fc2ブログ
   
10
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

よみがえる空 -RESCUE WINGS-  全13話

こちらアニメでは珍しい航空自衛隊を扱った作品です。
内容としてはかなり堅実で地味でリアルでアニメアニメしていない作品でしたね。
でも個人的には面白かったです。
こういう職業アニメがもっとあっても面白いのになと感じました。


まずこの作品オリジナルなんですけど非常にシビアでしたね。
見ていて本当に誰が助かるか分からないのでかなりハラハラしました。
そういう意味ではしょっぱなのエピソードはかなり強烈だったと思います。

最終エピソードの雪山遭難でも遭難者の気持ちが分かりすぎて本当にハラハラしました。
一緒にいた後輩の様子とか、救助されるときの彼の言葉とか何とも言えない気持ちになってしまいましたね。
実際よく遭難者が報道されますけどその裏側を見た気がして無責任なテレビの言いようにいら立ったもんです。

また、職業物ですがそれぞれの日常やキャラもちゃんと立ってて良かったですね。
主人公の一宏と恋人のめぐみとのやりとりだとか、パイロットとしての気持ちとか鬼教官の本郷の過去や家庭での様子。
めぐみについてもひとりの人間として色々な背景が描かれていて良かったですね。
あとは一宏も特に凄い才能をもってたり、よくある熱血タイプでもないリアリティのある性格だったかなと思います。


見ていて本当にドラマを見ている気分になりましたよ。
このアニメはドラマじゃダメだったのかって思ってしまう部分はあるでしょうね。
13話とか特に派手な展開もない日常って感じでしたからね。
(しかも出てくるのはおっさんばかりw)

個人的に良かったのはアイテムの使い方が上手かったことですね。
めぐみが出版社に勤めてて本をからめてみたり、一番良かったのはひょっこりひょうたん島でした。
あの歌詞がこんなにも物語にハマッて最終的に使われるとはと感心しました。


ただ、残念なのは最終的なオチが主人公の空はよみがえってないってことですかね。
あと1クールだったんでちょっと物足りなかったかな。
一宏がもっとパイロットとして成長していく様が見てみたかったですね。
まだまだ新人としてやっと立ち上がれるようになったかなってぐらいなので。
もっと皆とのやりとりや事件に関わるところとか見たかったな。

あとはキャラデザはこの作品の雰囲気にはあってたんですが、描き分けがあんまりなくて多少混乱しました。
何回か声をきくまでこれは主人公かと迷ったりしたので・・・・・。
これはどうにかならなかったか少し気になりました。


でも普段知らないような自衛隊の様子や救援活動について知ることが出来たし。
地味ではありますが作品としては良かったと思いますよ。
アニメを普段見ないような人に逆に薦めやすい作品かなとも思いました。

関連記事
スポンサーサイト



theme : アニメ・感想
genre : アニメ・コミック

Secret

プロフィール

藍依

Author:藍依
アニメを見たり語ったりすることが大好きです。
社会人になってからはなかなか忙しく更新もゆっくりですが、マイペースに続けていけたらと思います。
アニメや映画や漫画や本など、自分が見たり読んだりしたものの感想を書いていきたいと思います。

カウンター

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

カテゴリ

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
アニメ・コミック
6148位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アニメ
2101位
アクセスランキングを見る>>

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR