリーズはどうなるのか?楽しみにしたいです

原作はあんまり話が進んでない感じがするのでアニメはどうするんだろうなー
新シリーズ全話大川脚本なんだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ
genre : アニメ・コミック

お久しぶりです

こんばんは。しかしカードキャプターさくらって懐かしいなあ。
時が経つのって早いものですね(泣)
話は変わるのですが、藍衣さんは仮面ライダーWが主人公の
風都探偵っていう漫画はご存じでしょうか?
W好きにはたまらない漫画です(この前の連載雑誌で桐山さんと
菅田さんが変身ポーズをとっていたのにはびっくりしました。フィリップは売れっ子になったのにスケジュールあうんだと)
今度のライダー映画ではフォーゼの福士くんも復活するので楽しみです。
https://www.youtube.com/watch?v=y1CbwR8RMzg

お久しぶりです

>ファズさん
お返事本当に遅くなりました
私はリアルタイムでさくらちゃんと同じ年だったので本当に時がたつのは早いです・・・(泣)

風都探偵は知ってますよ!
雑誌で桐山さんと菅田くんが対談してくれたんですよね
バラエティでも時々話題にしてくれて嬉しいなと思います

福士くんがまたフォーゼになってくれるのは驚きました
今回の映画には他にも主役の方々が出てくれるんですよね
菅田くんもスケジュール超忙しそうですけどまた出てくれたら良いな~そして竹内君も出たら下手な映画よりもキャストが豪華になったりw
最近はライダー俳優って言うのを出す役者さんも増えてきたなと思います

もうすぐ上映なので楽しみですね!

雑談版のお知らせ

藍依さんお久しぶりですyan4です。
諸事情により雑談版を閉鎖することに決めました

No title

ゼノブレイド2を「どくアニ~独断的アニメ感想・批評の部屋~」の管理人がどう評価するのか気になって久方ぶりに覗いてみたら、最後のレビュー掲載が2年前……雑談でさえ半年に1度のペースに落ち込んでいる悲しみ。個人サイトの時代も終焉を迎えつつあるのかもなぁ。

No title

藍生さんはyan3が今いきといるkの

No title


急なご報告ですが、この度、海外留学のため休業させていただくこととなりました。

仕事をしつつ生活をしていくなかで、もっと広く世界を見てみたい、視野を広げたい、という想いが強く生まれ、以前から興味のあった海外へ留学をするという事を決めました。

沢山の方に作っていただいた貴重なチャンス。仕事に対してはもちろん、仕事以外のこともしっかり学んで、人として成長出来るよう挑戦してきたいと思います。


このような個人的な都合で、一部、作品を離れることになること、本当に申し訳ありません。


留学に向けてお力添えくださった関係各社の方々、温かく背中を押してくれた事務所、そしてなにより、いつも応援してくださっているファンの皆様、この場を借りてお礼を言わせて下さい。

本当に、ありがとうございます。

皆様への感謝の気持ちを胸に、精一杯学んできたいと思います!

2019年の3月には帰ってきますね!


金元寿子



(上記の文章に関し、他サイトなどへの引用はお控え頂けますようお願い申し上げます。)

No title


ただ…アニメはいまいちでしたね。
その後、ゲームも発売されたようですが、そちらはどうだったのでしょうか。ただ、このアニメじゃあ販促効果にはならなかったろうな…汗

内容は、学生達が美少女ゲームを製作していくお話。
タイトルからまったく別の内容を連想していたので、最初は「えっ…?」と思ったのですが、それはきっと私だけではないはずw

ゲーム作りの大変さを描きながら、企画から売り出しまでの製作過程の詳細とか、業界の仕組みとか、そういうところに踏み込んでいくのかと思っていたのですが、あまり深い話は無く、なんかライバルみたいな奴らが出てきて売り上げ勝負みたいな流れになっていきました。

まあ、王道な流れといえばそうなんですが、高校生のクラブ活動のような雰囲気のまま、製品を売り出すというビジネスレベルのところまであっという間に行ってしまったような気がしますので、もうちょっとその過程や泥臭いところを見たかったというのがありますね。

また、ゲーム作りの話なのに、どういうゲームを作っているかの詳細があまり語られず、結局よく分かりませんでした。そのせいで、いまいち感情移入が出来ないんですよね。体験版の評価が良かったーって皆が喜んでいるんですけど、こちらはふ~んて感じで。

ということで本作品、ゲーム作りが主題になっているものの、あくまで見所は人間関係になっています。
メンバー間の問題を主人公が中心となって解決していき、メンバーの絆を深めていくという。そして、そうこうしているうちに、いつの間にかゲームが完成して売り出されているというw

あと、終盤で1つでっかい爆弾が落とされます。
正直、私自身「これはねーわ」と思いました。あそこから1話とかでメンバー間の絆を修復するのは、普通に無理があるでしょう…

No title

【独り言】
ネタバレ注意
2017.10.24
ようこそ実力至上主義の教室へ
アニメ見てて続きが気になったので、原作の方を1~7巻まで読破。
いや~想像してた以上に面白かったね。綾小路が黒い本性見せだす4巻(アニメの後)くらいからグイグイひきつけられ、次の5巻(体育祭)がまたクソ面白い。Dクラス的には龍園にしてやられたって感じだけど、掘北が真の意味で成長できたのはデカイし、相変わらず綾小路だけは色んな意味で活躍してたし…最後の「かけっこ」は熱かったねw
6巻は次への布石みたいなところで、7巻はついに龍園との決着でした。ああいう対決でケリを付けるのは意外でしたけど、龍園を完全に屈服させるには良いのかもね。
龍園は個人的に好きなキャラなので、あの結末は納得です。ちょいとネタバレですが、復活待ってます!
そして、前々から軽井沢ちゃんメインヒロイン疑惑があったけど、7巻でそれを不動のものにした感が…。次点で佐倉だけど、超えられない壁あるように見えます。もう圧倒的ヒロインポジ!つか、掘北とか最早誰ソレ?って感じだよ(汗
アニメの時点では、まさか軽井沢ちゃんがここまで重要なキャラになるとはねぇ。

2/7

No title

2/7
お久しぶりです。一応、生きてますw
全然更新出来てなかったですが、アニメ自体は見ていました。
正月にまとめて書こうと思ってたんですが、ずっと風邪引いてて、結局更新できず仕舞いです。
4月になれば、もうちょっと時間取れると思うんですが、まだどうなるかは正直分かんないんだよなぁ…

No title

おまえら2000年代前半から見ているオタクはどうせ今の時代のものすべてつまんねえんだろ
飽きたんだろ
いいよなあ
お前らtokyo mx 組はなにもかも見れて

No title

遅くなりましてすみません😣💦

「声優じゃない時間」4/30日の夜に放送されたのですが、見られましたでしょうか??

こちらで連絡出来ずごめんなさい😭


諏訪ちゃんと玲奈ちゃんと、インコの話をしたり、いろんな缶詰を食べたり、とっても楽しくリラックスした時間を過ごさせていただきました!!



二人ともありがとう!!

そして、放送をお待ちいただいた皆さんもありがとうございました( ;∀;)✨✨



アザラシ、初めて食べました😲!!

No title

その他
おはようございます!!

26件の返信 10件のリツイート 229 いいね
返信 26 リツイート 10 いいね 229

コジマ店員


@kojimatenninn
6月2日
その他
ヤオヨロズで4位、日本国内でも24位に食い込めてる!逆襲のヤオヨロズはまたまだこれから! #サンジャス



2件の返信 20件のリツイート 222 いいね
返信 2 リツイート 20 いいね 222

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
朝4時までみんなと頑張った結果、ヤオヨロズが3位から2位になりました!少数精鋭!!逆襲のヤオヨロズの戦いはまだまだ続く!!とりあえず今日はおやすみなさいzzz #サンジャス

1件の返信 10件のリツイート 167 いいね
返信 1 リツイート 10 いいね 167

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
youtubeライブも始めました!ヤオヨロズの逆襲!みんなで集まって戦い抜きましょう!!

【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) https://www.youtube.com/channel/UC-PYFlNwRzLcGfMzT4pSl5Q/live … #サンジャス

0件の返信 4件のリツイート 94 いいね
返信 リツイート 4 いいね 94

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
集まれ!!ヤオヨロズの同志たちよ!!逆襲で一気に追い上げてるぞ!!!!

【ニコ生配信中】【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) http://live.nicovideo.jp/watch/lv313543122?ref=sharetw … #サンジャス


0件の返信 3件のリツイート 94 いいね
返信 リツイート 3 いいね 94

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【ニコ生配信開始】【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) http://live.nicovideo.jp/watch/lv313543122?ref=sharetw … #サンジャス


0件の返信 5件のリツイート 85 いいね
返信 リツイート 5 いいね 85

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】: http://youtu.be/MMNGp4zs2TA?a via @YouTube

0件の返信 8件のリツイート 124 いいね
返信 リツイート 8 いいね 124

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【ニコ生配信開始】【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】

0件の返信 10件のリツイート 134 いいね
返信 リツイート 10 いいね 134

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
今日は未解決事件生放送の日だよー!過去にどんな事件があったのか

【ニコ生(2018/06/01 22:00開始)】【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】 #nicoch2608651

1件の返信 22件のリツイート 154 いいね
返信 1 リツイート 22 いいね 154
コジマ店員さんがリツイート

志麻@浦島坂田船♔

認証済みアカウント

@shima_s2
6月1日
その他
プレイボォォォル!!!! #サンジャス

57件の返信 332件のリツイート 6,086 いいね
返信 57 リツイート 332 いいね 6,086
コジマ店員さんがリツイート

志麻@浦島坂田船♔

認証済みアカウント

@shima_s2
6月1日
その他
本日リリースされました「三極ジャスティス」というアプリの企画に参加します!コジマ店員率いるヤオヨロズという陣営で暴れます!是非みんなも共に戦おう!今後生放送とかもあるみたいなのでチェック! https://3jus.jp/livestream

67件の返信 525件のリツイート 7,888 いいね
返信 67 リツイート 525 いいね 7,888
コジマ店員さんがリツイート

亀井有馬


@yumakame1215
6月1日
その他
本日リリースされました「三極ジャステイス」こちらの企画に参加する事になりました。コジマさん率いるヤオヨロズ陣営での参加です。生放送などもあるのでチェックよろです。https://3jus.jp/livestream

4件の返信 29件のリツイート 118 いいね
返信 4 リツイート 29 いいね 118
コジマ店員さんがリツイート

テラゾー


@terazo
6月1日
その他
今日リリースの「三極ジャステイス」の実況者リレー放送企画に参加するぞー。作ってるとこのケイブは怒首領蜂とかシューティングゲームで有名なメーカーさんだね。生放送する日程とかも決まってるから、チェックしといてね。 http://3jus.jp/livestream

0件の返信 23件のリツイート 124 いいね
返信 リツイート 23 いいね 124

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
サンジャス生放送来てくださいまして、ありがとうございました!ヤオヨロズ劣勢ですが逆襲の魂を忘れずに頑張りましょう!まだ始まったばかりです!#サンジャス

No title

@kojimatenninn
プレイボール!!詳細は下記ページより!!※ニックネームがコジマ店員で、とある家電業界とは関係ありません。 スポーツ実況風にテレビゲームを日々実況しています!フォローボタンを今すぐプレイボール!!ψ(`∇´)ψ お仕事についての窓口はインフォスパイシーとなっております→ueda@info-spicy.co.jp

千葉県
nicovideo.jp/mylist/12850897
2010年5月に登録
5,174 画像と動画







ツイート
ツイート ツイート、現在のページ。 ツイートと返信 メディア
固定されたツイート

コジマ店員


@kojimatenninn
5月24日
その他
コジマ店員のゲーム実況9周年が!!!

プレイボール!!!!!!!!

まだまだゲーム実況を駆け抜けてくぜぇぇぇぇぇぇ!!!!

127件の返信 617件のリツイート 3,466 いいね
返信 127 リツイート 617 いいね 3,466

コジマ店員


@kojimatenninn
12時間12時間前
その他
今日はいい天気!ジメジメしてないし気持ちいいv(`∀´)v

2件の返信 6件のリツイート 229 いいね
返信 2 リツイート 6 いいね 229

コジマ店員


@kojimatenninn
12時間12時間前
その他
おはようございます!!

26件の返信 10件のリツイート 229 いいね
返信 26 リツイート 10 いいね 229

コジマ店員


@kojimatenninn
6月2日
その他
ヤオヨロズで4位、日本国内でも24位に食い込めてる!逆襲のヤオヨロズはまたまだこれから! #サンジャス



2件の返信 20件のリツイート 222 いいね
返信 2 リツイート 20 いいね 222

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
朝4時までみんなと頑張った結果、ヤオヨロズが3位から2位になりました!少数精鋭!!逆襲のヤオヨロズの戦いはまだまだ続く!!とりあえず今日はおやすみなさいzzz #サンジャス

1件の返信 10件のリツイート 167 いいね
返信 1 リツイート 10 いいね 167

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
youtubeライブも始めました!ヤオヨロズの逆襲!みんなで集まって戦い抜きましょう!!

【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) https://www.youtube.com/channel/UC-PYFlNwRzLcGfMzT4pSl5Q/live … #サンジャス

0件の返信 4件のリツイート 94 いいね
返信 リツイート 4 いいね 94

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
集まれ!!ヤオヨロズの同志たちよ!!逆襲で一気に追い上げてるぞ!!!!

【ニコ生配信中】【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) http://live.nicovideo.jp/watch/lv313543122?ref=sharetw … #サンジャス


0件の返信 3件のリツイート 94 いいね
返信 リツイート 3 いいね 94

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【ニコ生配信開始】【三極ジャスティス】逆襲のヤオヨロズ(1日目:深夜) http://live.nicovideo.jp/watch/lv313543122?ref=sharetw … #サンジャス


0件の返信 5件のリツイート 85 いいね
返信 リツイート 5 いいね 85

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】: http://youtu.be/MMNGp4zs2TA?a via @YouTube

0件の返信 8件のリツイート 124 いいね
返信 リツイート 8 いいね 124

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
【ニコ生配信開始】【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】

0件の返信 10件のリツイート 134 いいね
返信 リツイート 10 いいね 134

コジマ店員


@kojimatenninn
6月1日
その他
今日は未解決事件生放送の日だよー!過去にどんな事件があったのか

【ニコ生(2018/06/01 22:00開始)】【恐怖】6月に起こった未解決怪奇事件を紹介【途中から会員限定】 #nicoch2608651

1件の返信 22件のリツイート 154 いいね
返信 1 リツイート 22 いいね 154
コジマ店員さんがリツイート

志麻@浦島坂田船♔

認証済みアカウント

@shima_s2
6月1日
その他
プレイボォォォル!!!! #サンジャス

57件の返信 332件のリツイート 6,086 いいね
返信 57 リツイート 332 いいね 6,086
コジマ店員さんがリツイート

志麻@浦島坂田船♔

認証済みアカウント

@shima_s2
6月1日
その他
本日リリースされました「三極ジャスティス」というアプリの企画に参加します!コジマ店員率いるヤオヨロズという陣営で暴れます!是非みんなも共に戦おう!今後生放送とかもあるみたいなのでチェック! https://3jus.jp/livestream

67件の返信 525件のリツイート 7,888 いいね
返信 67 リツイート 525 いいね 7,888
コジマ店員さんがリツイート

亀井有馬


@yumakame1215
6月1日
その他
本日リリースされました「三極ジャステイス」こちらの企画に参加する事になりました。コジマさん率いるヤオヨロズ陣営での参加です。生放送などもあるのでチェックよろです。https://3jus.jp/livestream

4件の返信 29件のリツイート 118 いいね
返信 4 リツイート 29 いいね 118
コジマ店員さんがリツイート
三極ジャスティス(公式)


@3jus_info
5月30日
その他
【サンジャス×ごまおつコラボ!】
”ゴシックは魔法乙女”のヒロインたちが要塞機に乗って三極ジャスティスに参戦!
コラボPVがYoutubeにて視聴可能になりました(゜゜ゝゝ #サンジャス
https://3jus.jp/archives/768

【視聴ページ】
https://youtu.be/A2anNKZkFow

No title

オデッセイ、個人的に一番Switchらしいゲームだなと思ってます。



ガッツリ全ムーン回収目指してのめり込むのもアリ。ちょっと隙間時間に1つムーン探すのもアリ。

ムーンを集めるのでなく、ただ箱庭世界を走り回ったり、スナップショットモードで撮りまくったり、各所のミニゲームを遊びまわるのも何でもアリ。色んな遊び方出来るのがとにかく大きい。



そう、なわとびチャレンジ1万越えを目指すのも、また1つの遊び方なのです…



Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

ふるくし
@furukushi871
なわとび1万回行きました #スーパーマリオオデッセイ #SuperMarioOdyssey #NintendoSwitch

20:17 - 2017年10月28日
316
213人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー
※今はバグ技利用によるカンスト勢がランキングを占めてます。





【Splatoon2】



イカ(クラゲ)



イカ。今390時間以上遊んでる…らしい。



最近は知り合いのナワバリに合流させてもらったり、リグマやプラベに混ぜてもらったりの日々を送っています。

もちろん一人でガチマ潜るのも楽しいんですけど、やっぱ知り合いと遊ぶのが勝敗関係なく楽しめていいなと。一緒に遊んでくれる方々に感謝感謝です。





【ゼノブレイド2】



ゼノブレ2 2017



このゲームはとにかくストーリーとBGMが熱い。

不満点も結構多くて全部挙げればキリないくらいなんですが、ストーリーとBGMが熱いので大体許せるゲームです。



あとトラが可愛い。トラが可愛いので大体許せます

No title

イカ。今390時間以上遊んでる…らしい。



最近は知り合いのナワバリに合流させてもらったり、リグマやプラベに混ぜてもらったりの日々を送っています。

もちろん一人でガチマ潜るのも楽しいんですけど、やっぱ知り合いと遊ぶのが勝敗関係なく楽しめていいなと。一緒に遊んでくれる方々に感謝感謝です。





【ゼノブレイド2】



ゼノブレ2 2017



このゲームはとにかくストーリーとBGMが熱い。

不満点も結構多くて全部挙げればキリないくらいなんですが、ストーリーとBGMが熱いので大体許せるゲームです。



あとトラが可愛い。トラが可愛いので大体許せます。





【神巫女 -カミコ-】



かみこ





折角Switch買ったのだから何かソフトが欲しい!と思い目を付けたのがこのゲーム。空飛ぶブンブンバーンとどちらを買うか悩んでいた記憶があります。



サクサク遊べてタイムアタックが熱いドット絵アクションゲーム。『和』な曲や雰囲気もまた良い!

たった500円なので、まあとりあえず買っといても損は無いと思います。初見1~3時間あればクリアできるボリュームです。

No title

フレンドコードや登録している各種サービスのIDです。下へいけばいくほど、使用頻度は低くなっています。

もしフレンド登録依頼をされる場合は、ここの記事にコメントするのではなく、メールフォームや各種メッセージなどで連絡をいただければ幸いです。

すでにツイッターなどで交流があって名前が分かる方はすぐに認可しますが、名前を存じ上げない方の場合、事前に何らかの連絡などをいただけないとフレンド依頼をお断りする事もありますので、ご了承ください。




Twitter

Twitter
takehana_masaki(ログ)




Nintendo Switch

ニンテンドースイッチ フレンドコード
SW-5896-6469-7765




WiiU

NNID

ニンテンドーアカウント(ユーザID)/ NNID
takehana(Miiverse跡地)
※3DS、WiiUを所持




Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
マリオに慣れた方向けの、歯ごたえのあるコースが多めです。https://supermariomakerbookmark.nintendo.net/profile/takehana …#SuperMarioMaker #スーパーマリオメーカー

1:53 - 2016年10月16日
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー





3DS
3DS フレンドコード
2964-8537-0347




SENアカウント
SENアカウント
Takehana_Masaki
※PS4、PSVITA、PSPを所持。PS3は故障中。




Steam
STEAM
http://steamcommunity.com/id/TakehanaMasaki/




YouTube
https://www.youtube.com/TakehanaMasaki




はてな
takehana_masaki




Skype
takehana.masaki




Mixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=65007




ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/user/652299
※基本的に投稿してないです。ほぼYouTubeを使ってます。




Xbox360 

Xbox Friend
Takehana

No title

Twitterで画像を見る

あやたろす
@ayataross
昨日作った「リアル脱出ゲームに出てきそうな装置」を娘に遊んでもらった様子を4コマにしました。
5歳児にお約束は通じない…。#一日一絵 #4コマ #絵日記 #ニンテンドーラボ #NintendoLabo

22:50 - 2018年4月25日
75
44人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

あやたろす
@ayataross
返信先: @ayatarossさん
先日作った「リアル脱出ゲームに出てきそうな装置」を、息子(11歳)に遊んでもらった様子を4コマにしました。
YouTubeで覚えた言葉を使いたいお年頃。#一日一絵 #4コマ #絵日記 #ニンテンドーラボ #NintendoLabo

21:59 - 2018年4月26日
37
19人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見る

IT妖精コンサルちゃん
@consulthan
猫を吸い寄せるニンテンドーラボ

0:59 - 2018年4月23日
1,147
452人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

Gozy@ESO_JP
@GozyGonz
夕方嫁から送られてきた画像。長女が、組み立て前のニンテンドーラボの上に乗ってるのを発見して、息子がギャン泣きだったらしい。どかすことをせずに諦めてまずギャン泣きってのが、猫飼いの鏡だわ。

19:54 - 2018年4月24日
20,801
9,778人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー


nishio hirokazu
@nishio
ニンテンドーラボ、作って遊んだあと「わかる」を見るとジャイロのひねられ具合を可視化してくれたり、全部見たらメダルをゲット出来たり、クイズに全問正解したらさらにメダルが出たりと、新しいものづくり教育のあり方を提示している感じがある。素晴らしい。

16:31 - 2018年4月23日
153
84人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー


jun
@jun758
ニンテンドーラボのあらゆる説明文、一切子供を舐めてないもん。もちろん気は使いすぎるほど使ってるし、敷居も下げまくってるけど、舐めてない。恐れつつ、信頼し信じてる感じ。

22:46 - 2018年4月23日
25
17人がこの話題について話しています
Twitter広告の情報とプライバシー


Koneko Daichi
@dkoneko
我々がニンテンドーラボを試している時、ニンテンドーラボもまた我々を試しているのだ。

20:06 - 2018年4月24日
3
Koneko Daichiさんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー



ニンテンドーラボがは発表された時は「今までよく隠し通せたな」と驚いたものです。VRっぽい特許の件が、もしかしたら今回の内容をうまくミスディレクションさせるという意味合いも含んでたりすると、用意周到さが凄まじいですね。

メインの遊びは作り終えましたが、ロボットもあるし、細かいので作ってないところもあるし、分かるコーナーが手付かずのままですし、まだまだ遊べそうです。息子的には色を塗ってマイジョイコンを作りたいみたいなので、親子ともども楽しんでいきたいと思います。

今後さらなる新作キットの発売も楽しみですが、それだけではなく雑誌の付録にダンボールとダウンロードコードを付ける、といった広がりも期待したいところですね。
注1 : エムツー社のほりい氏いわく、時間の余裕があれば、なんらかのおまけを入れられないかは検討しますよ~とのこと。何が出てくるか楽しみですね!
Comm

No title

次の記事へ »
ニンテンドーラボ(バラエティキット)
2018/04/28 (23:34)
ゲーム ( NS ) , 日記 ( 親バカ )
Nintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - SwitchNintendo Labo (ニンテンドー ラボ) Toy-Con 01: Variety Kit - Switch

任天堂
Nintendo Switch
2018-04-20



発表時から相当面白そうと思ってましたが、実際に触ってみると想像以上に出来が良くて、任天堂の玩具会社としての全てをぶつけてこられたという気分です。

我が家の場合、基本的には息子に一人で作ってもらいつつ、横でパパが見てて危ないところは指摘する、という感じでメインの4(+1)個を作り終えたので、その感想を書いてみます。



ソフトはDL版にしたかったので、ニンテンドーストアで注文したら、発売日の夜に受け取れました。

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
ニンテンドーラボが届いた瞬間、息子が凄い勢いでやってきて箱を開け始めて、現代の蛮族かといわん勢いで、ヤバイ。

19:24 - 2018年4月20日
2
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー

息子がめちゃくちゃテンション上がってましたが、当日には作らずに、翌日からゆっくり作ることにしました。

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
今日は遅いから、明日ニンテンドーラボをつくろうと息子に言ったら、その辺のダンボールで車作ってた。

22:43 - 2018年4月20日
7
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー





そして翌日になって昼間は息子がお出かけしてるので、帰ってきたらすぐに作れるように準備だけしておくことに。わくわく。

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
ニンテンドーラボの箱の大きさを伝えたかったので、右のほうにピカチュウのアミーボも並べてみた。

11:32 - 2018年4月21日
1
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー




夕方になって息子が戻ってきたので、最初はバイクを作ってみました。

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
ニンテンドーラボ、息子がいきなりバイク作りたいと言うから不安だったけど、無事作成できてレースも遊べて大満足。ずっと「うごいたー!」て言ってる。

18:38 - 2018年4月21日
12
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー

実際に遊ぶと分かるんですけれど、HD振動がリアルで、ほんとうにバイクを運転してるかのような臨場感が凄いんですよ。セガエイジスでハングオンが移植されたら、おまけ要素でトイコン対応とかマジでやってほしいです*1。



しかもこのバイクゲーム、ドリフトやウイリーまで出来て、難易度高いコースはやりごたえあるし、ゲームとしてもやり込み要素あるんですよ。コースも作れるみたいだし、想像以上に遊び込めそうです。何よりも操作してて楽しいのが素晴らしい!




翌日は釣りを作りました。マニュアルがノリノリで「海を作りましょう」とアナウンスしてきたのを見て、息子が「えー?! うみー?!」と興奮しまくり。

Twitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見るTwitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
ニンテンドーラボの釣りコン、じょうずにできました〜!

19:13 - 2018年4月22日
7
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー

ダンボールだけで出来てるのに、回すとカリカリ音が鳴るのが不思議すぎます。本当に釣りをやってるみたいで楽しい。息子もすぐに直感的に操作できました。



最初はコツがつかめなかった息子ですが、すぐに釣り方が分かってからは楽しそうにしてました。



深いところの魚を釣るにはテクニックがいるようで、これも意外と遊びこむのが面白そうです。小さい魚を釣ってそれを餌にすることも出来ると聞いて、実は今までの釣りゲー以上に本格的なのでは?と驚愕するばかり。




平日は時間かかって大変そうだったので、おうちを作るのは翌週に持ち越しました。金曜の夜に帰宅したとき「よーし、これから9連休だ~!」と上機嫌だったので、安易に息子の誘いに乗って作り始めましたが、あの時は2時間以上かかるとは思ってなかったんですよ……

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
明日から連休だからと気が大きくなって、帰宅後に息子とおうち作り始めたら、今までかかってしまった。疲れた〜

21:50 - 2018年4月27日
2
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー

うちの息子はあんま画面見ないで作ろうとするので、じっと横で間違わないか見張ってないといけないから、意外と長時間かかってしまいました。目安時間より多めに見積もっておくべきでしたね……疲れた……

最初はおうちの右にしか穴が空いてないと勘違いしてて、3種類のハンドルいれただけで「え、もうこれで終わり? 他と比べて、これだけしょぼくない?」と思ってたんですが、下や左にも穴があって、ハンドル複数入れたり、組み合わせでもいろいろできると分かってからは印象がガラリと変わりました。



息子が特に気に入ったのはボーリングですね。下からハンドル入れただけではうまく動かせなくて悩んでたら、息子がすぐに右にもハンドルを入れてボール飛ばし始めたので、小さい子供の方が頭が柔らかいなーと感心。

おうちごと斜めに持ったりすると反応するので、本当にそこに小さな部屋があるみたいなリアルさが凄いです。ゲーム性は低めですが、水槽の金魚を見てるような風情があります。




そして最後にピアノを作りました。これはかなり部品数も多く、シールの枚数も多かったので、途中で食事休憩を挟んで三時間近くかかってしまいました。

思ってたのと違う音が鳴ると思ったら、鍵盤に貼ってるシールが真ん中になっているかを確認した方がいいです(カメラでシールの位置を見て、音を鳴らしているようなので)。

Twitterで画像を見る
Twitterで画像を見る

嶽花 征樹
@takehana_masaki
音楽センスがないので、作り終えた後に何していいか分からん。

20:12 - 2018年4月28日
嶽花 征樹さんの他のツイートを見る
Twitter広告の情報とプライバシー

なんとか無事に作り終えましたが、音楽才能なさすぎて何していいか途方にくれてしまいました。そうしているうちに、そういえばなんかスイッチ4個作ったなぁ、と思い出して適当に差し入れしてたんですが、音色が変わったりして楽しいと思ってたら、最後の○印のを挿した時の効果が予想外でした。



これって実はスイッチ本体のスピーカーではなく、ジョイコンのHD振動で音がなってるんですよ。心が汚れてるので、純粋に楽しそうにしてる息子の横で「これはエッチなことに使えるのでは……」と思ってしまうパパ46歳。

いろいろ作ってみましたが、息子が一番気に入ってるのが、実は一番最初に練習で作ったリモコンカーという現実。カメラで自分の顔が見えたりするのもツボだったようで、リモコンカーの眼の前に常に移動してます。

あと面白かったのが、息子が「スイッチ、おなかすいてるんじゃない~?」と言い出して、野菜のオモチャをテーブルに置いて、リモコンカーを動かして食べさせようとしてた時ですね。遊び方は自分たちで作り出せ!

作った苦労とかは作り終えた瞬間になくなるので、遊んでて純粋に楽しいものが正義って気がしました。

まだPGツールでの応用なども残ってるので、まだまだ遊び込めそうです。マスターソードを抜くだけのミニゲームとか、ソードオブソダンの国内版と海外版を判定するゲームとか作りたいなー。




一通り作ってみての雑感などを書いてみます。

『ゴッドオブウォー』という最新技術を駆使した美麗な作品と、『ニンテンドーラボ』という枯れた技術を展開させた発想転換の極致な作品が、同じ日に発売されたと思うと味わい深いですね。ほんと贅沢な時代になったと思います。

任天堂が作るとあって特に心配はしてなかったんですが、想像以上に丁寧な作りになってて驚きました。ダンボールも一見薄いんですが丈夫に出来てて(たぶん内部の部分の密度が違うんでしょうね)、ハサミやノリも使わずに簡単に取れるし、小さな子供の手でも特に問題なく折れる点が凄いです。手を切る心配は全くしませんでした。

そして一番驚いたのは、説明パートの完成度ですね。これ以上ないくらいわかりやすくて、チュートリアルに定評のある任天堂らしい素晴らしい出来です。これなら小学生低学年の子供が一人で作っても大丈夫そうですね。

我が家の場合、息子が勢いで作ろうとしてあまり画面を見ようとしないので、まずは画面見るように教育する必要がありましたが、そこら辺も含めての作る楽しさだったり、親子の交流だったりもするかなー、と。

説明パートの何が凄いって、紙切れ1枚入ってるようなのではなく、動画みたいに自由に早送りや巻き戻しができるだけではなく、どの場面でも二本の指の操作で拡大縮小回転が出来る点ですね。フリック操作なども最初にちゃんとチュートリアルが入ってる辺り、説明に手を抜かない任天堂らしさを見ました。おっとゼノブレイド2の悪口はそのくらいにしてもらおうか

あと感心したのが、説明文が簡素ではなく、読み物としてもかなり面白い点です。なんか妙にテンション高くて、ただでさえ楽しい組み立てが、更にテンション上がります。説明としても分かりやすいし、ダンボール折ってるだけで褒めてくれるので、子供に成功体験与えるのにもいいと思いました。

No title

日本のゲーマーは全員クズ!!!!!
ネットやってる女は全員性格悪いクズ!!!!

No title

映画として見ると割としっかりとした作りでちゃんとドラマになってました。冒頭から暗いリストラシーンになってて、一瞬自分は猫映画を見てるんだろうかって気になるくらいに。主人公が自宅で猫を飼えずにいるのでドラマが始まるわけですが、そのせいで五分おきにまみりんが「なんで自宅で飼わないの」って言いまくりです。自宅で飼ったら5分でスタッフロールだしねぇとは思うものの、ドラマ重視のせいで必然性の無いこねこシーンが用意されてないから、出番が意外と少なかったのが残念。

とはいえ出番は少ないんですが、こねこの可愛さはピカイチでした。最初の登場シーンでまみりんが本当にハァハァし始めるし、見終わった後にまみりんが「わたし、がんばってこねこ産むよ!」って言い出すし、余りの可愛さに出演者の方が本当に自宅に連れて帰って飼い始めてる*1し。

幾ら可愛いとはいえ、やっぱり何らかの工夫で出番を増やしてもらいたかったですね。たとえば常にこねこを画面に出してて、ドラマは音声だけにしておくとか。二画面にして、右隅にドラマ出して残りは全部こねこ表示させるとか。劇中に出てきたロボットをDVDで使って、こねこの画像をとにかく常に出すとか。

ここまで考えてたら、まみりんが一言。

「だったらこねこだけ出てくるDVD借りてくれば良かったんじゃない?」

なんとなく思い出しました。まみりんの妹さんが以前は占い好きだったのに、ある日まみりんに「自分以外の星座のページも見てみたら、どれも当たってる気分になるんじゃないの?」って言った翌日から妹さんが占い本を見なくなった時のことを。

No title

リツイート

フミコ・フミオ


@Delete_All
6月2日
その他
「好きなことで生きていく」より「好きなことでイキっていく」の方が合ってるのではないか。

4件の返信 46件のリツイート 125 いいね
返信 4 リツイート 46 いいね 125
嶽花 征樹さんがリツイート

セガ公式アカウント

認証済みアカウント

@SEGA_OFFICIAL
6月1日
その他
セガのゲーム楽曲のストリーミング配信拡大!

アウトラン、スペースハリアー、NiGHTS、バーチャファイターの収録曲をはじめとする全1356 曲を「Apple Music」「Spotify」 にて配信開始!
「Amazon Music Unlimited」「Google Play Music」と合わせ、国内4 つの配信サービスにてお楽しみいただけます。



19件の返信 1,168件のリツイート 1,246 いいね
返信 19 リツイート 1,168 いいね 1,246
このスレッドを表示
嶽花 征樹さんがリツイート

わたのれ


@watanore
6月2日
その他
フリペ持ってくと「チラシください」って言われることがあるので開き直ってチラシ以外の何物でもない奴作った

8件の返信 375件のリツイート 793 いいね
返信 8 リツイート 375 いいね 793
このスレッドを表示
嶽花 征樹さんがリツイート

吉川景都


@keitoyo
6月2日
その他
子育てビフォーアフター3巻(6/9発売)より。発売日まで1日1本ずつ更新していきますー!

2件の返信 242件のリツイート 1,278 いいね
返信 2 リツイート 242 いいね 1,278
嶽花 征樹さんがリツイート

うなぎ(うなちゃん)


@una1535
6月2日
その他
#ひょっこりはん


18件の返信 758件のリツイート 3,549 いいね
返信 18 リツイート 758 いいね 3,549
嶽花 征樹さんがリツイート

うなぎ(うなちゃん)


@una1535
6月2日
その他
#ひょっこりはん


9件の返信 486件のリツイート 2,622 いいね
返信 9 リツイート 486 いいね 2,622
嶽花 征樹さんがリツイート

映画ナタリー

認証済みアカウント

@eiga_natalie
6月2日
その他
「バーフバリ」アニメ版DVD発売、王を目指すバーフバリが試練に挑む(動画あり) #バーフバリ https://natalie.mu/eiga/news/284858


0件の返信 105件のリツイート 136 いいね
返信 リツイート 105 いいね 136

嶽花 征樹


@takehana_masaki
6月2日
その他
息子がスイッチで遊んでも、モニターでストアニ遊べるような完璧な布陣

1件の返信 2件のリツイート 10 いいね
返信 1 リツイート 2 いいね 10
このスレッドを表示
嶽花 征樹さんがリツイート

こーだい


@koudai3rd
6月2日
その他
【動画】Street FighterⅢ 3rdstrike 第11回九州大会 公式PV http://nico.ms/sm33302976?nicorepotwitter_upload_video … を投稿しました。 #sm33302976

0件の返信 8件のリツイート 8 いいね
返信 リツイート 8 いいね 8
嶽花 征樹さんがリツイート

黒衣@3rd


@kokuisp
6月2日
その他
スト1の昇竜の出し方についてたまに聞かれるのだが、①コマンドは6「N」23、②ボタンは押したときには認識せず(ストⅡ以降の人は大抵ここを知らずに苦労する)離した時しか認識しない、の2点が重要。出す前に弱Pを押しっぱなしにして、昇竜コマンド完成時に離すのコツ( ・ω・)

0件の返信 6件のリツイート 2 いいね
返信 リツイート 6 いいね 2

嶽花 征樹


@takehana_masaki
6月2日
その他
息子が帰ってきて、お出迎えして目覚めた。さーて、あとは寝かしつけるまでが大変だー

No title

解決しました!

ゲームが720pみたいで、その切替が上手くできてないようです。

そもそもの解像度を720p固定にしてPS4を再起動したら直りましたー。

ただ1080pではないのでかなり画像は粗いですが……。

1件の返信 1件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート 1 いいね

嶽花 征樹


@takehana_masaki
6月2日
その他 嶽花 征樹さんがsdoraをリツイートしました
PS4PROのストアニで、本体設定の表示エリアはフルにしてるのに、ストアニ本編だけ額縁状になってるみたいです。ゲーム内の画面設定もデフォ。心当たり或る方は情報いただけると幸いです。

No title

ゼノブレイド2やってるプレイヤーは全員クズしかいない!!!
ゼノブレイド2の関係者、プレイヤーはくず!!!

No title



あのゼノブレイド(感想)の続編ということで気にならないわけはなかったんですが、ゼノブレイドクロス(感想1・感想2)があまり期待した方向のゲームではなかったので、正直本作は面白いかどうか不安がありました。クロスの時は初日から出てたDLCが、なんか切り売りしてるっぽい印象もあって、購入しなかったくらいです。

しかし敢えて事前情報なしで、公式動画などすら見ないで、そのくせ有給とって発売日の朝から遊んでみたところ、冒頭の2時間ほどを遊んだだけで「これはもう面白いの間違いないから!」と期待のあまりDLCも即購入してしまいました。

【Switch用追加コンテンツ】 Xenoblade2 エキスパンション・パス|オンラインコード版【Switch用追加コンテンツ】 Xenoblade2 エキスパンション・パス|オンラインコード版

任天堂
Software Download
2017-11-30



ストーリーの節目が1話ごと区切られていてわかりやすく、ちゃんとそれぞれで見せ場を用意しており、キャラクターやイベントが神がかってましたね。クロスはいろいろな事情でアツいストーリーという方向の展開じゃなかったため心配だったんですが、本作はこの先も絶対に面白いはずだ、という期待を常に持たせてくれており、最後までその熱量には裏切られませんでした。声優さん達の熱演も素晴らしかったです。

オープンワールドではないんですが、各エリアである広い大地をシームレスに移動でき、移動中にそのまま敵と戦うことになるので、冒険しているという感覚が出てきて前作同様に面白いです。エリアを移動する時だけロード時間がはいりますが、ブレスオブザワイルドに比べるとかなり短いのもいいですね。スキップトラベルもすぐに出来るし、かなり快適です。ブレスオブザワイルドが現実の地球の美麗な風景なのに対し、本作は地球上だとお目にかかれないような幻想的な風景になっていて、未知の世界を旅している感覚が強く感じられます。

前作を遊ばずに本作からいきなり遊んでも、ストーリー的には問題ないと思いますので、シリーズ未経験者の方にも是非遊んでいただきたい逸品ですけれど、手放しに他人に勧められるかというと、そうでもないんですよね。

作りが荒いと感じる点も多々あり、減点方式だと低スコアになってしまうタイプの作品ではないでしょうか。とはいえ長所が圧倒的に素晴らしいので、短所に思えるところを凌駕していると感じられれば、十分に楽しめるかと思います。購入を悩んでいる人向けに、ネタバレにならないシステム的な部分での感想から書いておきます。
一番気になったのはマップが使いづらい点です。一度アップデートされて少しだけ使いやすくなりましたが、地名などがマップ上ではそのまま表示されていないので、作中で地名で行く場所を指示されると、どこ行っていいのか分からないことが多々ありました。

クエストの目的地への方向と距離だけは分かるんですが、地形の作りが高さも組み込まれた迷宮っぽくなっていて直線的にたどり着けるわけでもないので、かなり戸惑いました。前作の場合は自分が通過したところだけ少しずつ地図に追加され、少しずつ地図が完成していく楽しみがあって良かったんですが、なんでアレ廃止されちゃったんですかね。マップ関連は今後も少しずつ改良していくとのことですが、できれば最初から普通に使いやすくしてほしかったです。

コレペディアやモンスター図鑑といったものもなく、クエストでアイテムやモンスター名だけで指示された時、どこに行けば取得可能なのかがかなり悩みます。キズナグラムといい、前作で好評だったシステムがけっこう消えてるのが個人的に残念でした。

一番初心者向けに勧めづらいと思ったのは、全体的に説明不足な点ですね。チュートリアルが存在してはいるんですが、最初の一度に簡素な文章で説明がくるだけで、あれで全て把握できる人は少数派なのでは。せめてもう一度メニューから見直しできるとか、もう少し図説的なものも用意して、最初の説明だけでもわかりやすくするとか、工夫が必要だったかと思います。

戦闘は前作より好みでしたね。前作の数少ない不満で、レベル差があると殆ど攻撃が当たらなくなるので、素直にレベルを上げるか、夜間命中率補正などを駆使して立ち向かうという点があったのですが、本作ではこの辺りが緩和されてて良かったです。あとレアブレイドという戦闘要員をランダムに入手することになるため、人によって戦略に違いが出て来る点も良かったかと思います。

本作の戦闘システムはかなり独特で、一度分かってしまえば爽快感があり、戦略性も高くて面白いんですが、最初はかなり意味が分かりませんでした。前作をやってても最初は意味が分からなかったので、本作から始める人はかなり困るのではないでしょうか。独自性が高いことは悪くないんですが、それに対する説明不足がかなりまずいですね。こんな画像で枠付きで説明してもらうだけで、全然違ったと思うんですけれど。

No title

欠点を書くとこんなところですかね。これだけ短所を思いつくのに、クリアした直後はそんなこと忘れるくらい満足しましたので、逆に言うとそれだけ長所が素晴らしかったといえます。

少しサブクエストもやりつつ、約一ヶ月かけて77時間でクリアしましたが、最後にクリアするかどうかは悩みましたね。クリアしてしまうと自分の性格的に、達成感からもうやり込みは暫くしなくなりそうだし、冒険が終わったという喪失感が只事ではなくなりそうな予感がありましたし。

まぁ結局のところ、キリがいいかなと思って、大晦日に実家で携帯モードにてクリアしました。あのメニュー類が携帯モードできちんと見れるのか心配ではあったんですが、ニンテンドースイッチの液晶はかなり見やすくて杞憂でした。普段はテレビモードでしか遊ばないんですが、いざとなるとどこでも遊べるニンテンドースイッチの利点は素晴らしいですね。

独特のシステムと世界観が結びついてて、モノリスソフトの作品はその世界に浸れるところが好きなので、ゼノブレ前作のHD版も発売してほしいし、バテンカイトス1と2も発売してほしいなぁ。ゲームキューブなのでバテンカイトスはプレイ人口少なそうだけど、あのシナリオはもっと知られるべきかと思います。

といった感じにネタバレを極力さけて言及してみました。以降は内容にかなり触れてますので、クリア後の閲覧を推奨します。

↓ クリックでネタバレ感想を表示


音楽も素晴らしかったので、はやくサントラが出ないですかね。取り敢えずクリアして自分の中では一区切りついたのでプレイを止めてますが、またDLCで追加コンテンツが出たら、地味にやり込みをしていこうかと思います。キズナトークやレアブレイド集めをやることで、まだまだキャラへの愛着が湧いてきそうですし。

本当に面白い続編で、開発会社の方々には感謝の思いでいっぱいです。次の作品も期待しています!

No title

個人的にはゲーム機に極端な性能を求めてないし、どこでも同じような体験ができるという付加価値もありますし、そう考えるとこのくらいの性能でも十分に感じてます。まぁゲームによっては物足りないかもしれないですけれど、VR対応とかを本気で考えてないのであればこれでいいのでは。

とはいえ、VRを仮に対応する場合、特許によるとモニターを簡易ヘッドセットで被るだけで良さそうですし、ジョイコンのHD振動でリアルな体験ができる、という売りもありそうなので、意外と狙えなくもなさそうな予感。とはいえ任天堂なので、子供向けに安心して提供できると思わない限りは発売しない気もします。

無線LANはIEEE 802.11 a/b/g/n/acと遂にacに対応したので、混線が緩和されそうですし、スピードも期待できそうです。ドックに繋いでる場合は有線LANアダプタも使えると記載があったので、WiiU同様にネット関連はいけそうですね。

Bluetooth 4.1対応というのも嬉しいところですね。これでキーボードが複数機器を登録できるタイプのBluetooth対応のものが使えそうです。ヘッドホンとかも使えそうで期待が高まります。

microSDXCメモリーカード対応なので、理論上は2TBまでのストレージが使えますね。まだ市場には256MBまでしか存在しないし、2TBが出たとしてもお値段も相当でしょうから、本体発売時は取り敢えず128GBしか買わない気が

No title

ゼノブレイド2って知ってる?
クズばかりでプレイヤーがサイコホラーなゲームなんだけど

No title

は世界のさかいめがわからなくなった』
顔の無い死体とひとつの小説をめぐる謎の物語(※一巻帯より)

一巻の表紙を見たとき手にしそうになったんですが、『面白いのに完結しそうな雰囲気がない』という感想を見かけたので、完結するまで手を出さずにしようとしていたものの、つい先日書店で二巻を見かけ、帯に「完結」の二文字があるのを認識し、ようやく手にした次第です。

かなりよく出来たサイコサスペンス、というとよくある話に思われてしまいそうですが、実際にマンガを手にして読めば、これが、実にいい。言葉のセンスや人物造詣、そして淡々とした雰囲気。派手さはないのですが、引き込まれてしまいます。

もしかしたら打ち切りみたいに終わったりしたんじゃないだろうか、と危惧しながら読み進めましたが、それは全くもって杞憂でした。急いで風呂敷を畳んだような気配は全く無く、理想的に幕が閉じられています。

とはいえ、何から何まで説明することはなく、肝心なところはぼかしたまま、過剰なヒントは出さずに、情報をある程度抑えた形で物語を終わらせている点から、人によっては少し不満に思われるかもしれません。しかし個人的には物語に深みを持たせていると感じました。推測できない程ヒントや隠喩がない、という程でもないですし。

一度読み終わったら、もう一度読み返して、真相(と思われるもの)を理解し、深い余韻に浸る。こういう読み方が出来る作品は稀有だと思いますので、表紙を見て何か感じるものがある方は、手にしてみてはいかがでしょうか。
Comment(0) Permalink
アナモルフォシスの冥獣
2012/05/29 (23:04)
漫画
アナモルフォシスの冥獣アナモルフォシスの冥獣

駕籠 真太郎
コアマガジン
コミック




鬼才、駕籠真太郎氏がまたしてもミステリー漫画の極北を生み出しました。

中篇+短編が数編、といった作りになっていますが、目玉はなんと言っても書き下ろしの表題作、『アナモルフォシスの冥獣』に尽きます。プロットに矛盾が生じないように、連載ではなく書き下ろしで執筆された、というだけあって大胆かつ精細な作りですね。

同じくミステリー系ともいえる『フラクション』(感想)とまた違った切り口でさらに面白い作品になっています。なんでこの方はこんなにチャレンジ精神溢れているんでしょうか。

ミステリーものの常として、ネタばれになるから詳しくは述べられないんですが、小説や映画・アニメでは実現困難な、漫画ならではのミステリー、という極めて珍しい代物です。ミステリーマニア必見の際物でしょう。

表紙絵がグロっぽいので誤解されそうですが、今までと比べるとエログロ描写が控えめなので(少なくとも表題作は)、『フラクション』だとちょっと好みに合わなかったという人も、手にしてもらいたいですね。これだけの奇想を見ないまま、というのはあまりにも勿体無いですよ?
Comment(0) Permalink
死神様に最期のお願いを
2012/05/28 (23:10)
漫画
死神様に最期のお願いを 1 (ガンガンコミックス)死神様に最期のお願いを 1 (ガンガンコミックス)

山口 ミコト
スクウェア・エニックス
コミック



死神様に最期のお願いを 2 (ガンガンコミックスJOKER)死神様に最期のお願いを 2 (ガンガンコミックスJOKER)

山口 ミコト
スクウェア・エニックス
コミック
2010-08-21


死神様に最期のお願いを 3 (ガンガンコミックスJOKER)死神様に最期のお願いを 3 (ガンガンコミックスJOKER)

山口 ミコト
スクウェア・エニックス
コミック
2010-12-22


死神様に最期のお願いを(4)(完) (ガンガンコミックスJOKER)死神様に最期のお願いを(4)(完) (ガンガンコミックスJOKER)

山口 ミコト
スクウェア・エニックス
コミック
2011-06-22



『最底辺の男』(感想)が面白かったので、同じ作者の方の作品はどんなんだろうか、と思って手にしてみました。

表紙があまりにも雰囲気が違うので、本当に同じ作者なんだろうかと半信半疑で読み進めましたが、読了したら確かに同じ作者なんだろう、と納得しました。絵柄はずいぶん違うように見えても、ストーリー展開の巧みさや構成力の確かさに個性を感じます。

ジャンルとしては死神という独自ルールを用いた推理ミステリーといった感触で、作中の独自ルールをうまく説明するために、きちんとエピソードを用意している辺りが用意周到ですね。こんなに面白い漫画を今まで知らなかったなんて……と後悔するくらいに、実によく出来てます。それだけに、大変残念な点が一つだけあります。

すでに4巻で完結しているのですが、最終的に物語の大きな謎は未解決なままなのです。どうもコミックスの売り上げが芳しくないため打ち切りになったようで、作者の方も読者も無念としか言いようがありません。それくらい先が楽しみで、よく出来ていたと思います。

終わりが未解決、と聞くと手にするのを躊躇いそうになりますが、打ち切りという状況的に見れば、悪くない手段だったのではないかと思います。無理に数話で物語を収束させてグダグダにするよりも、推理可能ギリギリな手かがりと思われるものを提示して、真相を読者の想像に任せる。小説で言えば『どちらかが彼女を殺した』みたいな不敵ささえも感じます。

こういう手法は賛否両論かと思いますが、万が一続きが描かれる時に備えるのであれば、ベストではなくてもベターだったのではないでしょうか。少なくともこの終わりににした事で、完全に可能性はゼロ、というわけではないと感じます。どんなにゼロに近くても、少しは可能性がある、と思いたいところです。

とはいえ、正直なところ、最後に提示されたヒントが本当に全て足りているのかは何ともいえません。現実世界とは違うルールがあるし、ヒントの解釈によっては推理が二転三転しそうなので、厳密な推理ができるかと言うとちょっと違うかもしれません。二次元方程式を解かないといけないのに、式が一つしかないみたいな落ち着かなさというか、解が不定になりうる不可思議さというか。つまりは『TRICK×LOGIC』みたいにいかないかもしれないぞ、と。

というのも、裏表紙見たらヒントが4つあるけれど、一つはミスリードって明記してありますし、カバー裏の人物相関図は一見正しそうでなんか微妙な気がするし(時系列という観点からすると……?)、なんか微妙。とはいえ、こういった変化球が仕込まれていても、最終回でわざわざ明確に示された4つの考え方についてだけは、完全にフェアではないかと信じています。

こういう状況だと分かっていても、敢えて推理マニアな方々が次々と読了し、自説を披露してくれないかな、と期待してしまうのです。そしてミステリー界隈で話題になって、何かのきっかけでこの続きが読めるのではないだろうか、とも期待してしまうのです。

可能性は低いとはいえ、かつて『銃夢』が一度連載終了した後、途中から話が分岐したという想定で『 銃夢LastOrder』として連載再開している、という奇跡をこの目で見てきましたので、完全に可能性ゼロとは言えないと思います。

作者も読者も満足いく形で、この続きが読めること。それがこの作品読了した後の、最期のお願いです。
Comm

No title

魔人探偵脳噛ネウロ
2005/09/09 (00:15)
漫画
魔人探偵脳噛ネウロ (1) (ジャンプ・コミックス)魔人探偵脳噛ネウロ (1) (ジャンプ・コミックス)

松井 優征
集英社
コミック




面白いマンガを探していきたいとか言ってる割には、俺は週刊ジャンプは『ハンターハンター』と『デスノート』と『ピューと吹くジャガー』しか読んでない体たらくでして、この漫画の存在もあんまり目にとめてませんでした。

しかし巡回先でたびたび話題にのぼってたりしてるのを見てて、二巻も発売されて入手しやすくなってきたのもあり、押さえきれずに購入を決意。購入直前の気持ちを一言で表現するのなら「ドーピングコンソメってなんだ?」

タイトルに探偵とかついてたから、ジャンプはコナンや金田一の対抗策にコレを出してきたのかと勝手に勘違いしてましたが、そんなことは絶対に無いですね。と言うか、よくもまぁコレがジャンプに掲載されてるなぁ、って思いました。けっこうアブない漫画じゃなかろうか。異形とかのデザインが面白かったり、たまに悪夢的絵画的なコマがあったりするので、ぱっと見でホラーと思っちゃう人も居るかもしれません。

でも、推理ものじゃないという意見が圧倒的多数だったのを斜め見してたせいか、実際に読んでみると思ってたよりは推理モノっぽかったです。まぁ『不死身探偵オルロック』よりは明らかに推理しようという方向性が出てますし。つーかオルロックは探偵って名だけで、真の意味で探偵でもなんでもないですから。それこそメタ探偵とかそういう意味でさえなく。

でもネウロをはてなキーワードで調べたらこんな風に書いてありました。

松井優征の推理風ギャグ漫画。

すげぇ言いえて妙だと思った。そうなんですよね、禍々しい雰囲気もあるんだけど、基本的には軽快にギャグっぽく話が進むんですよ。そしてちゃんと推理ものっぽく推理もする。でも読者が多分楽しみにしてるのは、犯人とかの異常性とかキャラクター性じゃないかなぁって思います。コナンを読んでる小学生が将来推理作家デビューする可能性はあっても、ネウロ読んで推理作家になる小学生は居ないでしょう。むしろ居たらぜひ読ませていただきたい。そいつはとんでもない異形だ。作品も、本人も。

でも推理してないとダメ、なんて言うつもりはもちろん無いです。面白ければいいんです。と言いますか、作者自らコミックスの自己紹介のところで「これ……推理物の皮をかぶった、単純娯楽漫画です」って書いてるくらいですから。なにはともあれ、久々にジャンプで毎週楽しみにする漫画が増えたのはかなり嬉しいですね。とりあえずまだ「ドーピングコンソメ」を知らない人は、余計な検索とか全くせずに単行本を読んでみましょう。多分驚くと思う。少年誌の定義って何だろう?って。
Comment(0) Permalink
快感フレーズ
2005/08/24 (01:55)
漫画
先日は「また呑めないお酒ばっかり飲んで……」と言うように強要されてるって話を書いたわけですが、ゴングさんから「あれって本当にあった話なんですか?」って訊かれました。嘘だったら良かったんですけどね……

でも最近は言わされてません。こんな感じです。

「ダーリン、昨日は何してたの?」

「え、昨日? 昨日はえーと……」

「ちがーう! そこは「俺の過去なんか他の女にくれてやれよ。未来はすべてお前にやるから」って言わなきゃダメ!」

また変なサイトでも見たのかと思ってきいてみたら、『快感フレーズ』って少女漫画のセリフらしく、その解説ページに載ってたセリフらしい。

「ストックしておくべき言葉が多いよね」

と言われたので斜め読みしてたんですが、以下のセリフには底知れぬ才能を感じました。

「LOVEは愛 MELODYは音」

さすがに作者の脳を疑いました。いろいろな意味で恐ろしい。

ちなみにまだ漫画そのものは見たこともないです。夫婦そろって。
Comment(4) Permalink
夕凪の街 桜の国
2005/07/30 (16:17)
漫画
夕凪の街桜の国夕凪の街桜の国

こうの 史代
双葉社
単行本




この柔らかな画風からは想像もしてなかったのですが凄かった。てっきりほんわかした下町の人情物語だろうかと思ってたのですが、実は広島(むしろHIROSHIMAと書くべきか)についての作品です。

『はだしのゲン』みたいなハードさを前面に押し出しているのとは違った作風で、こういう切り口もあったのだなぁ、と感心しました。感情的になるでもなく、静かに、淡々とした語り口での描写は逆に迫力があります。小学校や中学校の図書館に常備しておくべき漫画ではないでしょうか。
Comment(0) Permalink
俺と悪魔のブルーズ
2005/07/30 (16:08)
漫画 , 音楽 ( ジャズ )
俺と悪魔のブルーズ 1 (アフタヌーンKC)俺と悪魔のブルーズ 1 (アフタヌーンKC)

平本 アキラ
講談社
コミック




音楽にコンプレックスがある俺が音楽を扱ったコミックスを購入するという珍しい事態になりました。これは一大事なのですよ? とにかく渋くて暗くて乾いてて、値段が666円ってのも禍禍しくてすばらしい。

読み終えて嘆息するほどの画力がある人なんだから、過去に何らかの凄い作品を残しているだろう人なんだろうと思って「平本アキラ」で検索して驚愕。まさか、『アゴなしゲンとオレ物語』の作者の方だったとは……ギャグをきちんと描ける人はシリアスもうまい、という世評の証明がまた一つ。そういう意味ではうすた氏のシリアスものとか読んでみたい。でも榎本俊二氏はそういった次元を超えてるので読んでみたいという気持ちは逆に無いです。なんというか、存在そのものにおいて何かが、こう。

俺にしては珍しく音楽CDがほしくなったのでまずはレンタル屋で探してみたんですが、どこにも無い。というかジャズのレンタルってしてるとこ普通はないの? CDはレンタルすることが殆どなくて疎いので分からんです。音楽の素養ゼロな俺が聴いて大丈夫なのかは気になってたんですが、もう聴かずにはおれない。『俺と悪魔のブルーズ』を読んでしまったからには。

というわけでレンタルより高くつきますが素直にAmazonに頼って『ロバートジョンソン コンプリート・レコーディングス』を購入し、このCDをかけつつ再読。

コンプリート・レコーディングスコンプリート・レコーディングス

ロバート・ジョンソン
Sony Music Direct
CD
2004-03-24



正直言うと音楽の良し悪しは全然分からなかったのですが、より深く作品世界に入り込めたような気がします。曲そのものを集中して聴くのではなく、世界の一部として楽しむと言うか、そんな感じ。
Comment(0) Permalink
コミックバトン
2005/07/24 (17:53)
漫画
イン殺さんからバトンが回ってきました。せっかくだから俺はこの赤いバトンを選ぶぜっ! 無理矢理テンションを上げようとして失敗しましたので、いつもどおり淡々とやってみます。
↓ 続きを読む
Comment(0) Permalink
蓮華
2005/04/24 (04:36)
漫画
蓮華 1 (ジャンプコミックス)蓮華 1 (ジャンプコミックス)

浅田 弘幸
集英社
コミック




もう月も変わろうかとしている今日この頃、運良く月刊少年ジャンプ5月号を一瞥する機会に恵まれて、読み切りで『蓮華』の新作が掲載されているのを発見できました。コミックス一巻が発売されて以来なので、10年以上の「再会」になりますね。

久々に会った『蓮華』は相変わらず洒落ていて、白黒の陰影のコントラストも綺麗で、刀の軌跡と極楽浄土の刹那も美しく、そして少し儚い花の佇まい、と以前のままの『蓮華』だったので「あぁ戻ってきてくれたのだなぁ」と安心しました。

『I’ll』も完結したことなので、不定期連載でもいいからもっと読んでみたいし、願わくばコミックス2巻が発売されて欲しいですね。
Comment(0) Permalink
ウルトラジャンプ 2005年5月号
2005/04/22 (14:41)
漫画
遂に今号のウルトラジャンプ誌*1から『スティール・ボール・ラン』が本格連載開始されました。「え、まだ続くの?」「え、まだ掲載されてるの?」とページを捲りながら驚いてたんですが、見返してみたら65ページ掲載。スゲェ!

あと、公式サイトには反映されてませんが、本誌ではタイトルの下に小さく「ジョジョの奇妙な冒険 Part7」と書かれていて大はしゃぎ。主人公がジョジョでなくても、ジョジョはジョジョだよね!(変な日本語)

『銃夢LO』も新展開で物語が大きく動きそうな感じで期待大なんですが、今月号のプレゼントが奮ってました。4つあるんですが、一つのモノにしか目がいきません。

ポタ・ノヴァ

欲しぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!

本誌の応募券が無いとダメなんで、あと5冊くらい本誌買っちゃおうか!*2
注1 : 余談ですが、地方在住でも年間定期購読すれば送料無料で発売日にメール便で届くからお得です。福岡市でも台風の時以外は19日にちゃんと届いてましたよ。
注2 : そこまでしておいて残念賞のペンが5本贈られてきたらどうしよう。
Comment(1) Permalink
神聖モテモテ王国
2005/04/12 (20:17)
漫画
神聖モテモテ王国 1 (少年サンデーコミックス)神聖モテモテ王国 1 (少年サンデーコミックス)

ながい けん
小学館
コミック




まみりんが会社の同僚の方から『お父さんは心配症』を借してもらってきたので、お返しに何かギャグ漫画を貸さないと、ということになってゴソゴソと本棚の奥からコレを取り出しきました。え、この漫画を一般人に貸すつもりなん?

これまた説明が難しい漫画ですが、無謀を承知で説明してみます。

ストーリーの流れ

1:トンカツを食べながらいかにしてナオンにモテるかを相談

好きなものトンカツ、嫌いなものトンカツ

2:そして色々あって毎回捕まる(もしくは殺される)

サイレンを聞くだけで逃げ出してしまう年頃なのじゃよー

3:1に戻る

さぁ、良い子のみんな、わかってもらえたかにゃー? わかってもらえなかったらぜひみんなで読んでもらって、もっといい説明ができないかズボンを履かずにチャレンジしてほしいんじゃよー。

ちなみに久々に夫婦で読み返したら、「ダーリン、これから7つの使命を果たさねばならぬから一万円をください」とか言われてついつい渡してしまうという副作用が。副作用といえば、彼女のいなかった俺もこの漫画を買ったらまみりんという彼女が出来ちゃいました(意図的に過去形)。

というわけで、20世紀の奇書とも言えるであろうこの漫画、未読の方は探してみるのもいいかもしれません。あなたの好みに合うかどうかはよく分かりませんが、こんなサイト読んでるアナタなら大丈夫だと思います。具体的にどんな人間が読んでるのか知らんけど。

本作を良くご存知の方はこちらの二次創作をオススメします。ながいけん閣下ご本人が描かれたのかと思うくらい本編そのままの面白さが炸裂してますので。
Comment(3) Permalink
猿王
2005/04/10 (02:51)
漫画
猿王猿王

仲能 健児
青林工芸舎
コミック




その昔ひっそりと出版され、予想通り初版だけで増刷もなかったというのに、なぜか最近ひっそりと復刊されてて驚きました。絵柄といい、内容といい、とても万人向けとはいえた代物ではないのですし、実際に周りに薦めたが殆どの人間にはあわなかったこともあるんですが、個人的にはかなり強烈な印象が残ってる作品です。

かなり救いのない展開、神にならんとする猿王の毒々しいまでの禍々しさ、そしてインドという土地の持つ独特な宗教観・空気感が混濁とした様相をなし、他ではなかなか見られない雰囲気になっていると思います。

日本人の作家が描かれた作品だというのに、なぜかアフリカ圏の作家の書いた某小説のことを思い浮かべてしまいました。善とか悪とかといった二律背反的なところを超えた、達観した世界観の仕業でしょうか。とにかく不思議な存在感があるのだけは確かです。
Comment(2) Permalink
はらぺこ王国の方が新連載
2005/04/08 (14:13)
漫画
一年ぶりにはらぺこ王国が更新されててビックリ。相変わらずな感じの日記に安心しつつ読んでたら、なんと雑誌で漫画を新連載が始まったそうでまたビックリ。これでサイト更新がお休みされてたのかな。

3月25日発売済の電撃コミックガオ!5月号にて新連載の「Hypersonic Witch」という漫画がそうです。なんとか売ってる書店を探し当てて実際に読んでみたんですが、

ああ、内容については相変わらずのアレな感じだからそのつもりでひとつ宜しくお願いします。

という作者さん自身の解説が、抽象的だけど的確な表現ではないかと思いました。そう、まさにいつもどおりのアレ。

No title

もうどくアニは古臭いゴミサイトとかした!!!!!
yan4はもう戻ってこない
yan4は事故か自殺で亡くなってしまった!!!!
どくアニは削除するべき

No title

Xbox360のHDMIで1080pが選択できない場合
2014/04/13 (12:50)
ゲーム ( Xbox360 )
Xbox360はハードウェア的に色々と問題がありますけれど、今回また不具合らしきものに遭遇しました(なお自分の機種はXbox360エリートで、一度基板を交換してもらった状態です)。

市販のHDMIコードを使い、1080p対応しているテレビ(REGZA 40S5)やPCモニター(RDT235WX)に接続しても、1080pのところが灰色になっていて、選択できなくなりました(720pや1080iなら可能です)。同じコードを使ってPS3をつなげばちゃんと1080pで表示できるので、コードやモニター類は問題ありません。

いろいろ検索してみたところ、アンプ経由の時だけ同様の症状が出た方がおられたので、ひょっとしたらと思ってXbox360とテレビをHDMIケーブルで直結してみたところ、ちゃんと1080pが選択できました。分配器や切替器を経由した場合だけ、この問題が出るようです。そこで1つずつ試していくことにしました。



3ポート切替器を経由した場合は、問題なく1080pが選択出来ました。

【TORONIC AD&C】HDMIミニスイッチ 3ポート切替器【TORONIC AD&C】HDMIミニスイッチ 3ポート切替器

TORONIC AD&C
エレクトロニクス






分配器を経由した場合は、残念ながら1080pが灰色になり選択不可でした。

TSdrena HDMI 4分配器 [相性保証付き] HAM-HIA14-KTSdrena HDMI 4分配器 [相性保証付き] HAM-HIA14-K

TSdrena
エレクトロニクス






我が家の環境だと、分配器がNGみたいです。ACアダプターつきの分配器なんで、電力不足とかそういうわけでもなさそうですし、PS3やWiiUだとこの分配器経由でも問題なく1080pが使えますので、Xbox360固有の問題みたいですね。アンプでもダメという話からすると、他の分配器にしたからといって改善できないかもしれませんね。そういう事情を考慮した結果、モニターを使い分けることにしました。

PS3はDVD見るときに使うし、WiiUは息子の前で遊んだりするので、これらは大画面の液晶テレビに繋ぎたいから今までどおり分配器に接続して、キャプチャボード(DC-HD1B)を使いたい時だけゲーム機側の設定で720pに変更することにしました。

Xbox360は格ゲーメインの使用で、ツイッターを使いつつ遊ぶので、PCモニターをデュアルにしておいて、一つは360を表示させることにしました。Xbox360用のモニターはRDT235WXなので、HDMI端子だけでなくD端子もあるのでどちらにするか悩みました。ちなみにD端子ケーブルだと、D端子用分配器(SB-RX300D)経由でも1080pが選択できているので、端子差し替えなしにキャプチャなどができる形になります。とはいえ、SB-RX300Dにも若干ながら遅延があるらしいです(自分の体感で比べましたが、まったく把握できませんでした)。

色々考えた結果、Xbox360ではツイッターしながら格ゲー遊ぶというスタイルなので、セレクター無しでPCモニターにD端子(1080p)で直接繋いでます。たぶん理論上はこれが一番遅延少ないでしょうし(とはいえ体感できるような差ではないでしょうけれど)。

キャプチャボード(DC-HD1B)が720pまでしか対応してないので、大画面テレビにも分配器経由でHDMIの720pで接続しても、実用的には問題ないのですけどね。でもどうせなら高画質で楽しみたかったもので。キャプチャボード使うときは、分配器につないでるHDMIケーブルに繋ぎ変えればいいかな、と思ってます(そんなに使わないので)。

一番いいのは、Xbox360で1080pが選択可能なHDMI分配器があれば、といったところでしょうけれど、これ以上の価格帯のものを購入したところで、問題が解決できるとも限らないので(Xbox360は過去にも色々とハードウェア不具合に遭遇したので)、ひとまずはこんな感じで運用回避することにしました。XboxOneではこのような事が起こらなければいいんですが……
Comment(0) Permalink
Xbox LIVE Dashboard
2013/01/23 (22:06)
PC ( Chrome ) , ゲーム ( Xbox360 )
普段は自宅に居ないので、週末くらいにしかXbox360を起動しない日々です。特に最近はゴールドメンバーをお休みしてて帰省したりしてたので、二週間近く起動しないとかザラだったのです。するとこういう時に限って、360へメッセージが来てたりしました。

360のメッセージはPS3とかと違い永続しないみたいで(たしか30日経過で消えるみたいです)、うっかり見損なうとメッセージが来たことすら気付かない可能性があります。そういうわけで Xbox.com を出張先でも見るようにしようかな、と思ったんですがこれだとよほど習慣付けないとあっさり忘れそうです。

もう少し簡単に確認する手段がないかなぁ、と思っていたら GoogleChromeの拡張機能 Xbox LIVE Dashboard の存在を教えていただきました。導入方法も説明不要なくらい簡単で直感的にできるかと思います。

インストールすると自分のアバターの顔アイコンが表示されるようになるので、そこにフレンドだと緑色、メッセージが来ると赤色の数字が出るので、毎回ホーム画面を起動しにいかなくても一目で分かるので大変便利です。

メインブラウザが FireFox なので、できればそちらでも同様のものが無いか探したのですが、残念ながら有用なのは無さそうです(XfoxLiveというものはありましたが、全然動かないし方法なども見あたりませんでした)。

とはいえ、GoogleChromeは業務都合で週に一度は必ず使うため、実質的にこれで見逃しがなくなったので大変満足しています。
Comment(0) Permalink
Xbox360のコントローラー
2012/11/24 (23:03)
ゲーム ( Xbox360 )
Xbox360のエリートタイプに同梱されてるワイヤレスコントローラーなんですが、デフォルトの電池ボックスを外してチャージキットを使ってたんですが、すぐに充電できなくなりました。

Xbox 360 ワイヤレス コントローラー (リキッド ブラック)Xbox 360 ワイヤレス コントローラー (リキッド ブラック)

マイクロソフト
Xbox 360
2010-11-16



Xbox 360 プレイ & チャージ キット (リキッド ブラック)Xbox 360 プレイ & チャージ キット (リキッド ブラック)

マイクロソフト
Xbox 360
2010-06-24



これから360買おうとする人はあまり居ないと思いますが、チャージキットは買わない方がいいです。自分だけかと思ったら、色々な人がすぐに充電できなくなったと文句を書かれています。ほとんど自宅に居なくて、2ヶ月もたってないのに充電できなくなるって、かなり変だと思います。充電池だけ買い換えましたが、それも暫くすると充電できなくなりました。合計三個の充電池を買ったんですが、どれもダメだったんで異常なまでの故障率です。

そういうわけで、ワイヤレスコントローラー使うのならデフォルトの電池ボックスにエネループ入れるのがオススメです。余分にエネループ持っておけば、電池切れた時に代わりのエネループに入れ替えて、その間に充電してればいいから気が楽です。

そういうわけで、元の電池ボックスに戻そうとしたのですが見当たりません。任天堂とかのサポートだったら、修理扱いで電池蓋だけでも購入できたりするから、マイクロソフトもできないかなーと思ってサポートに連絡したんですが、ほんと連絡するんじゃなかったって思いました。

今までも何回かサポートに連絡したことありますが、一度で満足いく答えが来たことは無いですし、困ったことに症状などが改善しない方が多かったり、とかなりアレな感じでした。言葉使いだけは丁寧なんですが、なんというか人間じゃなくてCGIか何かが自動送信してるの?って疑ってるくらいです。一番壊れやすいゲームハードなんだから、一番サポートが充実してるべきなのに、なんでこうなんだろうか……今回の件は、紛失なんで完全に自責ではありますが、毎回こうだから釈然としません。逆に言えばこんな体制だからこそ、こんな故障しやすいハードになったのかもしれないですけれど……

こちらか送ったのがどういう内容だったかというと、要約すると「ワイヤレスコントローラーの電池蓋だけ無くしたので、こちらだけ購入できますか? 店頭では無いようですので、修理扱いになるかと思いますから、修理代の支払い方法などについてもあわせて教えていただけないでしょうか?」って感じでした。

するとこれに関する回答が一週間もかかった挙句*1に、挨拶の言葉を抜きにしたら書いてあるのは「ショップでお買い求めください。」とシンプルな回答と共に、公式サイトのショップへのリンクのURLが記載されてるだけ。

ショップで扱ってないからって質問してるのに!と憤慨してメールを送って、そのあとまさかと思ってすべてのURLで検索してみましたが、もちろん電池ボックスだけ売ってるわけもありません。かなり無駄な時間を過ごしたことで更に怒りが増すばかりです。そして今回の件に対する回答もシンプルでした。扱ってないから、新品買いなおせ、って事だそうです。うすうすそうじゃないかとは思ってましたが、だったらもう少し説明の言葉をつけとけよ、って感じです。なんというか、相変わらず、クオリティ低いサポートでした。

この後で検索して分かったのですが、どうも360の本体は保障対象になるようですが、コントローラーなどは保障対象外みたいで、修理が受け付けられないみたいです。不良品掴まされたら、ユーザーが自腹切って買いなおすしかない、という……

まぁこの機会に十字キーが改善された、新しいワイヤレスコントローラー買うのもアリかなぁ、って思いつつ大掃除してたら、たまたま無くしてた電池ボックスが見つかって、エネループ入れたら問題なく動いてるので、かなり助かりました。

教訓としては、Xbox周辺機器を買う時は、壊れたら買いなおす覚悟でいたほうがいい、ってところでしょうか。360はいいゲームも揃ってると思うんですが、ハード周りが酷すぎて台無しだなぁ、と残念な気持ちになるばかりです。
注1 : 二日経っても連絡がなかったら電話サポートへ連絡するように、と公式に書いてあったから律儀に電話しましたが、3日くらい毎回20分以上待たされてもダメだったので諦めました。以前よりも電話かかりにくくなってると感じます。
Comment(0) Permalink
X360コントローラーを変換機でPS3に使ってみた
2012/08/11 (22:33)
ゲーム ( PS3 , Xbox360 )
■■スイッチ有り版です■■ PS2のデュアルショックコントローラーがXbox360で使用可能になるコンバーター<バルク品> [Xbox 360]■■スイッチ有り版です■■ PS2のデュアルショックコントローラーがXbox360で使用可能になるコンバーター<バルク品> [Xbox 360]

スイッチ有り版です。
Xbox 360




こちらの記事によて、PS3準拠のジョイスティックを使うよりも、変換機を通してXbox360のジョイスティックを使う方が遅延が無い、という衝撃の内容が書かれていました。

PS3で格ゲーやることは全然無いんですけど(プレイヤー層的に360の方がマニアが揃ってる傾向があるため)、今後どうしてもPS3じゃないとダメな状況が無いとは言い切れないので、思い立ったが吉日の精神でAmazonでポチってみました。

結論から言うと、確かに問題ありませんでした。ELECOMの変換機を用いてPS2のリアルアーケードPRO(ボタンが緑のタイプ)を使った時は若干気になる感じなんですが、今回の商品だと全く違和感がありません。あれだけやりにくかったPS3版のスト3OEも普通にプレイできたので大満足です。

ちなみにマニュアル類が一切無いので、簡潔に扱い方を書いておきます。前提として、必ずPS2用のコントローラーとXbox360用のコントローラーを同時につながないといけません。その上でPS3ではなく360にスイッチを入れれば360のコントローラーを動かせますが、常に360のランプがくるくる付きっぱなしになるのが仕様みたいです。もしうまく360が動かない場合は、一度PS2のコントローラーを指しなおしてこちらを再認識してから360の方を使うようにすれば大丈夫でした。

なお自分の環境だと、PS2は純正の青いコントローラー、360はリアルアーケードPro.EXの組み合わせで大丈夫でした。何個もジョイスティックを買うのが気になる人は、自己責任で試してみるのも良いかと思います。

2013/04/30追記

久々に使ってみたら、認識できずにあわてました。変換機にコントローラー類をつけたままPS3につなぐと「不明なUSB機器が接続されました」と出てダメだったので、以下の手順で接続しなおしてみました。

(1)PS3本体電源を消して、起動しなおす。
(2)コントローラー類ははずして変換機のみつける(PS3にスイッチ)
(3)変換機にPS2コントローラーをつける
(4)変換機に360ジョイスティックつける
(5)この時点でメニューなどが360ジョイスティックで動けば大丈夫。

そういえばスイッチは360にいれずにPS側にしてたのですが、なぜか繋がりました。最初に認識されないと思ってた時は360にスイッチいれてたんで、それが間違いだったのかもしれません。でも前回は確かに360にスイッチいれてた記憶があるんですが……

まぁ壊れたわけではなかったので安心しました。

No title

じゃあなyan4!!!
二度とネットに戻ってくんなtokyo mx 野郎!!!

No title

もうどくアニは終わりだな!!!!
あんな管理人の自慢サイトなんかさっさと削除しちまえ!!!!!

No title

Xenoblade2 オリジナル・サウンドトラックの不具合
Micchan 6月 2
『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせになります。初回製造分DISC2に不具合がある事が判明しました。ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。対応について下記リンクをご参照頂けますと幸いです。

http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

尚、今回の対応はディスクの交換ではなく、無賞配布ですので今お持ちのDISC2は弊社に送り返す必要はありません。ただ、購入した証明が必要となります。詳しくは上記HPに記載しておきました。

原因としてはDDPファイルを作る際のソフトウェアの問題でこのような事態になってしまいました。改めてお詫びすると共に、弊社では最大限のサポートをしていきたいと思います。また、海外に住まれている方もいらっしゃるかと思いますが、こちらも100%対応しますのでお手数ですがご連絡をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

カテゴリー : ニュース NEWS
← 講演会NHKカルチャー
ARCHIVESArchives
CATEGORYS
Categorys
TAGS
Album (102) Anime (60) Book (14) Camera (15) Car (23) Comic (1) Company (105) Compose (115) Computer (151) Concert (122)

No title

yan4しねyan4しね

No title

あははっはははははっははは
しねしねしねしねええ
yan4しね消えろくたばれくそ自慢野郎!!!!
頭から消え失せろゴミ野郎
しね
yan4はしねしねしんでしまええええええええええええ

No title

 任天堂は2017年12月1日に,Nintendo Switch向けタイトル「ゼノブレイド2」をリリースする。
 本作は,天空にそびえる「世界樹」を中心に広がる雲海に浮かんだ,「アルスト」と呼ばれる世界を舞台に繰り広げられる,SFとファンタジーが融合したRPGだ。「巨神獣(アルス)」と呼ばれる超巨大生物の上に人々が暮らす世界で,亜種生命体「ブレイド」をパートナーとして戦う「ドライバー」が主役となるなど,独自の世界観とゲームシステムが採用されている。

 開発は,シリーズ第一作の「ゼノブレイド」(Wii / New ニンテンドー3DS)や「XenobladeX」から引き続き,モノリスソフトが担当している。4Gamerでは今回,本作で総監督および原案や脚本などを手がけるモノリスソフトの高橋哲哉氏にインタビューを行い,今作の開発意図や裏話などを聞いた。
 なお,本作序盤のインプレッション記事も掲載済みなので,そちらにも合わせて目を通していただけると幸いだ。


まだ見ぬ“楽園”を目指す,少年と少女の王道ストーリー。「ゼノブレイド2」のインプレッションを掲載
「ゼノブレイド2」公式サイト

アルスが浮かぶ雲海はストーリーの根幹に絡む存在。
その下には何があるのか!?

4Gamer:
 本日はよろしくお願いします。
 「ゼノブレイド2」は,「ゼノブレイド」(以下,ゼノブレイド1),「XenobladeX」に続くシリーズ3作目となりますが,ここでまたナンバリングに戻した理由から教えてください。

高橋哲哉氏(以下,高橋氏):
 XenobladeXは,オープンワールドがベースのクエストや探索に主軸を置いたタイトルで,ゼノブレイド1のストーリードリブン型のRPGとは方向性が別だったんですね。今回は,ストーリードリブン型を採用したため,ゼノブレイド1を引き継ぐ存在として,ナンバリングタイトルにしました。
 ですので,今作のマップはオープンワールドではなく,エリアで区切られていますが,その中で自由に遊んでいただくことで,ストーリーとゲームシステムの両方を楽しめるスタイルになっています

No title

Gamer:
 ストーリーや世界観につながりはないんでしょうか。

高橋氏:
 はい,直接的なつながりはなく,ゼノブレイド1の直系のタイトルとしてイメージしてもらうための「2」という意味合いが強いです。

4Gamer:
 では,シリーズをプレイしていなくても問題なくゲームを楽しめるということですね。

高橋氏:
 ええ。ゼノブレイド1のプレイヤーに喜んでいただけるような仕掛けも用意していますが,物語自体はそれぞれで完結していますし,シリーズの未経験者でも楽しんでいただけるようにしています。

4Gamer:
 そんな本作の舞台となるのは,巨神獣(以下,アルス)の上という設定で,ゼノブレイド1に登場した巨神や機神などともテイストが似ているように思うのですが,高橋さんはこのような世界観に何か特別な思い入れがあるんでしょうか。

高橋氏:
 どうせ冒険するのであれば,日常にない風景の場所のほうが面白い,という考えが根底にはあります。
 そういう意味で,本作でもゼノブレイド1のお客さんになじんでもらえるような舞台装置として,アルスという設定を用意したところはあります。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 アルスの上は景観が非常に美しく,壮大でロマンを感じますね。

高橋氏:
 せっかく長い冒険をして,たどり着いたところに何もないのも寂しいですからね。行く先々には,必ず何かしらの“ご褒美”を用意しています。

4Gamer:
 では,旅の先々でアルスの果てに見える広大な雲海は,どのようなところから発想を得たのでしょうか。

高橋氏:
 雲海はストーリーの根幹に絡む存在で,そこから導き出されたのがあの景観なんです。詳しくお話ししてしまうと完全なネタバレになってしまうので,そこはちょっと控えさせてください(笑)。

4Gamer:
 ではちょっと角度を変えて……。
 あの雲海は,我々の世界でいう海のようなイメージと考えればいいのでしょうか。

高橋氏:
 確かにそうかもしれませんね。雲海はあくまで表層の部分に存在していて,大気と触れることで雲のように見えていて,実体は水に近い物質という設定なんです。つまり,現実の雲ともまた違うものなんですよ。

4Gamer:
 とういうことは,その下にも何かがあると考えて良い?

高橋氏:
 はい,雲海の中が一体どうなっているのかは,ゲームを進めていくことで少しずつ分かってくるようになっています。


ドライバーとブレイドの関係は,
「ウルトラマン」にルーツが?

4Gamer:
 本作では,プレイヤーが操作するドライバーと,パートナーとなるブレイドという存在が大きな意味を持っているようですが,この設定にはどういった狙いがあるんでしょうか。

高橋氏:
 設定よりもシステム的なところを考えたのが先でしたね。XenobladeXには,「アーツパレット」を方向ボタンで選択して技を繰り出すというシステムがあったんですが,移動しながらだと操作しづらく,直感的にも分かりづらかったという反省点がありました。
 今回はまず,Nintendo Switchの特徴である,Joy-Conが左右二つに分かれていて,それぞれにボタンがあるという仕様のもとで,直感的な操作ができるようにアサインしたんです。ただ,それだけでは面白くないので,操作に対してキャラクターの個性付けができないかと考え,ドライバーとブレイドという関係を紐付けることにしたんです。

4Gamer:
 ドライバーとブレイドの関係は,武器を渡すという特別な関係で,単純なパートナーとは少し違うようですね。

高橋氏:
 ブレイドは大気中にある「エーテル」というエネルギーを取り込んで,それを武器として送り出せる存在です。ドライバーはその武器を使って戦うんですが,2人が一緒になることを「エンゲージ」と呼んでいて,ブレイドにエンゲージされているとドライバーの筋力や敏捷値といったものが,常人より遙かに上がるという設定があるんです。15歳の少年であるレックスがあれだけの戦闘力を出せるのも,ブレイドとエンゲージしているからなんですね。

4Gamer:
 ゲーム内の設定の範囲内で,きっちり理論付けがされている,と。

高橋氏:
 そんな武器をドライバーが振るうことで,武器の中にエネルギーが溜まっていき,それをブレイドに渡すことで,溜めた力を解放させてさらに強い技を撃つというサイクルが成立するんです。
 イメージとして分かりやすいのは,「ウルトラマン」のハヤタ隊員とウルトラマンの関係なんです。力を持っている者から,力を与えてもらって強くなった人間が戦うという図式ですね。

4Gamer:
 なるほど,それは非常に分かりやすいです(笑)。

高橋氏:
 本作のストーリー設定自体も,ウルトラマンに当てはめても成り立つような作りにしているんですが,さすがに40mの巨人を画面に出すわけにもいかないので,人間サイズに小さくして,主人公とヒロインを描くストーリーにしています(笑)。

4Gamer:
 それが公式サイトにある「ボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイル」というキーワードにつながるんですね。

高橋氏:
 そういうことですね。

No title

Gamer:
 ウルトラマン的な設定を,ボーイ・ミーツ・ガールの作品へと昇華させているのも,ちょっと意外に感じました。

高橋氏:
 ボーイ・ミーツ・ガールの部分は,僕が昔から好きな「銀河鉄道999」の影響があるかもしれません。最近は殺伐とした世界の中のキャラクターが多かったので,本作ではちょっと童心に返って,昔自分が好きだったものを元にして作ってみようと思ったんです。

4Gamer:
 確かに今回の主人公レックスは,活発で非常に男の子らしい主人公ですね。

高橋氏:
 ええ。最近は「なろう系」と呼ばれる小説などに見られるように,一切努力せず,ピンチにも陥らず,それなのに強くてモテるみたいな主人公がはやっていて,そういうキャラクターが出てくる作品に人気が集まっているのも分かってはいます。
 でも僕自身ちょっとひねくれ者なところがあるので,今はあえてそこからは距離を置いたものを作りたいという思いが,今回のストーリーのテーマとなるボーイ・ミーツ・ガール&ジュブナイルというところにつながっているんですよ。

4Gamer:
 そのレックスと同調するホムラが,先日の「ゼノブレイド2 Direct 2017.11.7」で,ヒカリと同一人物だということが判明して話題を呼んでいましたが,あれにはどういった意図があるんでしょうか?

高橋氏:
 ストーリー的な説明はネタバレになってしまうので控えますが,システムや見た目的な話で言うと,平成ウルトラマンで出てくるようになったモードチェンジ的なものと考えていただくのがいいかもしれません。
 ホムラとヒカリは同じアタッカーでも,特性が違っていますので,遊びの幅なども含めて楽しんでいただければと思います。


入手できるブレイドは40種以上存在
バランスによってはコモンでもかなり強くなることも

4Gamer:
 本作のバトルは,これまでのシリーズ同様,リアルタイム戦闘が大きな特徴となっていますが,これにはどんなこだわりがあるのでしょうか。

高橋氏:
 ゲーム中のどこかで読み込みが入ってしまうと,どうしても興ざめしてしまいますから,それを回避したいというのが,リアルタイム戦闘を採用している最大の理由です。
 それでもまだ途上の段階で,例えばフィールドやバトルからイベントに入るときなどは読み込みが入るので,いずれはそういったところもすべてシームレスにしていきたいんですよね。

4Gamer:
 シームレスで戦闘に入っていく感覚や,とてつもない強い敵が序盤からうろついている様子などは,MMORPGをプレイしているような手応えもあったんですが,それも意図したものなんでしょうか。

高橋氏:
 本作の世界を作るうえで,その中でプレイヤーにいつまでも遊んでいたいと思わせる仕組みとしては,ああいうスタイルが一番適していると考えていて,意図的にMMORPG的な見せ方をしています。

4Gamer:
 序盤からかなり強い敵が出てきてそれに挑めたり,弱い敵と戦っていると近くにいる強敵が乱入してきたりするので,最初のうちは驚かされました。

高橋氏:
 恐らく多くの方が,ハイレベルモンスターの洗礼を受けると思います(笑)。それによって,「いつか倒してやろう」というモチベーションにもつながるんですよね。リニアにつながっているマップの最後にそういう敵が出てくるのはRPGでは当たり前の展開ですが,最初に出会って洗礼を受けた敵に,強くなってからあらためて挑んで勝ったときの達成感は格別ですから。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 強敵に限らず,戦闘中にほかの敵が合流することもよくありますよね。

高橋氏:
 モンスターのアルゴリズムなども,ゼノブレイド1以上に凝ったものにしたいという現場の思惑があって,そういう形になっています。

4Gamer:
 ところで,XenobladeXで4人だったパーティが今回3人になったのは,やはりドライバーとブレイドがペアになって,合計6人登場するというのが理由なんでしょうか。

高橋氏:
 はい,パーティの人数変更は,戦闘での画面処理が大きな理由です。システム上,ドライバーとブレイドは必ず対となりますので,バトルで合計8人が出てくるとなると,リソースの管理や処理速度などに大きく影響してきますからね。

4Gamer:
 そうなっては快適に遊べなくなりますもんね。
 では,ストーリーで仲間になるものを除いて,ブレイドはどのぐらいの数が用意されているんでしょうか?

高橋氏:
 コモンまで含めると,40程度というところですね。またエキスパンション・パスなども含めて,発売後のアップデートでブレイドは増やしていく予定です。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 ブレイドにはコモンとレアがありますが,レアなブレイドって,一体どのぐらい“レア”なんでしょう?

高橋氏:
 レアであっても,実はそれほどレアでなかったりもするんです(笑)。

4Gamer:
 えっ?

高橋氏:
 ストーリーで一番最初にじっちゃんがくれる「無銘のコアクリスタル」は,チュートリアルを兼ねていてレアブレイドは出ない設定なのですが,それ以降,2回目からは出る可能性が十分にあります。ゲームを進めていけばグレードの高いコアクリスタルもけっこうな数が手に入るので,普通にプレイするだけで,それなりの数が手に入るというバランスにはしていますね。
 また,コモンにも星の数でグレードがあって,星4個の一番グレードの高いものはけっこう強くて,レアの手に入りやすいものよりも出現確率は低くなっています。

4Gamer:
 ゲームをクリアするまでプレイして,レアは出るけど,コモンの星4つは出ないというようなこともあるんでしょうか?

高橋氏:
 あるかもしれませんね。たとえコモンだとしても,基礎パラメータやスキルはランダムなので,その割合によってレアよりも使いやすいブレイドになる可能性もありますから。
 レアは突出した能力がある一方,今一つなところがあるものもいますので,バランスによってはコモンのほうが使える場合があるんです。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 ブレイドによって武器が違うのは,何か理由があるんですか?

高橋氏:
 ブレイドごとに個性付けをしつつ,ロールも設定したいなと思っていて,それなら提供する武器も変えたほうがいいと考えたのが理由ですね。
 設定上は2人がエンゲージしていれば,武器がなくても戦えるぐらいの力を持つんですが,ゲームとしては何らかのカスタム要素があったほうがいいので,武器を後付けして,バリエーションを増やしたという経緯です。

4Gamer:
 そのブレイドの中には,ハナのような「人工ブレイド」もいますが,彼女はどういう立ち位置なのでしょうか。

高橋氏:
 ストーリー上は,トラがドライバーになれないので,自分で作ったロボットみたいな存在なのですが,だとすれば成長システムもほかのブレイドとは異なるはずだろうと考え,別のシステムを載せてみたんです。
 彼女はかなりカスタマイズ要素に幅を持たせてあって,ゲーム中で「Tiger!Tiger!」というミニゲームをプレイすると手に入る「エーテル結晶」というアイテムを使えば,任意にパーツを購入でき,それだけでも強くなっていきます。ハナは最初はタンクとして登場するんですが,カスタマイズ次第でヒーラーにもアタッカーにもなれるので,自分の好きなタイプで戦いに参加させられるようになっています。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 今お話しに出たTiger!Tiger!ですが,なぜあれがハナのパーツを手に入れるゲームなんですか?

高橋氏:
 明確な設定ではないんですが,雲海の中に落ちているアイテムを転移させているという裏設定があるんです。「伝説のゲーム」として代々受け継がれているゲーム機で,それを改造したのではないかという噂です(笑)。
 最初はトラと話すとミニゲームが起動するような簡素なものだったんですが,あまり面白くないので,ああいう筐体を作ってみました。


思いがけないところを降りてみると,
きっと何かがある世界

4Gamer:
 本作もフィールドがかなり広く作られていますが,そこでプレイヤーを遊ばせるために,気をつけている点はありますか?

高橋氏:
 まず第一にあるのは,とにかく飽きさせず,冒険してもらうからには必ずそこに報酬を持たせたいというところですね。明らかに何かありそうな場所には,必ずアイテムやエネミーを配置して,達成感を得られるような工夫はしていますし,ルートの設計にも気をつけています。
 前作のXenobladeXは「登山ゲーム」と呼ばれていて,上れるところを見つけてどんどん上っていくような遊び方ができましたが,今回はどちらかというと「下山ゲーム」で,フィールドの構造が横だけでなく縦にも作られているので,思いもかけないところから下に降りられて,その先に新しい場所がある……というところをかなり多く仕込んでいるので,上だけでなく下にも目を向けていただくと,より攻略のしがいがあると思います。

ゼノブレイド2

4Gamer:
 さらに雲海の満ち引きという,海の潮汐みたいな概念もありますよね。

高橋氏:
 はい,雲海が引いていたり,逆に満ちていたりしないと行けない場所もあります。そこは宿屋に泊まることで調整ができますので,プレイヤーさんの攻略のペースに合わせて進んでみてください。

4Gamer:
 アルスはその雲海の上を泳ぐように移動していますが,ランダムで移動しているのか,それとも特定のルートで移動しているのか,どちらなのでしょうか。

高橋氏:
 世界の中央にある「世界樹」の周りを周回しています。そういうこともあって,ゲーム中のミニマップには方位の概念を入れていないんです。フィールド自体が特定の場所を動いているので

No title

したね。

4Gamer:
 開発をしていて,Nintendo Switchならではの魅力を感じた点はありますか?

高橋氏:
 やはり,いつでもどこでも遊べるというコンセプトがRPGとマッチしていますね。例えばレベル上げやアイテム集めなら,通勤や通学の途中にもできますし,ボス戦やイベントは家に帰って大画面で遊ぶとか,そういった部分が一番魅力的なハードですよね。
 それと本体のディスプレイが高性能なので,携帯モードで解像度が変わっても,TVモードとの差がほとんど分からないんですよ。

4Gamer:
 先ほどエキスパンション・パスのお話がでましたが,こちらは,開発段階から配信が決まっていたんでしょうか。

高橋氏:
 はい,開発の中期ぐらいから,もっともっとアルストの世界で長く遊んでもらいたい,そのために発売後もコンテンツを追加していきたいという話が出ていて,現在は鋭意制作中です。先行してご購入いただくことで,ゲームの発売日からいくつかお得アイテムを提供させていただきつつ,以降も定期的にクエストや新規のレアブレイドなど配信していく予定です。

4Gamer:
 2018年秋までと,かなり長期の計画ですが,それはやはり開発期間を見越してのものなのでしょうか。

高橋氏:
 そうなりますね。シナリオはもう完成しているのですが,予定している新規のストーリーにけっこうなボリュームがあって,それを作るのがかなり大変で,そこから逆算したスケジュールです。

4Gamer:
 新規のストーリーは,ゲームクリア後にプレイするような内容ですか?

高橋氏:
 ゲームクリアをしていなくてもプレイは可能ですが,クリアしていたほうが楽しめると思います。

4Gamer:
 新規のレアブレイドについては,もうすでにアイデアがあったりするんでしょうか。

高橋氏:
 ブレイドって,実は1体作るのにもかなり労力がかかってたいへんなんです。デザインしてモデルを組んでアニメーションを付けてクエストを載せて声の収録をして……,という手順を踏まなければならないので(笑)。
 そういったこともあって数を用意するのは難しい部分があるため,際立ったものを出させてもらおうと考えています。



4Gamer:
 エキスパンション・

No title

高橋さんといえば常に開発現場の最前線に立たれてるイメージがあるのですが、本日、頂戴したお名刺を拝見しますと、肩書きに取締役/CCO(Chief Creative Officer)とあります。まずは、この“CCO”としての活動についてお聞かせください。
いきなり“CCO”というとなんだか堅苦しい感じがしますが、実際の業務としては進行中のプロジェクト、現在でいえば「ゼノブレイド2」の監督をしています。それ以外ではモノリスソフトとして世に出す作品のクオリティーチェックや企画・立案業務のアドバイスをしています。
それと、モノリスソフトには各プロジェクトを統括する「開発本部」という部門があるのですが、この部門に対して、会社を運営していく上での方針や戦略をアドバイスしています。

ゲーム開発における“総監督”としては、どのようなことをされているのでしょうか。
企画立案とクライアントに対するプレゼンテーション、脚本を書いたり、ベースとなるゲームのデザインなどは私が担当しています。ある程度コンセプトが固まってきたら実際に現場に落として――「ゼノブレイド2」の場合ですとディレクターの小島にその部分を渡して、各チームのリーダーに指示を出す、という流れで開発を進めています。
開発中期~後期は各ビルドのチェック、イベント関係の音響演出などをやりつつ次の準備といった感じですね。

JRPGにおける考え方
高橋さんはRPGというジャンルの中でもいわゆる“JRPG”にこだわって作品を作り続けてらっしゃる印象があります。この辺りのお考えをお聞かせください。

まずはじめにモノリスソフトという会社がRPGを主に制作する会社として設立され、人材を集めたといった経緯があります。

それから18年、現在のモノリスソフトにはRPGを作る人材やノウハウは十分にあるのですが、それをもって真正面から世界に挑んだとしてもAAAタイトル(トリプルエータイトル。膨大な予算と人員をつぎ込み数百万本単位で売れる大型タイトル)には勝てません。
ならば違う畑~というか方法論で挑もう、それが「JRPG」を選んだ一番大きな理由です。
JRPGのジャンルで世界的にも成功している古巣のバンダイナムコゲームスさんやアトラスさんを目標にしつつ、日々開発を進めています。

任天堂とのモノづくり
2007年に任天堂グループとなって今年で10年経ちました。近年「モノリスソフトの技術力が上がった」とのコメントをよく見かけますが、その点についてはどう思われますか。
評価頂いて本当にうれしいのですが、ごく一部を除いて、実は言うほどの技術は持ってはいません(笑)。本当に“枯れた技術”を一つずつ積み重ねていくことが得意で、ピーキーな技術や絵作りなどができる会社ではないんですよね。自分たちができることをできる範囲で、ただただ愚直にやっているだけの会社です。

もちろんタイトルを重ねる毎に、スタッフの技術力も前回よりも今回、今回よりもその次というように少しずつレベルアップはしていると思いますが、だからといっていきなりハードルを上げるようなことはしないように気をつけています。

そうなんですね。元々、高い技術を培っている会社というイメージがありましたので、その答えは意外です。
任天堂さんと仕事をするようになってから、その傾向が強くなったというのはあるかもしれません。「挑戦はするけれど無理はしない」「できることを積み重ねていく」。自分たちの持っている力を過信せずにゲーム作りをしていこうと。


もちろん「ゼノブレイドクロス」のようにプログラマーの頑張りによって完成したものもあるのですが、それはごく一部で、全体として見るとまだ「技術力が高い」と胸を張れるほどではありません。そういうものは今いるスタッフ、そしてこれから入ってくるスタッフで積み上げて進化させていくものではないかなと思っています。

先のインタビューで杉浦が答えているんですが、任天堂さんは良い意味でチャレンジさせてくれるんです。
なので「自分だったらここまでできるのに」「これだけ時間があればできるのに」という思いを持っている方がいれば、モノ作りにおいて諦めていたことを諦めずにできる環境がここにはあるので、ぜひモノリスソフトの門をたたいてほしいですね。
ただし物には限度があります。あくまで“常識の範囲内で”やらせてもらえているだけであって、無尽蔵、無際限に出来る訳ではないのでその辺りはお間違いなきよう(笑)。

高橋さんにとって「ユーザーがよろこんでくれるもの」は何だと思いますか?
求められるものは時代によってその都度変わっていると思いますが、僕自身ゲームをプレイする側でもあるので、常に色々なゲームをプレイし「ここはこうなったらいいのに」「ああなったらいいのに」と感じた事を集め、そして「最大公約数はこのくらい」であろうという感覚を自分の中で作り上げるんです。そうやって作り上げた最大公約数の感覚が「ユーザーがよろこんでくれるもの」であると信じ、物作りをしています。

今後について
以前、任天堂さんのインタビューで「僕らの世代は現場を引退するのが早すぎる」「現場の仕事は続けた方が良い」という趣旨のお話をされていました。
はい。本来は世代交代というか、次の世代が出てきてくれた方がモノリスソフトとしてはうれしいんですよね。これは生物と同じで、多様性がそこに生まれますから。何かしら問題が起きた時でも、臨機応変に対応できますし。

ご自身としてはどうなんでしょう?
モノは作り続けていきたいし、実際に他の業種――以前インタビューで話をしたかもしれませんが、映画やアニメーションといったジャンルでは50代や60代の方でも現役でバリバリと働いていらっしゃるので、それと比べるとゲーム業界は現場を退くのがちょっと早いなと、いまだに思っていますね。ただ、モノリスソフトとして見た場合、40代――もっといえば30代の若い世代でプロジェクトを持ってほしいという強い思いがありまして、モノリスソフトとしてもそこに注力している最中です。

それでは最後の質問になりますが、このインタビューをご覧になっている方々やモノリスソフトの作品のファンに向けて何かメッセージを頂けますでしょうか。

私たちがゲーム業界に存在できる理由、それはユーザーの皆さんの存在、ずっと根強くモノリスソフトを支持してくれている方々の存在があってこそだと思っています。
これは常々スタッフに言っているのですが、「自分たちがなぜご飯を食べられるのか考えてごらん」「それはお客さんがいてくれるからだよ」と。お客さんの存在はすごく大事なものなので、常に皆さんがよろこんでくれるものを作っていきたいと思っています。

ですので、肯定的な意見だけでなく「こうしてほしい」「ああしてほしい」というものがあれば、次の開発への糧になりますので、暖かく見守って頂きつつ、応援して頂ければと思います。

No title


プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
フォローする @PROCYONSTUDIOをフォローします
その他
#ゼノブレイド2サントラ オリコン週間アルバムランキング、堂々の9位ランクイン!10位圏内全て1万枚超えの強豪週にも関わらず、ゲームミュージックが9位にランクインするのはかなり驚異的な数字!各配信サイトでも1位を取り、皆様のおかげで好調な滑り出しとなりました!mau

21:12 - 2018年5月29日
246件のリツイート 300件のいいね オリコン・モニターリサーチ湯屋・B・極・眼鏡畦道hachi・B・極Tachioka Hikouボブゴゴわたべえハムテル猫好き光原・B・極・千歌@低浮上
4件の返信 246件のリツイート 300 いいね
返信 4 リツイート 246 いいね 300
新しい会話

ちぃ(*´∀`)エドダチ★


@t03c30
5月30日
その他
返信先: @PROCYONSTUDIOさん
おめでとうございます!!

1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月30日
その他
ありがとうございます!ご購入してくださった皆様のおかげです!!mau

0件の返信 0件のリツイート 1 いいね
返信 リツイート いいね 1
会話の終了
新しい会話

Arata


@Arata31894066
5月31日
その他
返信先: @PROCYONSTUDIOさん
ゲームの価格と比べてけっして安く無いだろうにみんな欲しかったんでしょうね、私も半年待ったかいがありました。自分のミュージックプレイヤーに末永く居続けると思います。

1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
半年の間、大変お待たせいたしました!決して手軽に手に取れる価格ではないにも関わらず、こんなにたくさんの方が手に取ってくれたことは感謝しかありません。Arataさんのプレイヤーの中で末長く楽しんでいただけたら幸いです。mau

0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね
会話の終了
新しい会話

フォン・ヒッパー


@Gemutlichkeit51
5月30日
その他
返信先: @PROCYONSTUDIOさん、@YasunoriMitsudaさん
おめでとうございます。
ゲームもサントラも大切にします。

1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月31日
その他
ありがとうございます!
10年後もずっと聴き続けて頂けているサントラになっていたら嬉しいです。mau

0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね
会話の終了
新しい会話

あひる3等兵


@ahiru3touhei
5月30日
その他
返信先: @PROCYONSTUDIOさん
おおー凄い

1件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 1 リツイート いいね

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月31日
その他
ありがとうございます!たくさんの方に支えられ達成できました!mau

0件の返信 0件のリツイート 0 いいね
返信 リツイート いいね
会話の終了

No title

@sorayasaga
A professional game screenwriter/designer worked for Xenogears, Xenosaga, Xenoblade2, Soma Bringer, Final Fantasy V/VI, etc. aka sorayatokyo 物書き、ときどき絵描き。

Tokyo, Japan
goo.gl/QxnYyp
2009年9月に登録
誕生日 4月18日
316 画像と動画







ツイート
ツイート ツイート、現在のページ。 ツイートと返信 メディア
固定されたツイート

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月3日
その他
Identity Protection

My name is Soraya Saga
Posting only as Soraya or Sorayatokyo

0件の返信 0件のリツイート 15 いいね
返信 リツイート いいね 15

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
2時間2時間前
その他
デップー2、上映時間の8割くらいは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と思いながら観ていたので、あのラストで嬉しかった。そしてまさか本物の○○○○○○○○のわけないと思っていたらホントに○○○○○○○○だった。 https://fse.tw/DI0sw#all

0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
返信 リツイート いいね 6
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
19時間19時間前
その他 平松建治さんがプロキオン・スタジオをリツイートしました
そして、#ゼノブレイド2サントラ
ビルボードジャパンのHot Albumsチャートでは8位!
重ねてありがとうございます!!平松建治さんが追加
プロキオン・スタジオ

@PROCYONSTUDIO
#ゼノブレイド2サントラ
オリコンだけではなく、ビルボードジャパンのHot Albumsチャートの8位にチャートインしました!!
並びを見てもゲームミュージックがここに並んでいるのは中々壮観です…
1件の返信 9件のリツイート 19 いいね
返信 1 リツイート 9 いいね 19
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
19時間19時間前
その他 平松建治さんがプロキオン・スタジオをリツイートしました
先週発売の ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック、オリコン週間アルバムランキングで9位!、そしてハイレゾを中心に各配信サイトでも1位となりました!
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます!!これはランキング番組も要チェックですねっ☆平松建治さんが追加
プロキオン・スタジオ

@PROCYONSTUDIO
#ゼノブレイド2サントラ オリコン週間アルバムランキング、堂々の9位ランクイン!10位圏内全て1万枚超えの強豪週にも関わらず、ゲームミュージックが9位にランクインするのはかなり驚異的な数字!各配信サイトでも1位を取り、皆様のおかげで好調な滑り出しとなりました!mau

1件の返信 59件のリツイート 114 いいね
返信 1 リツイート 59 いいね 114
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
念のためですが、交換ではなく、無償配布でございます。
サイン会でサイン入りディスクをお持ちの方は、ぜひそのままお持ち下さいませ。

0件の返信 43件のリツイート 16 いいね
返信 リツイート 43 いいね 16
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ

初回製造分DISC2に不具合がある事が判明しました。ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。対応について下記リンクをご参照頂けますと幸いです。
http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

11件の返信 698件のリツイート 458 いいね
返信 11 リツイート 698 いいね 458
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
6月1日
その他
Home of Godzilla.


1件の返信 4件のリツイート 42 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 42
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
6月1日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その5~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

1件の返信 111件のリツイート 234 いいね
返信 1 リツイート 111 いいね 234

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月31日
その他
..but I still wanna see @IAmStephenLang as Cable.

0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
返信 リツイート いいね 4
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月31日
その他
デップー見て元気出た。実質ドミノフォース。 #デップー見た Saw Dominoforce, I mean, #deadpool2. Lovely as hell.

1件の返信 0件のリツイート 12 いいね
返信 1 リツイート いいね 12
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月30日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その4~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

0件の返信 107件のリツイート 200 いいね
返信 リツイート 107 いいね 200

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月30日
その他
opeta → opera Sorry for a typo!

0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 リツイート いいね 2
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
(Aforementioned ‘madder’ as an English equivalent of ‘akane’ isn’t the comparative form of the adjective ‘mad’ but the name of the plant and the dark scarlet color/pigment extracted from it)

0件の返信 1件のリツイート 8 いいね
返信 リツイート 1 いいね 8
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
Akane is a girl’s name as well. We Japanese often depict the sunset/twilight with using this color name (e.g 空があかね色に染まる the sky got dyed madder (red) = the sun went down).

(those meanings remind me a bit of the novel Rose Madder and the opeta Twilight of the Gods).

1件の返信 0件のリツイート 21 いいね
返信 1 リツイート いいね 21
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
In common usage, Akane no mai (most probably 茜の舞) means “madder (red) dance/Akane’s dance”. Japanese madder is darker than Western one in color.

Some English speakers are wondering if mai means “lost child” too, but we don’t use 迷 mai without 子 go in that sense. #Westworld

2件の返信 0件のリツイート 18 いいね
返信 2 リツイート いいね 18
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
I was reading an article about Westworld, it says “according to Google Translator, Japanese word の舞 (no mai) means overseas”.

Don’t trust Google translator.

海外ドラマに関する記事に「グーグル翻訳によれば日本語の“の舞”という言葉には“海外の”という意味がある」なる記述。えっ⁉︎



3件の返信 8件のリツイート 48 いいね
返信 3 リツイート 8 いいね 48
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月28日
その他
【カラオケ配信決定!】
#ゼノブレイド2サントラ に収録されている「Drifting Soul」がカラオケで歌えるようになります!カラオケDAMで6/7から順次配信開始、全国着信は6/12。ゼノブレイド2を知らない人とでも、ヒトカラでもぜひ熱唱してくださいね!他の楽曲も配信期待しちゃいますね…!mau

0件の返信 348件のリツイート 422 いいね
返信 リツイート 348 いいね 422

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月28日
その他
海外の懸賞・コンテストなんかも、その国限定だったりして羨ましいなあと思うことが多々ありますが、懸賞規定(景品表示法)や著作権の扱いが違うからなかなか悩ましいですよね。

0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
返信 リツイート いいね 6
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
5月28日
その他
「ゼノブレイド2」イラストコンテストの応募締め切りは来月6月22日までです!ネット等で未公開のイラストに限ります。募集要項を必ずお読みください。

2件の返信 133件のリツイート 179 いいね
返信 2 リツイート 133 いいね 179
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月28日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その3~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

0件の返信 131件のリツイート 262 いいね
返信 リツイート 131 いいね 262

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月28日
その他
The reason Project Eevee (official Eevee merch info account) tweets noon and midnight greetings at am/pm 11:21 almost daily must be just because the numbers 1-1-2-1 can be read as e-e-v-e in Japanese (so they call it ⏰ Eevee Time).

13件の返信 119件のリツイート 337 いいね
返信 13 リツイート 119 いいね 337

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
#LRT mistranslation by Google/Bing + overinterpretation happens often. When I posted “hope tomorrow is a good (my birth) day” with a picture of rose, some people were like “she’s hinting at a new game!”

5件の返信 5件のリツイート 43 いいね
返信 5 リツイート 5 いいね 43
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)

認証済みアカウント

@serkantoto
5月27日
その他 Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)さんがMy Nintendo Newsをリツイートしました
Don't trust Google Translate.

The tweet (https://twitter.com/project_eevee/status/1000743691437395969 …) in Japanese includes an expression people here sometimes use and that roughly translates to "Let's sleep early, so we are ready for tomorrow".

NO subtext of the tweet suggesting to "prepare for an announcement".Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)さんが追加

My Nintendo News

@MyNintendoNews
Official Pokemon Project Eeevee Twitter Account Says “Prepare For Tomorrow” http://mynintendonews.com/2018/05/27/official-pokemon-project-eeevee-twitter-account-says-prepare-for-tomorrow/
このスレッドを表示
35件の返信 450件のリツイート 1,068 いいね
返信 35 リツイート 450 いいね 1,068

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
『ウエストワールド』のS2#1を見逃したのだよ…🌵

0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
返信 リツイート いいね 4
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

CHiCO@ACE


@CHiCOACE
5月27日
その他
オリコン6位、オトトイハイレゾウイークリー1位なども嬉しかったですが、アメリカitunesで24位はお?と驚きました。沢山の方に聴いて頂いてるのかなと思い、それがとても嬉しいです。

1件の返信 27件のリツイート 102 いいね
返信 1 リツイート 27 いいね 102
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

オトトイ


@ototoy_info
5月27日
その他
【新譜】今週ハイレゾ配信開始の「ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック」勢いそのままにOTOTOYアルバム・ウィークリー・チャートでも1位へ! 本編全105曲、約5時間30分の大ボリューム作品、ぜひ高音質で味わって下さい! #ゼノブレイド2 (だ)
https://ototoy.jp/_/default/p/104371

0件の返信 61件のリツイート 101 いいね
返信 リツイート 61 いいね 101
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
5月27日
その他
キクは僕の中で『JC』なのでハナJSより少し背が高いです。

1件の返信 165件のリツイート 384 いいね
返信 1 リツイート 165 いいね 384

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
マシュマロが余ったのでスモア。 S’more Sunday

2件の返信 0件のリツイート 48 いいね
返信 2 リツイート いいね 48

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他 嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがホビージャパン出版情報局をリツイートしました
ブリングアーツ フェイ:ウォン・フェイフォン、ブリングアーツ ヴェルトール掲載号 エリィの監修写真(未塗装)もあり嵯峨空哉 Soraya Sagaさんが追加

ホビージャパン出版情報局

@PS_hobbyjapan
【本日発売】月刊ホビージャパン7月号は「僕たち私たちの週末モデリング日記」と題して様々なジャンルの模型を週末で完成させて楽しむ方法をご紹介します。そして今号よりロゴや目次も一新した新生ホビージャパンを是非…
0件の返信 3件のリツイート 7 いいね
返信 リツイート 3 いいね 7
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

AV Watch

認証済みアカウント

@avwatch
5月25日
その他
【e-onkyo music週間ハイレゾベスト10】RPG「ゼノブレイド2」OSTが発売2日で首位(5月18日~24日) https://av.watch.impress.co.jp/docs/rank/eonkyo10/1123872.html

0件の返信 122件のリツイート 149 いいね
返信 リツイート 122 いいね 149

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月25日
その他
Identity Protection

Because some still asked me about this on Tumblr today

I am Soraya here, sorayatokyo over there

No title

ゼノブレイド2やってるプレイヤー全員クズばかりなの?
なんで

No title

a
@sorayasaga
A professional game screenwriter/designer worked for Xenogears, Xenosaga, Xenoblade2, Soma Bringer, Final Fantasy V/VI, etc. aka sorayatokyo 物書き、ときどき絵描き。

Tokyo, Japan
goo.gl/QxnYyp
2009年9月に登録
誕生日 4月18日
316 画像と動画







ツイート
ツイート ツイート、現在のページ。 ツイートと返信 メディア
固定されたツイート

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月3日
その他
Identity Protection

My name is Soraya Saga
Posting only as Soraya or Sorayatokyo

0件の返信 0件のリツイート 15 いいね
返信 リツイート いいね 15

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
2時間2時間前
その他
デップー2、上映時間の8割くらいは○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○と思いながら観ていたので、あのラストで嬉しかった。そしてまさか本物の○○○○○○○○のわけないと思っていたらホントに○○○○○○○○だった。 https://fse.tw/DI0sw#all

0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
返信 リツイート いいね 6
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
19時間19時間前
その他 平松建治さんがプロキオン・スタジオをリツイートしました
そして、#ゼノブレイド2サントラ
ビルボードジャパンのHot Albumsチャートでは8位!
重ねてありがとうございます!!平松建治さんが追加
プロキオン・スタジオ

@PROCYONSTUDIO
#ゼノブレイド2サントラ
オリコンだけではなく、ビルボードジャパンのHot Albumsチャートの8位にチャートインしました!!
並びを見てもゲームミュージックがここに並んでいるのは中々壮観です…
1件の返信 9件のリツイート 19 いいね
返信 1 リツイート 9 いいね 19
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
19時間19時間前
その他 平松建治さんがプロキオン・スタジオをリツイートしました
先週発売の ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック、オリコン週間アルバムランキングで9位!、そしてハイレゾを中心に各配信サイトでも1位となりました!
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます!!これはランキング番組も要チェックですねっ☆平松建治さんが追加
プロキオン・スタジオ

@PROCYONSTUDIO
#ゼノブレイド2サントラ オリコン週間アルバムランキング、堂々の9位ランクイン!10位圏内全て1万枚超えの強豪週にも関わらず、ゲームミュージックが9位にランクインするのはかなり驚異的な数字!各配信サイトでも1位を取り、皆様のおかげで好調な滑り出しとなりました!mau

1件の返信 59件のリツイート 114 いいね
返信 1 リツイート 59 いいね 114
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
念のためですが、交換ではなく、無償配布でございます。
サイン会でサイン入りディスクをお持ちの方は、ぜひそのままお持ち下さいませ。

0件の返信 43件のリツイート 16 いいね
返信 リツイート 43 いいね 16
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ

初回製造分DISC2に不具合がある事が判明しました。ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。対応について下記リンクをご参照頂けますと幸いです。
http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

11件の返信 698件のリツイート 458 いいね
返信 11 リツイート 698 いいね 458
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
6月1日
その他
Home of Godzilla.


1件の返信 4件のリツイート 42 いいね
返信 1 リツイート 4 いいね 42
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
6月1日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その5~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

1件の返信 111件のリツイート 234 いいね
返信 1 リツイート 111 いいね 234

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月31日
その他
..but I still wanna see @IAmStephenLang as Cable.

0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
返信 リツイート いいね 4
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月31日
その他
デップー見て元気出た。実質ドミノフォース。 #デップー見た Saw Dominoforce, I mean, #deadpool2. Lovely as hell.

1件の返信 0件のリツイート 12 いいね
返信 1 リツイート いいね 12
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月30日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その4~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

0件の返信 107件のリツイート 200 いいね
返信 リツイート 107 いいね 200

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月30日
その他
opeta → opera Sorry for a typo!

0件の返信 0件のリツイート 2 いいね
返信 リツイート いいね 2
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
(Aforementioned ‘madder’ as an English equivalent of ‘akane’ isn’t the comparative form of the adjective ‘mad’ but the name of the plant and the dark scarlet color/pigment extracted from it)

0件の返信 1件のリツイート 8 いいね
返信 リツイート 1 いいね 8
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
Akane is a girl’s name as well. We Japanese often depict the sunset/twilight with using this color name (e.g 空があかね色に染まる the sky got dyed madder (red) = the sun went down).

(those meanings remind me a bit of the novel Rose Madder and the opeta Twilight of the Gods).

1件の返信 0件のリツイート 21 いいね
返信 1 リツイート いいね 21
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
In common usage, Akane no mai (most probably 茜の舞) means “madder (red) dance/Akane’s dance”. Japanese madder is darker than Western one in color.

Some English speakers are wondering if mai means “lost child” too, but we don’t use 迷 mai without 子 go in that sense. #Westworld

2件の返信 0件のリツイート 18 いいね
返信 2 リツイート いいね 18
このスレッドを表示

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月29日
その他
I was reading an article about Westworld, it says “according to Google Translator, Japanese word の舞 (no mai) means overseas”.

Don’t trust Google translator.

海外ドラマに関する記事に「グーグル翻訳によれば日本語の“の舞”という言葉には“海外の”という意味がある」なる記述。えっ⁉︎



3件の返信 8件のリツイート 48 いいね
返信 3 リツイート 8 いいね 48
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月28日
その他
【カラオケ配信決定!】
#ゼノブレイド2サントラ に収録されている「Drifting Soul」がカラオケで歌えるようになります!カラオケDAMで6/7から順次配信開始、全国着信は6/12。ゼノブレイド2を知らない人とでも、ヒトカラでもぜひ熱唱してくださいね!他の楽曲も配信期待しちゃいますね…!mau

0件の返信 348件のリツイート 422 いいね
返信 リツイート 348 いいね 422

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月28日
その他
海外の懸賞・コンテストなんかも、その国限定だったりして羨ましいなあと思うことが多々ありますが、懸賞規定(景品表示法)や著作権の扱いが違うからなかなか悩ましいですよね。

0件の返信 0件のリツイート 6 いいね
返信 リツイート いいね 6
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
5月28日
その他
「ゼノブレイド2」イラストコンテストの応募締め切りは来月6月22日までです!ネット等で未公開のイラストに限ります。募集要項を必ずお読みください。

2件の返信 133件のリツイート 179 いいね
返信 2 リツイート 133 いいね 179
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月28日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その3~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

0件の返信 131件のリツイート 262 いいね
返信 リツイート 131 いいね 262

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月28日
その他
The reason Project Eevee (official Eevee merch info account) tweets noon and midnight greetings at am/pm 11:21 almost daily must be just because the numbers 1-1-2-1 can be read as e-e-v-e in Japanese (so they call it ⏰ Eevee Time).

13件の返信 119件のリツイート 337 いいね
返信 13 リツイート 119 いいね 337

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
#LRT mistranslation by Google/Bing + overinterpretation happens often. When I posted “hope tomorrow is a good (my birth) day” with a picture of rose, some people were like “she’s hinting at a new game!”

5件の返信 5件のリツイート 43 いいね
返信 5 リツイート 5 いいね 43
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)

認証済みアカウント

@serkantoto
5月27日
その他 Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)さんがMy Nintendo Newsをリツイートしました
Don't trust Google Translate.

The tweet (https://twitter.com/project_eevee/status/1000743691437395969 …) in Japanese includes an expression people here sometimes use and that roughly translates to "Let's sleep early, so we are ready for tomorrow".

NO subtext of the tweet suggesting to "prepare for an announcement".Dr. Serkan Toto (Kantan Games Inc.)さんが追加

My Nintendo News

@MyNintendoNews
Official Pokemon Project Eeevee Twitter Account Says “Prepare For Tomorrow” http://mynintendonews.com/2018/05/27/official-pokemon-project-eeevee-twitter-account-says-prepare-for-tomorrow/
このスレッドを表示
35件の返信 450件のリツイート 1,068 いいね
返信 35 リツイート 450 いいね 1,068

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
『ウエストワールド』のS2#1を見逃したのだよ…🌵

0件の返信 0件のリツイート 4 いいね
返信 リツイート いいね 4
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

CHiCO@ACE


@CHiCOACE
5月27日
その他
オリコン6位、オトトイハイレゾウイークリー1位なども嬉しかったですが、アメリカitunesで24位はお?と驚きました。沢山の方に聴いて頂いてるのかなと思い、それがとても嬉しいです。

1件の返信 27件のリツイート 102 いいね
返信 1 リツイート 27 いいね 102
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

オトトイ


@ototoy_info
5月27日
その他
【新譜】今週ハイレゾ配信開始の「ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック」勢いそのままにOTOTOYアルバム・ウィークリー・チャートでも1位へ! 本編全105曲、約5時間30分の大ボリューム作品、ぜひ高音質で味わって下さい! #ゼノブレイド2 (だ)
https://ototoy.jp/_/default/p/104371

0件の返信 61件のリツイート 101 いいね
返信 リツイート 61 いいね 101
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
5月27日
その他
キクは僕の中で『JC』なのでハナJSより少し背が高いです。

1件の返信 165件のリツイート 384 いいね
返信 1 リツイート 165 いいね 384

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他
マシュマロが余ったのでスモア。 S’more Sunday

2件の返信 0件のリツイート 48 いいね
返信 2 リツイート いいね 48

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月27日
その他 嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがホビージャパン出版情報局をリツイートしました
ブリングアーツ フェイ:ウォン・フェイフォン、ブリングアーツ ヴェルトール掲載号 エリィの監修写真(未塗装)もあり嵯峨空哉 Soraya Sagaさんが追加

ホビージャパン出版情報局

@PS_hobbyjapan
【本日発売】月刊ホビージャパン7月号は「僕たち私たちの週末モデリング日記」と題して様々なジャンルの模型を週末で完成させて楽しむ方法をご紹介します。そして今号よりロゴや目次も一新した新生ホビージャパンを是非…
0件の返信 3件のリツイート 7 いいね
返信 リツイート 3 いいね 7
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

AV Watch

認証済みアカウント

@avwatch
5月25日
その他
【e-onkyo music週間ハイレゾベスト10】RPG「ゼノブレイド2」OSTが発売2日で首位(5月18日~24日) https://av.watch.impress.co.jp/docs/rank/eonkyo10/1123872.html

0件の返信 122件のリツイート 149 いいね
返信 リツイート 122 いいね 149

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月25日
その他
Identity Protection

Because some still asked me about this on Tumblr today

I am Soraya here, sorayatokyo over there

Please do not have me confused with your favorite fan artist. I prefer not to ship in JJBA fandom (no offense to ships/shippers)




0件の返信 3件のリツイート 15 いいね
返信 リツイート 3 いいね 15
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

Nintendo of Europe

認証済みアカウント

@NintendoEurope
5月25日
その他
Five new quests are now available for #XenobladeChronicles2 Expansion Pass owners to explore!
👉 http://bit.ly/2knfBKw

6件の返信 63件のリツイート 294 いいね
返信 6 リツイート 63 いいね 294
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

ゼノブレイド2

認証済みアカウント

@XenobladeJP
5月25日
その他
『ゼノブレイド2』Ver. 1.4.1更新データと、「エキスパンション・パス」追加クエストの配信が始まりましたも! ぜひ更新して遊んでみてくださいも!
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34939

18件の返信 519件のリツイート 782 いいね
返信 18 リツイート 519 いいね 782

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月25日
その他
🐰『ピーターラビット』、吹替だと主演のドーナル・グリーソンが浅沼晋太郎さん、賑やかなニワトリは千葉繁さんだw

0件の返信 1件のリツイート 8 いいね
返信 リツイート 1 いいね 8

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月24日
その他
ボバ・フェットもセクハラかよ⁉︎(違いました) Et tu, Boba Fett!?

3件の返信 5件のリツイート 44 いいね
返信 3 リツイート 5 いいね 44

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月24日
その他
こっちはナッツとマシュマロのマフィン。 #smore #muffin

1件の返信 0件のリツイート 25 いいね
返信 1 リツイート いいね 25
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

田中久仁彦(告知)


@NETONEVISIONS
5月24日
その他 田中久仁彦(告知)さんが月刊ホビージャパンをリツイートしました
懐かしさと新しさの入り交じったデザインですね。好きです。
ブリングアーツ・ヴェルトールとフェイの記事も3ページありますので、是非!田中久仁彦(告知)さんが追加




月刊ホビージャパン

@HobbyJapan_MAG
5月25日(金)発売! リニューアル号の各特集をチラッとお見せしちゃいます!!
0件の返信 60件のリツイート 82 いいね
返信 リツイート 60 いいね 82
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

オトトイ


@ototoy_info
5月23日
その他
【新譜】本日配信スタート「ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック」 OTOTOYでもアルバム・デイリー・チャート堂々の1位にランクイン! 豪華ミュージシャンが多数参加した、本編全105曲、約5時間30分の大ボリューム作品をぜひ高音質でどうぞ! #ゼノブレイド2 (だ)
https://ototoy.jp/_/default/p/104371

0件の返信 71件のリツイート 134 いいね
返信 リツイート 71 いいね 134

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月24日
その他
カッとなって焼いた。反省はしていない。 #カロリー爆弾 #noir #muffin #caloriebomb

2件の返信 5件のリツイート 61 いいね
返信 2 リツイート 5 いいね 61
このスレッドを表示
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月24日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その2~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

2件の返信 142件のリツイート 291 いいね
返信 2 リツイート 142 いいね 291
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

ゼノブレイド2

認証済みアカウント

@XenobladeJP
5月24日
その他
明日25日(金)午後に、『ゼノブレイド2』Ver. 1.4.1更新データと、「エキスパンション・パス」の追加クエストを配信しますも!
追加クエストについて、詳しくはコチラをご覧くださいも!
https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/dlc/index.html

45件の返信 1,590件のリツイート 2,416 いいね
返信 45 リツイート 1,590 いいね 2,416

嵯峨空哉 Soraya Saga


@sorayasaga
5月23日
その他
#1 at Amazon/Music/Soundtrack

14件の返信 142件のリツイート 362 いいね
返信 14 リツイート 142 いいね 362
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
5月23日
その他
ゼノブレイド2OSTのカードに作曲家さん皆さんのサインを頂きました。これは家宝です。

4件の返信 423件のリツイート 1,286 いいね
返信 4 リツイート 423 いいね 1,286
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
5月23日
その他
本日20時からタワーレコード新宿店にて #ゼノブレイド2サントラ 発売記念インストアイベントとしてトーク&サイン会を行います!
ご参加される方は、通常盤CD、イベント参加券2枚をお忘れなく!
また、トークテーマも19:30まで募集しています!ぜひぜひご応募お待ちしてます!mau

0件の返信 19件のリツイート 28 いいね
返信 リツイート 19 いいね 28
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

タワーレコード新宿店


@TOWER_Shinjuku
5月23日
その他
【TOWERanime新宿】全ゲーマー待望の『ゼノブレイド2 オリジナルサウンドトラック』は本日発売!光田康典さん、平松建治さん、ACE(ともりさん、CHiCOさん)、清田愛未さんをお招きして本日20:00より行われるインストアイベントの参加券も配券中です! http://tower.jp/store/event/2018/05/0551805232000z … #ゼノブレイド2

1件の返信 54件のリツイート 85 いいね
返信 1 リツイート 54 いいね 85
嵯峨空哉 Soraya Sagaさんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
5月23日
その他
多くの方にお力添えいただき、沢山の思いが詰まった #ゼノブレイド2 オリジナルサウンドトラック ついに本日発売です!
既に沢山の方に手にとっていただきありがとうございます!このサントラがアルストでの冒険の記憶との架け橋になれば嬉しいです!
そして写真はピアノ収録中の1枚。

No title

トした少年漫画なんですが、このタイミングでアニメ化したのはどうしてなんだろう?
そして、今アニメ化したことによって、せっかくの素晴らしい作品が名作になり損ねたという印象です。

昨今のアニメは昔と違って、長期間に渡って放送されるものが少ないです。
作品を長く続けるということは、それだけで色々なリスクを抱えるので、1年もの…もしくはそれ以上の長期作品というのは極端に減り、2000年代以降は1クールないしは2クールの作品ばかりになりました。

その中で、この作品は3クールという尺をもらっていますが、正直全然足りていません。だって、原作は30巻以上ありますからね。
一体、誰がこの尺でこの内容をやりきろうなんて馬鹿げたことを言い出したのでしょうか…(汗)

まあ、その弊害というか、当然各エピソードはかなり圧縮されたダイジェスト展開であり、かつ原作から省略されたエピソードも色々あります。そのせいで、話の展開が繋がらないところすらあるほどでした(←これは酷い)
では、4クールあればよかったのか?…いえいえ、それでも全然足りません。せめて2年はやってほしかったです。

あと、主人公のうしお…今のご時勢では、彼みたいなバカ正直で青臭い熱血漢は受け入れにくいかな?今の流行はもっと斜に構えてて中二病っぽいやつだと思うので、最近の若者が好きなタイプではないように思います。
感情移入もしにくいと思うので、そういう意味でも今やるのはあまり適切ではなかったかと。

ただ、この作品、後半になればなるほど良くなっていきました。
2期の最終決戦はこれまでの超テンポから一転して、割としっかり描かれているのですが…面白かった!じっくりやれば、ほんとはこれくらい面白いんだぞというところを見せ付けてくれました。

あと、この作品の素晴らしい点はラスボス・白面の者。
こいつが醸し出す禍々しさと絶望感が最高でした。もうこれぞラスボスの真骨頂。圧倒的な存在感と見るものに恐怖を刻み込むあの「目」。いや~よかった。ラスボスというのはこうあってほしいものです。この点だけは非情に満足でした。

ということで、2期だけなら良い点付けてもいいくらいなんですが、1期ありきの作品なので、全て踏まえるとこれくらいの点数が妥当かなと思います。
ほんとこの作品は、90年代に2年くらいの長期アニメでやってほしかったですわ…。

ちなみに、藤田さんの作品だと、個人的には「からくりサーカス」とかも好きなんですが…こんな作り方されるくらいなら、永遠にアニメ化されなくていいやwww





[ランキングへ戻る]

[HOME]

ブログパーツ

Powered by FC2ホームページ

No title

スタイリッシュさをギャグに昇華させた新感覚の作品。
第1話を見た時、これはエライもんが出てきたなと衝撃が走りましたねw

何をやってもかっこいい坂本くん。冷静に考えるとおかしな事をやってるんですが、彼が行うとそれらは全てスタイリッシュに映るのです。
OPに風に語ると、日直さえもスタイリッシュ、ランチタイムもスタイリッシュ、廊下に立たされてもスタイリッシュ、彼の一挙手一投足がスタイリッシュであり、ギャグであるのですwww

CV:緑川光さんも凄くあってましたね。また、彼の友達のいけてない少年のCVが石田彰さんというのもまた…w

ただ、最初は凄く面白く感じていた作品なんですが、結局この手のギャグは瞬発力が命なので、徐々に下降線を辿っていく感じです。
漫画でいうと、読みきりだと凄く面白いけど、連載になるとイマイチというタイプ。ギャグ作品で一定の水準を常に保っていくのは難しいですし、基本的には同じ系列のギャグを繰り返すだけなので、マンネリ化してこちらの飽きという問題も出てきますし。

まあ、未見の人ならまずは1話を見てみることをオススメします。始めてみる人は楽しめると思いますので。そして、気に入ったなら続けて見てみるのがいいでしょう。
ただし、どこかで飽きがくる可能性は否定できませんが。

No title

カウントダウンTVでゼノブレイド2のサウンドトラックが紹介されたみたいです
Xenoblade2 Original Soundtrack
2018年 05月 23日 日々

f0166684_14002992.jpg
豪華コンプリート盤を買いました。
発売日に届くと嬉しいですね♪
今日の作業BGMとしてさっそく流してます。

No title

ト ツイート、現在のページ。 ツイートと返信 メディア

齋藤・B・極・将嗣


@_saitomasatsugu
13 時間13 時間前
その他
カウントダウンTVでゼノブレイド2のサウンドトラックが紹介されたみたいですね。

1件の返信 72件のリツイート 204 いいね
返信 1 リツイート 72 いいね 204
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

平松建治


@Kenji_Hiramatsu
20 時間20 時間前
その他 平松建治さんがプロキオン・スタジオをリツイートしました
先週発売の ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック、オリコン週間アルバムランキングで9位!、そしてハイレゾを中心に各配信サイトでも1位となりました!
お買い上げいただいた皆様、本当にありがとうございます!!これはランキング番組も要チェックですねっ☆平松建治さんが追加
プロキオン・スタジオ

@PROCYONSTUDIO
#ゼノブレイド2サントラ オリコン週間アルバムランキング、堂々の9位ランクイン!10位圏内全て1万枚超えの強豪週にも関わらず、ゲームミュージックが9位にランクインするのはかなり驚異的な数字!各配信サイトでも1位を取り、皆様のおかげで好調な滑り出しとなりました!mau

1件の返信 59件のリツイート 115 いいね
返信 1 リツイート 59 いいね 115
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
『ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック』初回製造分DISC2不具合のお詫びと修正版無償配布のお知らせ

初回製造分DISC2に不具合がある事が判明しました。ご迷惑をおかけしてしまい誠に申し訳ございません。対応について下記リンクをご参照頂けますと幸いです。
http://www.procyon-studio.co.jp/special/xenoblade2/inquiry.html

11件の返信 699件のリツイート 460 いいね
返信 11 リツイート 699 いいね 460
このスレッドを表示
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

プロキオン・スタジオ


@PROCYONSTUDIO
6月1日
その他
#ゼノブレイド2サントラ
オリコンだけではなく、ビルボードジャパンのHot Albumsチャートの8位にチャートインしました!!
並びを見てもゲームミュージックがここに並んでいるのは中々壮観です!
改めまして、お買い上げ頂いた皆様、本当にありがとうございました!mau

1件の返信 122件のリツイート 187 いいね
返信 1 リツイート 122 いいね 187
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
6月1日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その5~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

1件の返信 111件のリツイート 234 いいね
返信 1 リツイート 111 いいね 234
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

水島 精二


@oichanmusi
6月1日
その他
アイキャラ4見た!MR来た!僕もあれ直に見たーい!!ひだラリVtuberも楽しみ!日常系、良いすよね。やっぱり猫が好き的なのとかやってみたい\(^o^)/ #アイキャラ

1件の返信 6件のリツイート 29 いいね
返信 1 リツイート 6 いいね 29
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

お笑いナタリー

認証済みアカウント

@owarai_natalie
5月31日
その他
目の前に2次元アイドル、最新技術にバカリズム驚愕「1人で生きていけるじゃん」 https://natalie.mu/owarai/news/284546


5件の返信 280件のリツイート 1,227 いいね
返信 5 リツイート 280 いいね 1,227
齋藤・B・極・将嗣さんがリツイート

株式会社モノリスソフト


@MONOLITHSOFT
5月30日
その他
【「ゼノブレイド2」イラコン劇場 ~その4~】
モノリスソフト唯一のノポン社員、“モノポン”がイラストコンテストに応募したいようですが…。
■「ゼノブレイド2」イラストコンテスト開催中!
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/

0件の返信 107件のリツイート 200 いいね
返信 リツイート 107 いいね 200

No title

急なご報告ですが、この度、海外留学のため休業させていただくこととなりました。

仕事をしつつ生活をしていくなかで、もっと広く世界を見てみたい、視野を広げたい、という想いが強く生まれ、以前から興味のあった海外へ留学をするという事を決めました。

沢山の方に作っていただいた貴重なチャンス。仕事に対してはもちろん、仕事以外のこともしっかり学んで、人として成長出来るよう挑戦してきたいと思います。


このような個人的な都合で、一部、作品を離れることになること、本当に申し訳ありません。


留学に向けてお力添えくださった関係各社の方々、温かく背中を押してくれた事務所、そしてなにより、いつも応援してくださっているファンの皆様、この場を借りてお礼を言わせて下さい。

本当に、ありがとうございます。

皆様への感謝の気持ちを胸に、精一杯学んできたいと思います!

2019年の3月には帰ってきますね!


金元寿子



(上記の文章に関し、他サイトなどへの引用はお控え頂けますようお願い申し上げます。)
金元寿子 URL 2018-06-03

No title

yan4じゃあな
もう更新する来ねえなら来ねえわ
あんな管理人の自慢したいだけの糞サイト(笑)
もう二度とネットに戻ってくんな

No title

やらおんうぜえくたばれ
ツイッターまでくんな日本人の恥が

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

No title

しね糞ブス
てめえのようなゴミ屑が生きるなしねバーカ

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
1714位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
742位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR