2008.03.02
るろうに剣心 星霜編 全2話
さて、先日見た追憶編の出来がよく名作だったので
賛否がわかれているらしい星霜編も見てみました
確かにこれは賛否両論かも・・・・・
今回も原作とは大きく違うキャラデザなんですが個人的には追憶編のキャラデザの方が好みだったかなと感じます
追憶編はあくまで原作にあった話をもとにしていましたが、今回は前半は薫視点での原作流れの回想
後半は原作終了時から15年後のオリジナルのお話
ここが剣心の贖罪の人生とその決着ですね
原作では作者はあくまでも少年漫画でありハッピーエンドこそという考えでしたし、実際そういう結末でした
しかしこのOVAではそうではなくあくまでも一生を贖罪につくす剣心の姿とそれをひたすら受け入れて待ち続ける薫の姿が描き出されてます
これは原作の意図とは違うものですし私も少し違和感を感じたものです
またどうしても受け入れられなかったことが・・・・
多分梅毒だと思うのですが
その病気にかかった剣心の痛みを受け入れたいからと望む薫に剣心が最初は拒みながらも結局うつしてしまうシーンがあります
これは原作から考えるとどうしてもなぁ・・・と感じてしまいました
剣心の贖罪の旅を待ちながらも、また剣心が死んでも薫は生き続けて彼の信念を思うキャラだと思うので・・・・
ここだけはどうしても受け入れられませんでした
ただ、OVAだけあって映像は奇麗でしたし追憶編と同じく岩崎琢さんが音楽を担当して下さっていて大変素晴らしかったです
このかたロミオの青い空のOPの作曲者なんですね
最近だとグレンラガンの音楽もやっていたようですが
あとは剣心の息子と弥彦の戦いや受け継がれていく意思の場面は見てて素直に良かったですね
アニメ化されなかった人誅編も薫視点ながら映像化されていて良かったです
そして15年後の様々なキャラクターの姿を見れて良かったですよ
佐乃助とかかなりワイルドでしたしね
あとはラストの剣心と薫の再会シーンも良かったです
最終的に消えた業の証である十字傷
剣心の贖罪という人生はここでおわったのかなぁ・・・と
だけど薫にまで病気うつさなくてもよかったのになぁ・・・(まだ言うか)
あと個人的には病気で憔悴しきった剣心を見てるのはちょっと痛々しくて目をそむけたくなるものがありました
あるいみジャンプの主人公という夢を壊すような作品かもしれません
原作ファンからすれば到底認められない内容なのもわかりますね
ただ一つの作品としての完成度としては素晴らしかったとは思います
るろうに剣心という名前の作品だからこその賛否両論なのかもしれませんね
賛否がわかれているらしい星霜編も見てみました
確かにこれは賛否両論かも・・・・・
今回も原作とは大きく違うキャラデザなんですが個人的には追憶編のキャラデザの方が好みだったかなと感じます
追憶編はあくまで原作にあった話をもとにしていましたが、今回は前半は薫視点での原作流れの回想
後半は原作終了時から15年後のオリジナルのお話
ここが剣心の贖罪の人生とその決着ですね
原作では作者はあくまでも少年漫画でありハッピーエンドこそという考えでしたし、実際そういう結末でした
しかしこのOVAではそうではなくあくまでも一生を贖罪につくす剣心の姿とそれをひたすら受け入れて待ち続ける薫の姿が描き出されてます
これは原作の意図とは違うものですし私も少し違和感を感じたものです
またどうしても受け入れられなかったことが・・・・
多分梅毒だと思うのですが
その病気にかかった剣心の痛みを受け入れたいからと望む薫に剣心が最初は拒みながらも結局うつしてしまうシーンがあります
これは原作から考えるとどうしてもなぁ・・・と感じてしまいました
剣心の贖罪の旅を待ちながらも、また剣心が死んでも薫は生き続けて彼の信念を思うキャラだと思うので・・・・
ここだけはどうしても受け入れられませんでした
ただ、OVAだけあって映像は奇麗でしたし追憶編と同じく岩崎琢さんが音楽を担当して下さっていて大変素晴らしかったです
このかたロミオの青い空のOPの作曲者なんですね
最近だとグレンラガンの音楽もやっていたようですが
あとは剣心の息子と弥彦の戦いや受け継がれていく意思の場面は見てて素直に良かったですね
アニメ化されなかった人誅編も薫視点ながら映像化されていて良かったです
そして15年後の様々なキャラクターの姿を見れて良かったですよ
佐乃助とかかなりワイルドでしたしね
あとはラストの剣心と薫の再会シーンも良かったです
最終的に消えた業の証である十字傷
剣心の贖罪という人生はここでおわったのかなぁ・・・と
だけど薫にまで病気うつさなくてもよかったのになぁ・・・(まだ言うか)
あと個人的には病気で憔悴しきった剣心を見てるのはちょっと痛々しくて目をそむけたくなるものがありました
あるいみジャンプの主人公という夢を壊すような作品かもしれません
原作ファンからすれば到底認められない内容なのもわかりますね
ただ一つの作品としての完成度としては素晴らしかったとは思います
るろうに剣心という名前の作品だからこその賛否両論なのかもしれませんね
- 関連記事
-
- リトルバスターズ!~Refrain~ 全13話
- リトルバスターズ! 全26話
- るろうに剣心 星霜編 全2話
- るろうに剣心 追憶編 全4話
- ロミオの青い空 全33話
スポンサーサイト